トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 別府大学
大分県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
別府大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
「真理はわれらを自由にする−VERITAS LIBERAT−」これが本学の建学の精神です。
昭和21(1946)年5月、学長佐藤義詮先生は、別府女学院の開学に際してこのことばを掲げました。佐藤先生は、建学の精神に関して、「戦前戦中を通じて自由と真理は弾圧されてきた。これからの日本は真理を求め、自由を愛する若者を育てていかなければならない」と語り、「自由は人間性の尊重であり、真理の探究は学問の最終目標でなければならない」と記しています。
戦後の混乱の中にあって、理想の学校づくりの理念を「真理はわれらを自由にする」のことばに集約し、学生と共に真理の探究を理想とする学校を創造するべく決意したのです。爾来このことばは、今日まで一貫して建学の精神として生き続けています。
「真理はわれらを自由にする」私たちはこのことばを「学問研究を通して真理を探究し、自分でものを考え、事実を正しく認識しようと努めつつ生きることによって、自立した人間として自由に社会と関わることができるようになる」と理解しています。私たちにとって、建学の精神は出発点であり、大学を支える基本理念としてあり続けます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.beppu-u.ac.jp/gen...
特色
すべての学生が成長できる心のかよう温かな大学
別府大学は、すべての学生が成長できる学生第一の教育を行います。
私たちが目標とするのは、“真理を探究し自由を愛する姿勢を持ち、高い専門能力と広い教養を身につけ、豊かな人間愛・地域愛を備え、進んで社会に貢献しようとする人間”です。別府大学は、この人間像を目指して、一人ひとりの学生の潜在能力を引き出し、伸ばします。
小さな大学として出発した建学時の思いを忘れず、「心のかよう温かな学びの場」を守り続けます。教職員はそれぞれの学生をよく理解し、互いの信頼のうえに成り立つ温かな人間関係をベースに、一人ひとりを大切にした丁寧な指導を行っています。学生は誰もがそれぞれの個性に応じて夢や目標を持ち、活躍の場を見出すことができます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.beppu-u.ac.jp/ge...
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
少人数教育(教育方法)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
研究と創作に挑む創造的な大学
別府大学は、研究と創作の場を大切にしています。
学生は、教員と共に研究・創作に励み、その喜びを知り、探求心や創造力を培います。また、小さな大学の良さを生かし、互いの顔を見ながら自由に議論しあい、学問分野を越えた研究や創作に取り組んでいます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.beppu-u.ac.jp/ge...
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
研究施設・設備の充実(特色ある施設)
少人数教育(教育方法)
学生の自主活動(課外活動)
地域に学び、地域に貢献する大学
別府大学は、地域に学び、地域に貢献します。
別府大学は、地方の大学として、教育・研究において地域に根ざしたテーマを積極的に取り上げ、地に足のついた教育・研究を行います。そして、人材の育成と研究の成果をもって地域に貢献します。別府大学にとって、九州・大分は無限の可能性を与えてくれる「キャンパス」であり、成長を見守ってくれる温かな「ふるさと」です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.beppu-u.ac.jp/ge...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
学生の自主活動(課外活動)
多様な研究内容(研究活動)
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
別府大学は、学部・学科ごとに「学位授与の方針(ディプロマポリシー)」を定めています。
全学部・学科を通して、「本学の定める課程を修了し、『教養』、『専門力』、『汎用力』の3つの力を身につけたと認められる学生に学士の学位を授与します。学修にあたっては、建学の精神『真理はわれらを自由にする』に基づき、学問を通して真理を探究し、確かな知識を修得することによって、独立した主体的な人間となることを基本的な目標とする」という共通の目標に基づき、学科ごとの『教養』、『専門力』、『汎用力』が定められています。詳細は本学のホームページ(上記URL)又は各学部のページをご覧下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.beppu-u.ac.jp/ge...
●カリキュラムポリシー
別府大学は、建学の精神や教育目的を基礎に、各学部・学科ごとに「教育課程編成・実施の方針(カリキュラムポリシー)」を定めています。全学共通で「ディプロマポリシーに示された学修成果(到達目標)を身につけるために必要な教育課程を体系的・階梯的に編成する。教育課程の編成は、学修成果(到達目標)を適切に分類した科目区分を設け、その科目区分に応じた科目を設定することを基本とする。必ず学習すべき内容を扱う科目は必修とし、科目の内容に応じて講義+演習・実験・実習の構成により理論的かつ体験的に学習できるよう履修形態等を工夫する」としています。詳細は本学のホームページ(上記URL)又は各学部のページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.beppu-u.ac.jp/ge...
●アドミッションポリシー
別府大学は、建学の精神や教育理念、学位授与の方針や教育課程編成・実施の方針などに基づいて、どのような学生を受け入れたいと考えているのかを明確に示すため、「入学者受入れの方針(アドミッションポリシー)」を定めています。詳細は本学のホームページ(上記URL)又は各学部のページをご覧下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.beppu-u.ac.jp/ge...
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
文学部
食物栄養科学部
国際経営学部
文学研究科(博士前期課程)
文学研究科(博士後期課程)
食物栄養科学研究科(修士)