トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東京電機大学
> 先端科学技術研究科博士課程(後期)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
東京電機大学
東京電機大学
先端科学技術研究科博士課程(後期)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
本研究科の目的
目的
先端科学技術研究科の人材の養成に関する目的 その他の教育研究上の目的
先端科学技術研究科は、修士課程で養った科学技術に関する専門知識と研究能力を基礎にして、広い視野と国際性を身につけ、自立して研究活動を行うに足りる高度な研究能力を修得させることを目的とする。
すなわち、創造性豊かな研究開発能力を持ち、社会の多様な場において中核となって活躍可能な研究者及び確かな教育能力と研究遂行能力を兼ね備えた大学教員を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
設置専攻の目的
数理学専攻
数理学専攻は、基礎科学の柱である数学、物理学、化学を融合的に研究・教育すると同時に、益々複雑で大規模になりつつある工学及び人間社会における問題を数理モデル化して得られるシステムの理論などを修得させることを目的とする。
また、他の専攻と連携を持ちながら、基礎分野としての数理学における専門性の高い研究・教育を行い、豊かな創造力と幅広い視野を持つ科学者および高度な専門性をもつ人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
電気電子システム工学専攻
電気電子システム工学専攻は、電気電子システム工学に関する広範な知識、並びに特定の専門分野の極めて高度な学識を修得させることを目的とするとともに、自ら発想・設定した研究テーマを継続的かつ実践的に追求し、創造性・先見性並びに柔軟な思考力を身につけた研究者、技術者を養成する。
そのため、常にグローバルな視点に立脚して電気電子工学及び関連するシステム工学分野並びにこれらが融合した学際領域に関する先端的な研究・教育を展開する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
情報通信メディア工学専攻
情報通信メディア工学専攻は、情報通信メディア工学分野において基礎的・先端的な学術研究を推進し、自立して研究活動を行える人材の育成と、世界的な視野から多様な方面で活躍し得る高度な能力と豊かな学識を有する卓越した研究者を養成するための専門知識を修得させることを目的とする。
すなわち、本分野での更に高度な、あるいは特定専門分野に特化した学識の修得と、高度な技術開発や理論解析テーマを実践的に追求し、技術萌芽を産み出せる先見性、創造性豊かな研究者、上級技術者を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
機械システム工学専攻
機械システム工学専攻は、機械工学および関連するシステム系分野において、修士課程で培った専門知識と研究能力を基に、自立して研究活動を行える優れた研究者・研究技術者を育成するための高度な専門知識を修得させることを目的とする。
すなわち、基礎研究あるいは実践的、先端的な学術研究を推進することにより、広い視野と国際性を持ち、多様な技術的・学問的課題に柔軟に対応し社会に貢献できる創造性豊かな技術者・研究者を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
建築・建設環境工学専攻
建築・建設環境工学専攻は、21 世紀の成熟した社会の構築・整備を目指して、従来型の建築学・土木工学・環境科学に関する個々の学問ではなく、これらを融合した新しいパラダイムに基づいた専門知識を修得させることを目的とする。
すなわち、国土保全と都市再生を地球環境問題をも考慮したグローバルな視点から考究できる優れた技術者・研究者を育成し、複雑多様化する社会で要求される問題解決能力を具備する人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
物質生命理工学専攻
物質生命理工学専攻は、人類の活動が地球規模にまで拡大したために生じた、地球環境、資源、エネルギー、福祉などの諸問題に対処するため、従来の物質工学、生命工学、環境学などの領域を結合し、人間工業社会の全体を見通せる学問領域の再構築を行うための専門知識を修得させることを目的とする。
また、基盤研究から応用技術に至るまで、一貫した学問体系のもとで研究・教育を行い、自立して研究のできる創造性豊かな上級研究者・上級専門技術者を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
先端技術創成専攻
先端技術創成専攻は、人間の生産活動、生活、医療、福祉、防災など学際的・境界領域的分野において現在の高度科学技術や学術を発展させるとともに、次世代の新技術創成にも寄与できる、指導力と国際性のある人材を養成するための専門知識を修得させることを目的とする。
すなわち、修士課程で養った専門知識と研究能力をさらに高め、広い視野と国際性を身につけ、自立して研究を遂行できる創造性豊かな研究者及び確かな教育能力と研究遂行能力を兼ね備えた教育者を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
情報学専攻
情報学専攻は、「情報科学」に加えて情報を社会に活用するための「メディア情報学」の二つの部門について情報学のさまざまな専門知識を修得させることを目的とする。
コンピュータとネットワーク技術の急速な発展にともなって「情報」を中心概念とする学術領域は、これまでの情報科学・工学から周辺の境界領域までその範囲を広げているなか、高度な研究開発能力と国際的に活躍できる広い見識を備えた創造性豊かな研究者を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
3つの方針
●ディプロマポリシー
先端科学技術研究科博士課程(後期)は、本研究科に所定の期間在学し(※)、かつ以下のすべてを満たした者に対して、博士の学位を授与します。博士学位には理学、工学、情報学があります。
(1) 所要科目14単位以上を修得すること。
(2) 必要な研究指導を受けた上、博士論文の審査及び最終試験に合格すること。
(3) 上記の遂行を通し、広い視野と国際性を身につけ、自立して研究活動を行うに足りる高度な研究能力を修得すること。
※標準修業年限は3年。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
●カリキュラムポリシー
先端科学技術研究科博士課程(後期)は、博士として必要な知識・能力を身につけられるよう、以下に基づき教育課程を編成し、実施します。
(1) 研究者に必要な外国語能力を含め、他分野に関する知見を得るため、広く国内外の文献に関する調査・研究などを行う科目を配置します。
(2) 修士課程で養った科学技術に関する専門知識と研究能力をさらに深め、自立して研究活動を行うに足りる高度な研究能力とプレゼンテーション能力を身につけるため、指導教員による研究指導を中心とした科目を配置します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
●アドミッションポリシー
先端科学技術研究科博士課程(後期)は、産官学を通してあらゆる教育研究機関を担うために、国際的にも高い水準の研究環境の中で、広い視野を持ち、自立して研究活動を行うに足りる能力を修得させて、創造性豊かな研究開発能力を持つ研究者や、確かな教育能力と研究遂行能力を兼ね備えた大学教員の養成を目的としています。そして、これからますます要請される学際融合領域研究及び国際共同研究の進展に必要な、研究活動の融合、連携、流動化、かつ新分野の開発に、迅速に対応します。
この考えをもとに、研究者として社会等で幅広く活躍したい学生を受け入れます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
更新情報
2024/07/23 更新
令和5年度の財務情報を公表しました
研究科の特色目次
本研究科の目的
学部・学科情報
工学部(二)
理工学部
未来科学部
工学部
システムデザイン工学部
情報環境学部
工学研究科修士課程
理工学研究科修士課程
先端科学技術研究科博士課程(後期)
未来科学研究科修士課程
システムデザイン工学研究科修士課程