トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
神田外語大学
> 外国語学部
千葉県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
神田外語大学
神田外語大学
外国語学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
言語+α
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kandagaigo.ac.jp...
●特色の目的
学びの質の向上
国際化
少人数
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kandagaigo.ac.jp...
●特色の目的
学びの質の向上
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
参加型
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kandagaigo.ac.jp...
本学部の目的
目的
本学は「言葉は世界をつなぐ平和の礎」という建学の理念に基づき、高度の外国語運用能力を涵養するとともに、専攻言語圏の歴史、社会、文化等に対する知識を教授することで、豊かな教養を有し、国際社会に貢献し得る人材の育成を教育の目標としている。こうした教育目標を実現するために、「言語」と「文化」の2つの領域を基本分野と位置づけ、その総合的な教育を目指している。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kandagaigo.ac.jp...
設置学科の目的
英米語学科
英米語学科は、多文化共生が求められる社会情勢のなかで、高度の英語運用能力を身につけさせると共に言語としての英語及び英語圏の様々な事柄に対する知識を教授することにより、豊かな教養を有し国際社会に貢献しうる自立した人材の養成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kandagaigo.ac.jp...
国際コミュニケーション学科
国際コミュニケーション学科は、多文化共生が求められる社会情勢のなかで、高度の英語運用能力を身につけさせると共にIT関連の運用能力養成にも努め、豊かな教養を有し真のコミュニケーション能力を身につけた国際社会に貢献しうる自立した人材の養成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kandagaigo.ac.jp...
アジア言語学科
アジア言語学科は、多文化共生が求められる社会情勢のなかで、高度の専攻地域言語(中国語、韓国語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語)の運用能力を身につけさせると共に英語運用能力養成にも力を注ぎ、また、言語としての専攻地域言語及び同言語圏の様々な事柄に対する知識を教授することにより、豊かな教養を有し国際社会に貢献しうる自立した人材の養成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kandagaigo.ac.jp...
イベロアメリカ言語学科
イベロアメリカ言語学科は、多文化共生が求められる社会情勢のなかで、高度の専攻地域言語(スペイン語、ポルトガル語)の運用能力を身につけさせると共に英語運用能力養成にも力を注ぎ、また、言語としての専攻地域言語及び同言語圏の様々な事柄に対する知識を教授することにより、豊かな教養を有し国際社会に貢献しうる自立した人材の養成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kandagaigo.ac.jp...
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kandagaigo.ac.jp...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kandagaigo.ac.jp...
●アドミッションポリシー
神田外語大学の理念は、『言葉は世界をつなぐ平和の礎』です。このため本学の教育は、『わが国の伝統と文化を究明し、諸外国の文化を理解し、国際社会の一員として世界に貢献し得る人材を育成』することを目的としています。本学では、次のような学生を広く求めています。
○高等学校等において、基本的な知識・技能・コミュニケーション能力を習得している人。
○外国語と外国の文化に興味を持ち、将来国際社会の一員として活躍する意欲のある人。
○本大学で実践的な外国語運用能力を習得する強い意志を持っている人。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kandagaigo.ac.jp...
更新情報
2021/07/29 更新
ニュース
2021/07/29 更新
オープンキャンパス
2021/07/29 更新
ニュース
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
外国語学部
グローバル・リベラルアーツ学部
言語科学研究科(修士)
言語科学研究科(博士)