トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
茨城キリスト教大学
> 文学部
茨城県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
茨城キリスト教大学
茨城キリスト教大学
文学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
グローバル人材の養成
グローバル人材養成の一環として、文学部では国際理解センターが運営している多種多様な留学プログラム(2週間から4週間の短期語学留学および文化研修、文学部現代英語学科の学生のみ対象となるセメスター留学、最長1年間留学する交換留学)への積極的な参加を促しており、同センター運営のプログラム参加者の90%以上は文学部の学生である。
また、学科のカリキュラムの中に、学生を海外へ派遣する授業を設置し、座学のみでは実現できない、海外における国際理解教育および海外での研修を実践している。たとえば、文化交流学科には、『文化交流体験』(現地の大学生との交流を通じて訪問国の日常を知り、日本を外から見る視点を獲得)、『海外ボランティア』(2015カリより)、現代英語学科には、『エアライン演習』(海外提携校である韓瑞大との連携によるキャビン・アテンダント研修)、『特殊演習』(ハワイ大で行われる英語教員研修)が設置されている。
さらに、課外活動として、「カンボジア日本友好学園」で、カンボジアの子ども達に日本語と英語のボランティア授業を行う等、授業以外の海外における様々な体験を教員が率先して実行している。
●特色の目的
学びの質の向上
国際化
●特色を実現するための主な取組
海外留学、スタディ・アブロード(留学支援)
教養教育とアクティブ・ラーニングの実践による人間教育
教養教育とアクティブ・ラーニングは、一見異なる方向性を持った学びに見えるが、文学部ではふたつの学びを同時に実践させることで、人間教育(人格教育)に寄与すると考え、積極的に行っている。
全学教養科目(2015年度開始)は、文化交流学科においては卒業要件124単位のうち40単位、現代英語学科においては32単位、児童教育学科児童教育専攻では36単位、同学科幼児保育専攻では30単位を卒業要件の必修単位とし、より充実した教養教育を行うことになっている。
その一方で、教員による講義形式の授業だけでなく、学生の能動的な学修への参加を必要とするアクティブ・ラーニング方式は、学生の人間性を高めることに効果があると考え、積極的に導入している。各学科の例をひとつずつあげると、児童教育学科では、「労作体験教育」の野菜の栽培で晴耕雨読を体験したり、現代英語学科では、「Education Activities」で実際に小学校の外国語活動に参加したり、文化交流学科では、「インターンシップ」で新聞社、ラジオ放送局、ホテル等で職業体験をしたりする。
教育の分野で活躍する人材の養成
文学部の各学科において、教育の分野で活躍するための様々な資格取得が可能である。文化交流学科では中高一種(社会、地理歴史)、現代英語学科では中高一種(英語)、児童教育学科では小一種、幼一種、特別支援一種が取得可能である。本学に設置されている教職指導室とキャリア支援センターのサポートも得て、小学校、中学校、高等学校の教壇に毎年多くの教員を輩出している。
また、教育に関わる職種の免許として、児童教育学科幼児保育専攻では保育士の資格を出している。現代英語学科は小学校英語指導者資格 (J-Shine) の認定機関となっており、必要な科目を履修し、その単位を修得した学生を J-Shine に推薦し、J-Shine が指導者として認めた学生には認定証が発行される。
さらに、全学科の学生が取得可能な資格として、学校図書館司書教諭資格と日本語教育施設の教員資格があり、後者の資格取得の一環として、特に文化交流学科と現代英語学科の学生が、学内外において日本語教育実習を行っている。
本学部の目的
目的
文学部は、幅広く豊かな教養を身につけ、教育、保育、国際交流など、多様な分野において地域社会ならびに国際社会に貢献する人材の養成を目指す。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.icc.ac.jp/academ...
設置学科の目的
現代英語学科
現代英語学科は、国際交流語としての英語の基本的かつ高度な運用能力を有し、国際化する現代社会で活躍する人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.icc.ac.jp/academ...
児童教育学科
児童教育学科児童教育専攻は、初等教育に関する専門知識を有し、未来を担う子どもの健やかな成長支援と学校教育等に携わる有為な人材を養成する。
児童教育学科幼児保育専攻は、初等教育および保育に関する専門知識を有し、就学前の子どもの教育、保育ならびに子育て支援に関わる人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.icc.ac.jp/academ...
文化交流学科
文化交流学科は、国内外の歴史、社会および文化に関する専門知識を有し、実践的な交流を通して世界に奉仕する人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.icc.ac.jp/academ...
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.icc.ac.jp/about/...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.icc.ac.jp/about/...
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.icc.ac.jp/about/...
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
生活科学部
看護学部
経営学部
文学研究科(修士)
生活科学研究科(修士)
看護学研究科(修士)