トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 埼玉医科大学
埼玉県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
埼玉医科大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
建学の理念
第1.生命への深い愛情と理解と奉仕に生きるすぐれた実地臨床医家の育成
第2.自らが考え、求め、努め、以て自らの生長を主体的に開展し得る人間の育成
第3.師弟同行の学風の育成
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.saitama-med.ac.j...
特色
埼玉医科大学の特色
本学では医学及び関連諸科学の研究並びに保健医療技術の向上に寄与することによって、広く人類の健康と福祉に貢献することを使命とし、教育基本法及び学校教育法の精神に則り、私学の特性を生かして専門的な知識と技能及び高い倫理性を身につけた実地臨床医家並びに保健医療技術者を育成することを目的としている。これらの目的を達成するため、教員はそれぞれの立場において教育に参加することが基本的姿勢となっている。卒前教育に関して、医学部では医学教育センターが中心となり、カリキュラムの工夫・改善、臨床実習の推進、試験の精度向上、学生支援、調査・解析、FD を行っている。保健医療学部では、同様の取り組みを学務委員会が中心となって行っている。大学院教育については、各研究科委員会及び運営委員会を中心に、大学院組織と指導教員体制の整備、体系的な教育プログラムの組み立て、学位審査の適正化及び透明性確保の推進、秋入学、社会人選抜の導入など、質の高い大学院教育を目指し様々な改革に取り組んでいる。卒後教育に関しては、法人と医学教育センターが連携して、初期臨床研修、専門医研修、そして生涯学習までを行っている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.saitama-med.ac.j...
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.saitama-med.ac.j...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.saitama-med.ac.j...
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.saitama-med.ac.j...
更新情報
2025/07/30 更新
令和8年度 入試情報
2025/07/22 更新
令和7年(2025年)「入試情報」を更新しました。
2025/07/01 更新
埼玉医科大学保健医療学部公開講座
2025/07/01 更新
オープンキャンパス・その他の企画についての開催情報
2025/06/25 更新
オープンキャンパスについて
2023/08/07 更新
埼玉医科大学市民公開講座
2023/08/07 更新
医学部入試情報
2014/08/21 更新
看護学研究科修士課程 平成27年度入試
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
医学部
保健医療学部
医学研究科(博士)
医学研究科(修士)
看護学研究科(修士)