トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
愛知大学
> 中国研究科(博士)
愛知県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
愛知大学
愛知大学
中国研究科(博士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
中国研究科博士後期課程では、本学の研究教育の基盤であり伝統でもある中国研究に特化しており、人文・社会各分野が横断的に組織され、人文・社会各分野の研究を総合する能力を持った高度専門職業人、及び研究者の養成を目的とし、それをめざす意思と能力を持った学生を求めています。具体的には、博士後期課程においては、基本的かつ広い視野を持ち、新たな研究分野を開拓し、学界の発展に寄与しうる一定の研究能力を持つ学生を期待しています。 また、中国人民大学、南開大学及び東呉大学との間でデュアルディグリー・プログラムが実施されており、専門分野についての諮問が行われます。分拠点学生においては上述の能力に加え、日本語及び原典を記した外国語の専門文献の読解能力が要求されます。また本学から分拠点大学に行く学生にも同様に、専門分野に関する知識や分析能力、 中国語及び原典に記された外国語の専門文献の読解能力が要求されます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.aichi-u.ac.jp/pr...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2020年
1
2021年
0
2022年
1
収容定員
収容定員数
計
2020年
45
2021年
45
2022年
45
在籍者数
在籍者数
計
2020年
23
2021年
11
2022年
8
更新情報
2021/07/16 更新
2020年度の財務情報を公表しました
2020/07/17 更新
2021年4月、文学部に新学科を設置します
2019/04/08 更新
平成30年度文部科学省「私立大学研究ブランディング事業」に本学申請事業が採択されました
入試・学生情報目次
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
文学部
法学部
経済学部
経営学部
現代中国学部
国際コミュニケーション学部
地域政策学部
経済学研究科(修士)
法学研究科(博士)
経営学研究科(修士)
経済学研究科(博士)
経営学研究科(博士)
文学研究科(修士)
中国研究科(修士)
文学研究科(博士)
中国研究科(博士)
国際コミュニケーション研究科(修士)
法務研究科(専門職)