トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 東京電機大学
東京都(所在地都道府県)/大学(学校種別)
東京電機大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
建学の精神:
実学尊重
1907年(明治40年)の「電機学校設立趣意書」において、「工業は学術の応用が非常に重要だが、本学は学問としての技術の奥義を研究するのではなく、技術を通して社会貢献できる人材の育成を目指すために実物説明や実地演習、今日の実験や実習を重視し、独創的な実演室や教育用の実験装置を自作する等の充実に努めること」に基づき「実学尊重」を建学の精神として掲げました。
教育・研究理念:
技術は人なり
東京電機大学の教育・研究理念として主軸にあるのが初代学長である丹羽保次郎が唱えた「技術は人なり」です。「よき技術者は人としても立派でなければならない」、つまり、技術者である前に社会の一員として、人として、常に成長しなければならないということです。この理念を胸に刻み、東京電機大学は、日本をはじめ世界で活躍する多くの技術者を育成し続けています。
学園の使命:
技術で社会に貢献する人材の育成
本学園は、創立から110年を超える歴史を重ね、「建学の精神: 実学尊重」と「教育・研究理念:技術は人なり」を基に、「学園の使命:技術で社会に貢献する人材の育成」を実践しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
特色
ココロをかたちにする技術。
東京電機大学は、創立以来変わらぬ理念のもと、技術でココロをかたちにし、未来を切り開く人材を育成しています。
建学の精神である「実学尊重」は技術を学ぶだけでなく、実際の社会で役立てられることを目指し、技術を通して社会に貢献できる人材を育成するというものです。このため東京電機大学では充実した実験・実習科目を実施し、1990年にはものづくり体験授業「ワークショップ」を導入するなど、学生の創意工夫の力を育てる特色ある教育を数多く取り入れています。
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
進化を続ける取組み
文部科学省採択プログラム
「履修証明プログラム国際化サイバーセキュリティ学特別コース」、
「履修証明プログラム実践知プログラム」など
「職業実践力育成プログラム(BP)」
に採択され、技術を通して人や社会の未来に貢献できる人材を育成しています。
理工学部「オナーズプログラム(次世代技術者育成プログラム)」
「宇宙工学・生体医工学・環境工学」など、高いレベルの研究に取り組むことができます。
TJUP:埼玉東上地域大学教育プラットフォーム
埼玉県の東武東上線沿線および西武線沿線の大学、自治体、企業が連携するプラットフォームに参画。
工学部第二部「社会人課程(実践知重点課程)」
「開発・設計ユニット」「安全・安心ユニット」「スキル・キャリアアップユニット」3つからなる社会人課程を設置。
大学院「創造工学ユニット」
社会的ニーズの高い研究領域として本学が定めた研究重点領域分野に含まれる内容を学ぶことができます。
技術者としてのクリエイティブマインドを育む「ものづくりセンター」
金属3Dプリンタや5軸マシニングセンターなどを備えたスペースを設置。
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
東京電機大学は、科学技術で社会に貢献できる人材の育成を使命とし、本学に所定の期間(※)在学して、各学部で定められた卒業要件を満たし、次の学修成果を上げた者に対して学士の学位を授与します。
(1) 実学尊重を旨として、科学技術の知識と技術をもつこと。
(2) 自らの専門的知識と専門的技術を活用し、様々な課題に挑戦し、解決する実践力をもつこと。
(3) 理工系の幅広い基礎知識と、常に新しい知識の獲得に努める積極的な姿勢をもつこと。
(4)「技術は人なり」の精神のもと、科学技術と人間・社会との関わりを理解し、科学技術者として必要な教養、キャリア意識、倫理観をもつこと。
(5) グローバルな視野と、科学技術者として必要なコミュニケーション力などの汎用的能力をもつこと。
※標準修業年限 4年
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
●カリキュラムポリシー
東京電機大学は、学位授与の方針に掲げる知識・スキル・能力・態度を修得させるため、教育課程を、学位授与の方針(1)〜(3)を実現する専門教育と(3)〜(5)を実現する共通教育に分け、以下のように教育課程を編成・実施します。
(1) 実学尊重を旨とし、専門教育として、各学部・学科・学系ごとに、その教育目標を達成させるために講義、演習、実験・実習を体系的に配置します。
(2) 課題解決型学習を取り入れ、自らの専門的知識・専門的技能を活用できる課題解決能力を涵養します。
(3) 理工系の基礎知識を涵養する科目を配置します。
(4)「技術は人なり」の精神のもと、豊かな人間性、科学技術者としての倫理性を培うことを目的とした科目を配置します。
(5) グローバルな環境で意思疎通ができる能力を涵養する科目を配置すると共に、コミュニケーション力などの汎用的能力を培う科目を配置します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
●アドミッションポリシー
東京電機大学は、工学・理学・情報分野における科学技術に興味を持ち、志望する各学部・学科(学系)の教育方針やカリキュラム、研究の内容、求める学生像を十分理解し、本学の教育・研究理念である「技術は人なり」の精神のもと、卒業後、自立した科学技術者として社会への貢献を目指す学生を求めます。
なお、本学では、各学部・学科(学系)のアドミッション・ポリシーを踏まえて、高等学校等の課程や実社会で学んだ以下の学力の3要素を総合的・多面的に評価するため、多種多様な入学選抜を実施し入学者を受け入れています。
1.高等学校等の課程で学ぶ知識・技能(特に外国語、数学、理科、国語など)
2.思考力・判断力・表現力等の能力
3.主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度
詳細は以下のリンクをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
更新情報
2024/07/23 更新
令和5年度の財務情報を公表しました
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
工学部(二)
理工学部
未来科学部
工学部
システムデザイン工学部
情報環境学部
工学研究科修士課程
理工学研究科修士課程
先端科学技術研究科博士課程(後期)
未来科学研究科修士課程
システムデザイン工学研究科修士課程