トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東京医療保健大学
> 大学院看護学研究科(修士)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
東京医療保健大学
東京医療保健大学
大学院看護学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
現代の医療は、日々、高度化、複雑化し、専門化が進んでおり、国民・患者の医療に対するニーズも多様化しております。その一方で、医療の現場では、医師不足に伴う救急医療における患者の受け入れ拒否、産科病棟の閉鎖、ハイリスク妊婦の受け入れ先及びNICU病床の不足等の課題が指摘されるなどの諸問題を抱えております。
本研究科では、救急医療などに的確・迅速に対応し、患者・患者家族のQOLを高めるために、高度な判断力と実践力を通して、現代のチーム医療を支えることができる力を持った看護師の育成、また、高度な助産実践能力及び女性とその家族を中心にしたケアを提供できる自律した助産師の育成を目指し、日本の医療・保健・福祉に幅広く貢献できる人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.thcu.ac.jp/about/...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
http://www.thcu.ac.jp/gradua...
[春季入学]一般
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.thcu.ac.jp/gradua...
入試の特色
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.thcu.ac.jp/gradua...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2020年
31
2021年
31
2022年
34
収容定員
収容定員数
計
2020年
60
2021年
60
2022年
60
在籍者数
在籍者数
計
2020年
63
2021年
62
2022年
66
更新情報
2022/07/27 更新
令和3年度の財務情報を公開しました。
2015/05/27 更新
公開講座のお知らせ
2015/05/27 更新
東京医療保健大学ホームページ
入試・学生情報目次
入試情報
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
医療保健学部
千葉看護学部
和歌山看護学部
東が丘看護学部
立川看護学部
東が丘・立川看護学部
大学院医療保健学研究科(修士)
大学院医療保健学研究科(博士)
大学院看護学研究科(修士)
大学院看護学研究科(博士)
和歌山看護学研究科(修士)
千葉看護学研究科(修士)