トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
白梅学園大学
> 子ども学研究科(博士)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
白梅学園大学
白梅学園大学
子ども学研究科(博士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
ディプロマポリシー
・子ども学の研究への寄与と子ども学の実践の改善を学際的に行う。
・「子ども学」に関する協働的な研究を行い、研究者として自立して継続できる。
・「子ども学」の研究を進め、博士論文として専門性の高い学術論文を仕上げる。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://daigaku.shiraume.ac.j...
カリキュラムポリシー
大学院子ども学研究科博士課程は、高いレベルの素養を身につけ、研究方法論を学ぶ「子ども学研究演習科目」と博士論文を執筆する「研究指導科目」からなります。
「子ども学研究演習科目」では、<保育・教育基礎領域><保育・教育実践領域><保育・教育臨床領域>の3つの領域にそれぞれ2科目をおき、自分の研究テーマに関連づけて学ぶことが出来ます。
「研究指導科目」では、指導教員と共同研究プロジェクトに参加し、学会発表、学会誌への投稿の指導を受けながら、最終的に博士論文に向けた研究をすすめます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://daigaku.shiraume.ac.j...
学びの支援
特色ある教育施設・設備の整備
?
●取り組みの内容
遠隔授業にも適した教室整備を行っています。
×
『特色ある教育施設・設備の整備』とは?
特別な校舎や教室、実習室などの教育施設や教室等にある機器などの設備を整備し活用することで、教育内容やプログラムの充実などに活かす取り組み。
更新情報
2022/07/20 更新
オープンキャンパス情報情報!新入試「白梅特待生チャレンジ」について解説します
2022/07/20 更新
「先生になりたい人あつまれ!」教員を目指す高校生のための体験型公開講座
2022/07/20 更新
オープンキャンパス開催!総合型選抜を受験予定の方必見です。
2022/07/20 更新
オープンキャンパス情報公開中!!
2022/07/20 更新
2023年度入学試験要項のWeb公開を開始しました!
2022/07/20 更新
大学院の入試概要をお知らせします。
2022/07/20 更新
2023年度大学院案内のデジタルパンフレットを公開しました。
2022/07/15 更新
公開講座
2021/07/16 更新
オンラインオープンキャンパス
2021/07/14 更新
公開講座
2021/07/14 更新
支援者のための研修会 発達に偏りのある女の子の理解〜幼児期から思春期までの偏りの表れ方〜
2019/07/29 更新
白梅祭(文化祭)
2019/07/24 更新
大学院の入試概要をお知らせします。
2019/07/24 更新
2020年度大学院案内のデジタルパンフレットを公開しました。
2018/07/21 更新
大学院の入試概要を紹介します。
研究科での学び目次
学びの支援
学部・学科情報
子ども学部
子ども学研究科(修士)
子ども学研究科(博士)