トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
愛知大学
> 国際コミュニケーション研究科(修士)
愛知県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
愛知大学
愛知大学
国際コミュニケーション研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
国際コミュニケーション研究科修士課程では、国際的にも国内的にもグローバル化が進行し、同時にローカルな視点も求められる現代の状況にあって、そのなかで活躍できる人材の育成を目指します。こうした観点から国際コミュニケーション研究科で求める学生像はつぎの通りです。
英語文献学、英語学、英語教育について研究し、それらの専門的な能力を活かした仕事に携わりたいと考えている人。
日本語、日本語教育について研究し、それらの専門的な能力を活かした仕事に携わりたいと考えている人。
社会科学的思考に関心があり、国際関係の仕事に就きたいと考えている人。
国際商取引、商事仲裁など国際ビジネスに関心をもっている人。
異文化、多文化共生、国際コミュニケーションについて関心がある人。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.aichi-u.ac.jp/pr...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2020年
3
2021年
2
2022年
1
収容定員
収容定員数
計
2020年
30
2021年
30
2022年
30
在籍者数
在籍者数
計
2020年
7
2021年
6
2022年
3
更新情報
2021/07/16 更新
2020年度の財務情報を公表しました
2020/07/17 更新
2021年4月、文学部に新学科を設置します
2019/04/08 更新
平成30年度文部科学省「私立大学研究ブランディング事業」に本学申請事業が採択されました
入試・学生情報目次
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
文学部
法学部
経済学部
経営学部
現代中国学部
国際コミュニケーション学部
地域政策学部
経済学研究科(修士)
法学研究科(博士)
経営学研究科(修士)
経済学研究科(博士)
経営学研究科(博士)
文学研究科(修士)
中国研究科(修士)
文学研究科(博士)
中国研究科(博士)
国際コミュニケーション研究科(修士)
法務研究科(専門職)