トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
二松学舎大学
> 国際日本学研究科(修士)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
二松学舎大学
二松学舎大学
国際日本学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
国際日本学研究科は、現代日本の文化現象に関する高度な知識と文化情報に関する解読及び高度なスキルを教授することで、日本や東アジアから世界の文化に向けて情報発信できる人材、世界の文化に貢献できる人材を教育研究上の目的としています。
国際日本学研究科国際日本学専攻ではこの目的を十分に理解して主体的・意欲的に研究を進めようとする人材を、国内外を問わず広く求めます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nishogakusha-u.a...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2023年
26
2024年
20
2025年
13
収容定員
収容定員数
計
2023年
40
2024年
40
2025年
40
在籍者数
在籍者数
計
2023年
32
2024年
47
2025年
38
更新情報
2025/07/15 更新
【大学院研究科】進学相談会・研究科説明会の実施について
2025/07/15 更新
二松学舎大学人文学会第130回大会開催のご案内
2025/07/15 更新
8月3日(日)オープンキャンパスを開催します!
2025/07/15 更新
2026年度 総合型選抜入学試験要項を公開しました
2025/07/15 更新
2026年度 入試情報(大学院・特別入試)を更新しました
2025/07/15 更新
日本経済新聞・校閲グループのX公式アカウント「日経 校閲」で、本学文学部国文学科・島田泰子教授の著書が紹介されました
2025/07/15 更新
本学文学研究科所属の院生が全国大学国語国文学会で研究発表奨励賞を受賞
2025/07/01 更新
二松学舎大学主催「国語(古典)講習会」の開催について 日時: 2025 年 8 月 21 日 (木) 13:00〜15:00 後援:茨城県教育委員会・水戸市教育委員会 受講受付《2025年8月7日(木)まで!》
2025/07/01 更新
7月20日(日)オープンキャンパスを開催します!
2025/07/01 更新
『英語外部検定試験』を活用できます!
入試・学生情報目次
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
文学部
国際政治経済学部
文学研究科(博士後期)
文学研究科(博士前期)
国際政治経済学研究科(修士)
国際日本学研究科(修士)