トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
武庫川女子大学
> 教育学部
兵庫県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
武庫川女子大学
武庫川女子大学
教育学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
本学部は、「立学の精神」とそれに基づく「教育目標」に賛同し、かつ卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)および教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)に定める教育を受けるために必要な、次に掲げる知識や技能、意欲を備えた女性を求めます。
本学部が育成しようとする資質・能力の基礎となる学力や思考力・判断力を有し、教育や保育について明確な目的意識を持って積極的に勉学に励もうとする意欲ある女性を受け入れます。また、本学部では、小学校教諭一種・幼稚園教諭一種・中学校教諭一種(国語)(英語)・特別支援学校教諭一種免許状および保育士資格が取得できますので、特に教員や保育者として活躍するための資質・能力を高めようとする熱意や責任感を有する者を受け入れます。高い資質・能力を持つ教員または保育者となるためには、文系・理系という枠組みに捉われず、国語、英語、日本史、世界史、数学、化学、生物などの科目を幅広く履修し、確かな基礎学力を備えておくことを求めます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
[春季入学]一般
一般選抜A、B、Cを採用しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
[春季入学]共通テスト
一般選抜D(大学入学共通テスト利用)を実施しています。(音楽学部除く)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
[春季入学]附属(学内)推薦
附属高等学校からの推薦入試を実施しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
[春季入学]指定校推薦
指定校推薦入試を実施しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
[春季入学]社会人
社会人特別選抜を実施しています。(文学部、教育学部、健康・スポーツ科学部、生活環境学部、食物栄養科学部、経営学部のみ)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
[春季入学]外国人
外国人留学生入試を実施しています。(一部の学科のみ)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
[春季入学]その他選抜
公募制推薦入試を実施しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
[編入学]3年次編入学
編入学試験を実施しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
入試の特色
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
入試特別措置
受験の際に特別な配慮が必要な方は、各入試日の2ヶ月前までに、入試センター(0798-45-3500)までお問い合わせください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
転学・編入学
転学
本来、入学を許可され、入学誓書を提出した所属学部・学科において勉学を継続することが望ましいのですが、やむを得ない特別な事情がある場合に限り、所属変更取扱規程に基づいて所属変更を取り扱います。
編入学
本学の短大を卒業、もしくは卒業見込者を対象に、大学3年次(学科によっては2年次)編入学試験を実施しています。編入学定員を設けている学科は毎年、募集しますが、それ以外の学科は欠員のある場合にのみ募集を行います。音楽学部は本学以外から募集しています。
検定料は学内からの編入は17,500円、学外からの編入は35,000円。
入学金は学内からの入学金は100,000円、学外からの入学は200,000円です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
学生データ集
入学者数
入学者数グラフ(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
入学者数
計
2019年
218
2020年
247
2021年
222
収容定員
収容定員数グラフ(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
収容定員数
計
2019年
240
2020年
480
2021年
745
在籍者数
在籍者数グラフ(外部サイトへ)
https://www.mukogawa-u.ac.jp...
在籍者数
計
2019年
218
2020年
462
2021年
711
編入学者数
3年次編入
>>>>
定員
編入学者数
2019年
0
0
2020年
0
0
2021年
25
28
更新情報
2021/08/25 更新
武庫川女子大学は史上初の女子高校野球の「夏の甲子園」を応援。新聞広告にメッセージを掲出し、テレビのダイジェスト番組に協賛しています。
2020/12/08 更新
新校舎「生活環境4号館(仮称)」の地鎮祭が行われました。
2020/12/08 更新
安心安全な教育環境を守るため、薬学キャンパスに新型コロナウイルス感染を調べるPCRセンターを設置。記者会見に多くの報道機関が集まりました。
2020/08/21 更新
「ポストコロナ社会の具体化のための調査検討費補助事業」に採択された栄養科学研究所の調査が、8月中旬から西宮市内でスタートします。
2020/08/21 更新
本学アメリカ分校の名称を、「ムコガワ・フォート・ライト・インスティチュート」から「武庫川女子大学アメリカ分校」に変更します。
2020/03/17 更新
新校舎「公江記念館」が完成し、竣工式が行われました。
2019/06/26 更新
大阪市立大学大学院工学研究科および工学部と武庫川女子大学大学院および全学部が教育研究の連携・協力に関する協定を結びました。
2019/03/28 更新
「武庫川学院創立80周年の節目の卒業生として、新しい時代のスタートを切ってください」。卒業式を挙行しました。
2019/02/28 更新
武庫川女子大学とみなと銀行が産学連携協力協定を締結。武庫女ステーションキャンパスにみなと銀行鳴尾支店が移転します。
2019/02/28 更新
神戸大学と武庫川女子大学が、連携協力に関する協定を締結しました。
入試・学生情報目次
入試情報
転学・編入学
入学者数
収容定員
在籍者数
編入学者数
学部・学科情報
文学部
音楽学部
薬学部
生活環境学部
健康・スポーツ科学部
看護学部
教育学部
建築学部
食物栄養科学部
経営学部
薬学研究科(修士)
生活環境学研究科(修士)
文学研究科(修士)
薬学研究科(博士)
生活環境学研究科(博士)
文学研究科(博士)
臨床教育学研究科(修士)
臨床教育学研究科(博士)
健康・スポーツ科学研究科(修士)
看護学研究科(修士)
看護学研究科(博士)
建築学研究科(修士)
建築学研究科(博士)