トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
昭和女子大学
> 国際学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
昭和女子大学
昭和女子大学
国際学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
留学で世界を体験し、グローバル時代を担う
グローバル化が急速に進む現代、世界を実体験し、多様な文化的背景をもつ人々と共創していく力が必要になっています。国際学部は海外留学を通じて高度な語学力とコミュニケーション力を養成し、異文化を深く理解し国際社会で活躍する人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://univ.swu.ac.jp/featu...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
国際化
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
アクティブラーニング(教育方法)
海外留学、スタディ・アブロード(留学支援)
本学部の目的
目的
学生全員に海外留学を行い、さまざまな国や地域で学んだ学生が、学部の正課内外で交流することで、国や文化の多様性を理解し、グローバルな環境で自律できる人材を育成することを目指します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://univ.swu.ac.jp/faculty/
設置学科の目的
英語コミュニケーション学科
英語コミュニケーション学科は、グローバルな社会で適用し、仕事で使える英語力と、高度情報化社会で必要となるコミュニケーション力を習得し、主専攻領域の高度な専門知識と幅広い教養を備えた人材の育成を目的とします。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://univ.swu.ac.jp/facul...
国際学科
国際学科は、複言語を駆使して専門的知識を深め、マクロ的かつミクロ的な幅広い視点から世界の諸問題を発見し、解決の方途を探すことのできる人材の育成を目的とします。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://univ.swu.ac.jp/facul...
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://univ.swu.ac.jp/guide...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://univ.swu.ac.jp/guide...
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://univ.swu.ac.jp/guide...
更新情報
2020/02/21 更新
新型コロナウイルスに関する対応について
2019/12/12 更新
2020年4月 環境デザイン学部新設
2019/11/14 更新
坂東眞理子理事長・総長にテンプル大学から名誉博士号授与
2019/09/25 更新
2019年8月の九州大雨、台風第15号で被災された皆様へ
2019/07/24 更新
9年連続で女子大1位を記録全国大学実就職率ランキング
2019/04/10 更新
THE大学ランキング日本版で初のトップ100にランクイン
2019/01/31 更新
ことばの相談室
2018/10/26 更新
昭和女子大学の新聞「昭和学報」、デジタル化へ
2018/06/19 更新
管理栄養士国家試験合格率98.7%を達成
2018/03/20 更新
文部科学省「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援」総括評価で最高ランクの「S」を取得
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
人間文化学部
食健康科学部
人間社会学部
グローバルビジネス学部
国際学部
環境デザイン学部
文学研究科(修士)
文学研究科(博士)
生活機構研究科(博士)
生活機構研究科(修士)