トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東京電機大学
> 先端科学技術研究科博士課程(後期)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
東京電機大学
東京電機大学
先端科学技術研究科博士課程(後期)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
外国人留学生受入
外国人留学生受入
?
●取り組みの内容
国際交流から相談まで専門の国際センター職員が対応
国際交流の実践や留学生を支援するための拠点として、各キャンパスに「国際センター」を設置し、外国人留学生の受入れを推進しており、多数の留学生が在籍しています。
また、外国人留学生に対しては、本学での学びと生活の支援を行っています。
外国人教員・留学生データ集
大学院の教員数は、調査を行っていないため表示されません。(大学院大学を除く)
外国人留学生
学年別
男
女
計
1年
2
0
2
2年
4
0
4
3年
3
1
4
計
9
1
10
×
『外国人留学生受入』とは?
国際交流の活性化や教育の活性化を図ることを目的として、制度的に海外からの留学生を日本の大学・短期大学等に受け入れる取り組み。
更新情報
2021/07/18 更新
令和2年度の財務情報を公表しました
様々な取組目次
外国人留学生受入
外国人教員・留学生データ集
学部・学科情報
工学部(二)
理工学部
未来科学部
工学部
システムデザイン工学部
情報環境学部
工学研究科修士課程
理工学研究科修士課程
先端科学技術研究科博士課程(後期)
未来科学研究科修士課程
システムデザイン工学研究科修士課程
情報環境学研究科修士課程