金額 | ||
自大学出身 | 授業料 | 625,000円 |
入学金 | 0円 | |
実験実習料 | 0円 | |
施設設備資金 | 150,000円 | |
教育充実費 | 0円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 775,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 | |
他大学出身 | 授業料 | 1,250,000円 |
入学金 | 300,000円 | |
実験実習料 | 0円 | |
施設設備資金 | 300,000円 | |
教育充実費 | 0円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 1,850,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 |
総件数 | 2件 |
詳細リンク | http://www.chuo-u.ac.jp/academic... |
受給資格 | 能力・修学意志があるにもかかわらず、経済的理由により修学が困難な学生 |
金額 | (月額)4万円・6万円のいずれかを選択 貸与(無利子) |
受給資格 | 家計急変事由により経済的に修学が困難となった学生(要相談) |
金額 | 学費相当額以内(入学金を除く) |
総件数 | 3件 |
受給資格 | 本学の学部を卒業し、本学大学院博士後期課程に入学する者 |
対象人数 | 人数制限なし |
金額 | 入学金の半額を免除 |
受給資格 | 本学大学院博士前期・修士課程または博士後期課程および専門職学位課程を修了し、本学大学院博士後期課程に入学する者 |
対象人数 | 人数制限なし |
金額 | 入学金の全額並びに在学料および施設設備費の半額を免除 |
受給資格 | 本専攻に3年在学し、修了に必要な単位を取得した者で、学位論文の研究指導を受けるために引き続き在学する場合に減免を申請した者 |
対象人数 | 人数制限なし |
金額 | 在学料の半額を免除 |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。