トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
鹿児島国際大学
> 福祉社会学部
鹿児島県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
鹿児島国際大学
鹿児島国際大学
福祉社会学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
資格・免許を取得するため,適切な教育を提供します。
汎用的専門科目以外にも、仕事や就職先を想定して学びの焦点化を重視した進路対応型の専門教育を実施します。また、ナンバリングやカリキュラムマップを活用して、目指したい仕事や就職先を想定したきめ細かい履修指導を行います。
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
キャリア教育(学びの支援)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
本学部の目的
目的
福祉社会学部は、福祉社会に関する専門的知識を教授し、総合的な人間関係を基に、社会・福祉・教育の分野の理解力と分析力を身につけて、 時代が求める「福祉社会」実現のために、 参画する広い視野を持った人材を養成することを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.iuk.ac.jp/gaiyou...
設置学科の目的
社会福祉学科
社会福祉学科は、福祉に関する専門的知識を教授し、福祉・医療・介護・教育分野の社会福祉全般にわたる幅広い専門知識と技術を学び、福祉社会を実践的に支える人材を養成することを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.iuk.ac.jp/gaiyou...
児童学科
児童学科は、子どもに関する専門的知識を教授し、子どもたちの未来を創造していける豊かな感性と深い知識をもつ、子どもをめぐる諸問題に積極的に関わる人材を養成することを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.iuk.ac.jp/gaiyou...
3つの方針
●ディプロマポリシー
福祉社会学部
福祉社会学部は、目的を達成するために、所定の単位を修得したことにより、次のような段階に到達したと評価される学生に学位を授与します。
(知識・技能)
•幅広く深い教養と豊かな人間性を持ち、考える力、コミュニケーション力、チームで働く力を身に付けている。
•所属学科で専攻する社会福祉学、児童学に関する幅広い基礎的専門知識を身に付けている。
(思考・判断・表現)
•修得した知識などを活用して、福祉や教育に関する必要な支援や課題について深く考え、その方策を立案し、考えを明確に表現できる。
(関心・意欲・態度)
•地域社会の問題や社会的な支援を必要とする人々に関心を持ち、改善を目指して福祉や教育に積極的に関わることができる。
学科についてはURL(外部サイト)を参照してください。
1 社会福祉学科
2 児童学科
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.iuk.ac.jp/gaiyou...
●カリキュラムポリシー
福祉社会学部
福祉社会学部は、目的とディプロマ・ポリシーを達成するために、次の方針に基づいてカリキュラムを編成します。
•各学科では、専門教育科目を体系的に学び、問題の本質把握とその解決方法を修得するために必要な免許・資格科目を効果的に組み合わせてカリキュラムを組み立てます。
•教員と学生あるいは学生同士が交流しながら学べるよう、少人数による演習(ゼミナール)を配置します。
•現場や地域社会での実践を体験しながら学べる実習科目を設けます。
学科についてはURL(外部サイト)を参照してください。
1 社会福祉学科
2 児童学科
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.iuk.ac.jp/gaiyou...
●アドミッションポリシー
福祉社会学部
福祉社会学部は、目的、ディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、本学での学修を目指す次のような人を国内外に広く求めます。
(知識・技能)
•福祉社会学部の教育を受けるのに必要な高等学校の教育課程を修得している人。
(思考・判断・表現)
•身近な問題を多面的・論理的に考え説明できる人。
•自ら心を開き、周囲の人々と豊かな関係をつくっていける人。
(関心・意欲・態度)
•地域社会や生活の課題に関心を持ち、地域社会の未来を切り開いていく夢と情熱を持っている人。
•自ら考え行動し、福祉や教育に関する専門的知識・技術の修得などに積極的に取り組む意欲のある人。
•専門職業人として「ともに生きる社会」の実現に貢献したいと考えている人。
学科についてはURL(外部サイト)を参照してください。
1 社会福祉学科
2 児童学科
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.iuk.ac.jp/gaiyou...
更新情報
2022/07/11 更新
令和5年度入試についてはこちらをご覧ください。
2021/06/25 更新
令和4年度入試についてはこちらをご覧ください。
2021/06/23 更新
【2021(令和3)年度オープンキャンパス開催日程のご案内】
2020/07/06 更新
【生涯学習センター】年4回の公開講座を実施予定としております。講座内容につきましては、随時、大学ホームページ等でご案内いたします。
2018/07/04 更新
多彩な音楽学科演奏会情報についてはこちらをご覧ください。
2018/07/04 更新
地域連携研究情報についてはこちらをご覧ください。
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
経済学部
福祉社会学部
国際文化学部
経済学研究科(修士)
福祉社会学研究科(修士)
経済学研究科(博士)
国際文化研究科(修士)
国際文化研究科(博士)
福祉社会学研究科(博士)