トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
尚絅大学
> 生活科学部
熊本県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
尚絅大学
尚絅大学
生活科学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
特色
「健康、保健、医療、福祉および介護の分野で活躍できる管理栄養士」、「生活習慣病など国民の健康課題に対応できる高度な専門知識と技術を持った管理栄養士」、「他職種との連携やチームワークに必要な協調性を有する管理栄養士」、「食品の品質管理、研究・開発に携わる人材」の育成を目指す。また、「児童・生徒の望ましい食習慣形成の中心的役割を果たす栄養教諭」の育成にも力を注いでいる。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shokei-gakuen.ac....
本学部の目的
目的
・生活科学部は、熊本県下における管理栄養士養成施設の設置に対するニーズ及び併設する尚絅大学短期大学部食物栄養学科の永年にわたる多数の栄養士養成の実績を踏まえ、「人間の健康と食のあり方を広い視野から深く教育研究することにより、食・栄養に関する先進的な専門知識と実践技術を身につけ、自律性・対話力・考察力を兼ね備えた専門職業人として、栄養教育、栄養管理、食育等を通して、広く社会に貢献できる人材を育成することを目的」(学則第4条第2項)として、平成18(2006)年4月に設立された。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shokei-gakuen.ac....
3つの方針
●ディプロマポリシー
生活科学部は、建学の精神のもと、教育研究の目的に則り、以下の能力を身につけ、所定の単位を修得した学生に対して卒業を認定し、「学士(栄養学)」の学位を授与します。
(以下詳細リンクへ)
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shokei-gakuen.ac....
●カリキュラムポリシー
生活科学部は、学則に掲げる目的に基づき、ディプロマ・ポリシーで示す能力を修得させるため、以下のような方針でカリキュラムを編成します。
(以下詳細リンクへ)
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shokei-gakuen.ac....
●アドミッションポリシー
生活科学部は、健康の保持・増進や疾病の予防・治療を目的にした栄養指導、医療・福祉・教育分野での栄養管理、食育、食品の研究・開発などに強い関心を持ち、食・栄養の専門家としての高度な知識・技能の修得と、管理栄養士の国家資格取得を目指して努力し、優れた見識・国際感覚・豊かな人間性を身につけたいという意欲が強い学生を求めます。
具体的には、次のような意欲にあふれた人を求めます。
(以下詳細リンクへ)
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.shokei-gakuen.ac....
更新情報
2022/07/12 更新
【生活科学部】第2回オープンキャンパスを実施しました
2022/07/12 更新
【生活科学部】7/24・31開催オープンキャンパスのご案内
2022/04/20 更新
第3回尚絅食育推進シンポジウム 食物アレルギー対応と食育〜みんなが楽しめる給食を目指して〜 を開催しました
2022/04/20 更新
【尚絅食育研究センター】1/24(月)〜1/28(金)「郷土料理啓発活動」を実施しました
2022/04/20 更新
令和3年度尚絅大学・尚絅大学短期大学部卒業式を挙行いたしました
2022/04/20 更新
オープンキャンパスを開催しました!
2022/04/20 更新
【地域連携推進センター】くまモン学ニューズレターを発行しました
2022/04/20 更新
令和4年度尚絅大学・尚絅大学短期大学部入学式が挙行されました
2022/04/20 更新
【尚絅子育て研究センター】【幼児教育学科】『児やらい 第18巻 第3号』を刊行しました!
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
生活科学部
現代文化学部