金額 | |
授業料 | 2,500,000円 |
入学金 | 1,000,000円 |
実験実習料 | 0円 |
施設設備資金 | 0円 |
教育充実費 | 0円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 3,500,000円 |
入学検定料 | 60,000円 |
金額 | |
授業料 | 1,000,000円 |
入学金 | 500,000円 |
実験実習料 | 0円 |
施設設備資金 | 0円 |
教育充実費 | 0円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 1,500,000円 |
入学検定料 | 30,000円 |
総件数 | 8件 |
詳細リンク | https://www.jikei.ac.jp/univ/iga... |
受給資格 | 入学者のうち入学試験の成績上位5名を特待生とし、初年度の授業料の全額を免除します。 2年次から、前年度の成績上位5名を特待生とし、当該年度の授業料の半額を免除します。 |
対象人数 | 各学年成績上位者5名 |
金額 | 学費の全学または半額を免除 |
受給資格 | 学費(授業料+施設拡充費;380万円)の全額または半額を貸与するもので、卒業後に返済の義務があります。対象は2年次から若干名です。 |
対象人数 | 全額10名程度、半額5名程度 |
金額 | 学費の全学または半額を貸与 |
受給資格 | 学費に充当する100万円を貸与するもので、卒業後に返済の義務があります。対象は2年次から若干名です。 |
対象人数 | 10名程度 |
金額 | 100万円を貸与 |
受給資格 | 学資に充当する50万円を毎年10名を限度に給付します。なお、給付は在学中1回です。 |
対象人数 | 10名 |
金額 | 50万円を給付 |
受給資格 | 6年次に海外の医療機関で実習する学生、毎年10名程度に20万円以内の奨学金が支給されます。 |
対象人数 | 10名 |
金額 | 20万円以内を給付 |
受給資格 | 入学者のうち、入学試験の成績優秀者2名に対し、入学年度の授業料全額を免除します。 2〜4年生については、前年度の成績優秀者2名に対し、当該年度の授業料半額を免除します。 |
対象人数 | 各学年成績上位者2名 |
金額 | 学費の全学または半額を免除 |
受給資格 | 卒業後、東京慈恵会医科大学附属病院(本院・葛飾・第三・柏)に勤務することを条件に貸与します。無利子貸与奨学金です。 |
対象人数 | 学生定員の1/5 |
金額 | 月額を3万円貸与 |
受給資格 | 都内の保健師、看護師の養成施設に在学していること。成績が優秀であり、かつ、心身健全であること。経済的理由により修学が困難であること。卒業・免許取得後直ちに、都内で看護業務に従事することを条件に貸与します。 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 第一種貸与月額36,000円、第二種貸与月額25,000円 |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。