トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東京電機大学
> 工学研究科修士課程
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
東京電機大学
東京電機大学
工学研究科修士課程
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
大学院の特色
社会が求める高度専門技術者に
「技術で社会に貢献する人材の育成」をモットーとしている本学の大学院では、今日の社会が求める「能力」を身につけた高度専門技術者を育成しています。そして、本大学院の卒業生たちは、社会で高く評価されています。
2017年4月には、東京千住キャンパスに新たに1号館南側に地上12階、地下1階の新しい校舎(5号館)が完成し、大学院機能をますます強化拡充しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
●特色の目的
学生生活支援
国際化
研究活動
本研究科の目的
目的
人材の養成に関する目的その他教育研究上の目的
工学研究科は、学部教育で養った科学技術分野に関する知識を基礎とし、さらに幅広く深い学識の涵養を図り、科学技術分野における研究能力及び高度な専門性を要する職業等に必要な卓越した能力を培うことを目的とします。
すなわち、確かな基礎力と独創性、創造性のある研究能力と高い倫理観を持ち、現代社会での問題に実践的に即応できる研究者及び高度科学技術者を養成します。
設置専攻の目的
情報通信工学専攻
情報通信工学専攻は、学部教育で養った情報・コンピュータ技術と通信技術の両分野に関する基礎から応用までの総合的な知識と技術をさらに発展・深化させ、情報通信分野における研究能力及び高度の専門性を有する人材を育成することを目的とします。
すなわち、情報通信工学分野に関する確かな基礎力と独創性、創造性のある研究能力と高い倫理感を持ち、現代社会での情報通信工学分野の問題に実践的に即応できる研究者及び高度科学技術者養成のための教育研究を行います。
物質工学専攻
物質工学専攻は、学部教育で養った環境を意識した化学、生物及び物理を基盤とする技術分野に関する基礎から応用までの総合的な知識と技術をさらに発展・深化させ、新素材に代表される物質及び環境化学分野における研究能力及び高度の専門性を有する人材を育成することを目的とします。
すなわち、物質・環境化学分野に関する確かな基礎力と独創性、創造性のある研究能力と高い倫理感を持ち、現代社会での物質・環境化学分野の問題に実践的に即応できる研究者及び高度科学技術者養成のための教育研究を行います。
機械工学専攻
機械工学専攻は、学部教育で養った機械技術及び機械システムとその関連分野に関する基礎から応用までの総合的な知識と技術をさらに発展・深化させ、機械工学分野における研究能力及び高度の専門性を有する人材を育成することを目的とします。
すなわち、機械工学分野に関する確かな基礎力と独創性、創造性のある研究能力と高い倫理感を持ち、現代社会での機械工学分野の問題に実践的に即応できる研究者及び高度科学技術者養成のための教育研究を行います。
電気電子工学専攻
電気電子工学専攻は、学部教育で養った電気工学と電子工学及びその統合分野と関連分野に関する総合的な知識と技術をさらに発展・深化させ、電気電子工学分野における研究能力及び高度の専門性を有する人材を育成することを目的とします。
すなわち、電気電子工学分野に関する確かな基礎力と独創性、創造性のある研究能力と高い倫理感を持ち、現代社会での問題に実践的に即応できる電気電子工学分野における研究者及び高度科学技術者養成のための教育研究を行います。
電子システム工学専攻
電子システム工学専攻は、学部教育で養った電子工学および光工学・情報工学に関する総合的な知識と技術をさらに発展・深化させ、当該分野における研究能力及び高度の専門性を有する人材を育成することを目的とします。
すなわち、電子工学および光工学・情報工学に関する確かな基礎力と独創性、創造性のある研究能力と高い倫理感を持ち、現代社会での問題に実践的に即応できる研究者及び高度科学技術者養成のための教育研究を行います。
先端機械工学専攻
先端機械工学専攻は、学部教育で養った機械技術分野、さらに関連分野である情報系、電気・電子系分野の基礎から応用までの総合的な知識と技術をさらに発展・深化させ、材料・加工、計測・制御の分野から医療福祉分野やマイクロマシンなど、最先端の機械工学分野や広範囲な科学技術分野における研究能力及び高度の専門性を有する人材を育成することを目的とします。
すなわち、機械工学分野に関する確かな基礎力と独創性、創造性のある研究能力と高い倫理感を持ち、現代社会での機械工学分野の問題に実践的に即応できる研究者及び高度科学技術者養成のための教育研究を行います。
3つの方針
●ディプロマポリシー
工学研究科は、科学技術で社会に貢献できる人材の育成を使命とし、所定の期間在学し(※)、必要な単位を修得し、次の学修成果を上げ、学位論文審査に合格した者を、「先端的な専門知識を修得し専門分野における基礎的な問題を解決する能力を備えた人物」と認定し、修士の学位を授与します。
(1)実学尊重を旨として、本研究科が設置する各専攻の専門分野に応じた高度な専門知識および関連分野の基礎知識を持つ
(2)各専攻の専門分野に関わる基礎的課題を設定し、専門的な知識と技術を活用して、それを解決し発表できる実践力を持つ
(3)「技術は人なり」の精神のもと、各専攻の専門分野に応じた高度科学技術者および研究者として必要な教養や倫理観、コミュニケーション力などを持つ
※ 標準修業年限は、修士課程2年
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
●カリキュラムポリシー
工学研究科では、学士課程で養った教養、専門知識を基礎として、「確かな基礎力と独創性、創造性のある能力」を育むため、各専攻のディプロマ・ポリシーで定めた資質・能力を修得させるために、以下の教育課程編成の方針に従って、科目、研究指導、教育プログラムを体系的に実施し、現代社会での問題に実践的に即応できる研究者および高度科学技術者を養成します。
(1)各専攻の専門分野に応じた高度な専門知識および関連分野の基礎知識を身につける科目を設置します
(2)各専攻の専門分野の課題を設定し、それを解決し発表できる実践力を身につけさせるために、国内外の文献調査、適切な実験・分析・解析など、指導教員などとの議論、学会発表、学術論文発表などの研究指導を実施します
(3)各専攻の専門分野に応じた高度科学技術者および研究者として必要な教養や倫理観、コミュニケーション力などを身につける科目もしくは教育プログラムを設置します
※ 標準修業年限は、修士課程2年
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
●アドミッションポリシー
工学研究科は、建学の精神である「実学尊重」、教育・研究理念である「技術は人なり」、本研究科の人材養成像に共感し、さらに各専攻の教育方針をよく理解し、自ら高度な専門知識や技術を身につけ科学技術で社会に貢献する意欲を持った人を求めています。
そのため本研究科は、学士課程で基礎専門知識を十分身につけ、各専攻の専門分野における基礎的な問題を解決する意欲を持った人、本研究科が掲げる人材像の高度科学技術者および研究者を目指す人を受け入れます。
以上の考えに基づき、多様な能力を持った人材を受け入れます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.dendai.ac.jp/abo...
更新情報
2024/07/23 更新
令和5年度の財務情報を公表しました
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
工学部(二)
理工学部
未来科学部
工学部
システムデザイン工学部
情報環境学部
工学研究科修士課程
理工学研究科修士課程
先端科学技術研究科博士課程(後期)
未来科学研究科修士課程
システムデザイン工学研究科修士課程