トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
玉川大学
> 文学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
玉川大学
玉川大学
文学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
課外活動
クラブ活動状況
体育会
競技スポーツを中心とした30クラブの集まりで、ただ勝つことのみにこだわらずに、身体的にも精神的にも強いスポーツマンの育成を目指しています。まったくの初心者から上級者までが一丸となって活動していることも本学の特徴です。
文化会
文化的要素を持った26クラブの集まりで、研究・創作・稽古・発表など、それぞれの特色を生かした活発な活動をしています。
公認サークル
スポーツ・音楽・ダンス等、さまざまな分野のサークルが活動しています。現在30団体の公認サークルがあります。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.tamagawa.jp/unive...
更新情報
2019/07/23 更新
最新のニュースは、こちらでご案内しています
2019/07/23 更新
「STREAM Hall 2019」を建設中!2020年4月運用開始!
2019/07/23 更新
奨学金入試を増やします! (給付型奨学金入学試験 後期)(国公立大学併願スカラシップ入学試験・後期)
2019/07/23 更新
2020年度 新たな入試情報 資格・検定取得者は一般入試※の入学検定料を割引します!
2019/07/23 更新
留学は将来への気づき 〜 留学カフェ 〜 卒業生から就職活動とキャリアに活きる留学体験談をお聞きしました
2019/07/23 更新
玉川大学独自の「ESTEAM教育」を推進する新しい教育プログラム「工・農・芸融合価値創出プロジェクト授業」スタート!
2019/07/23 更新
どうすれば若い世代が政治に関心を持つようになるのか。本学卒業生の国会議員が集まり、学生向けのシンポジウムが開催されました。
2019/07/23 更新
リベラルアーツ学部と米・西フロリダ大学との共同プログラムを実施
2019/07/23 更新
本学の学生の作品が、2019年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズの優秀作品に選出されました
2019/07/23 更新
世界初!植物ミトコンドリアのゲノム編集に成功
2019/07/23 更新
【文学部】最新のニュースは、こちらでご案内しています
2019/07/23 更新
昨年度に引き続き4回目の「下田市黒船交流プロジェクト」が実施されました
2019/07/23 更新
川崎市立岡上小学校「外国語活動」学習支援:英語教室にて
2019/07/23 更新
玉川大学・玉川学園学友会寄附講座:文学を学ぶ意味と批評の言葉について考える――文学部国語教育学科1年生対象「感想から批評へ」を開講
2019/07/23 更新
活躍する卒業生ページを文学部サイトで公開
2019/07/23 更新
小学校教員採用試験対策体験談を聞く会を文学部で開催
2018/07/20 更新
昨年度に引き続き3回目の「下田市黒船交流プロジェクト」が実施されました
2018/07/20 更新
玉川大学・玉川学園学友会寄附講座[文学部] 日本語と漢字―日本語の文字と書記法を理解するために―
2018/07/20 更新
「笑える! 政治教育ショー」と題された英語教育学科の一年次セミナー。お笑い芸人が授業を担当しました。
2018/07/20 更新
先輩たちの体験談を聞き、早期から将来を考える。国語教育学科1年生を対象としたキャリアシンポジウムが開催されました。
学生生活支援目次
課外活動
学部・学科情報
農学部
文学部
工学部
経営学部
教育学部
芸術学部
教育学部(通)
リベラルアーツ学部
観光学部
工学研究科(修士)
文学研究科(修士)
工学研究科(博士)
農学研究科(修士)
農学研究科(博士)
マネジメント研究科(修士)
教育学研究科(修士・専門職学位)
脳科学研究科(修士)
脳科学研究科(博士)