トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
中京大学
> 心理学部
愛知県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
中京大学
中京大学
心理学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
4領域をカバーする充実のフィールド
1・2年次に実験・応用・臨床・発達の各領域に関する基礎を幅広く学び、3年次より4つの領域のうち1つを中心に学びます。4年次にはさらに研究を深め、最終的にテーマを設定して卒業研究を完成させます。
■実験心理学領域
人間の知覚、認知、記憶、学習のメカニズムを実験的、理論的に学びます。例えば、立体的にモノを見るとはどういうことなのか、なぜ映画は動いて見えるのか…など、人間の心の情報処理システムを科学的手法で解明します。
■応用心理学領域
産業や社会の中で、人間の行動における問題を解決する心理学領域。日常生活に密着した人間の行動・感覚などを追究します。
■臨床心理学領域
ストレスなどが積み重なって起こる心の問題。その回復を支援するために、要因の究明、人格理解の理論や、カウンセリングなどの技術を修得します。
■発達心理学領域
人間の生涯と、心の変化や発達との関係を研究します。
※詳細については、中京大学サイトをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://nc.chukyo-u.ac.jp/ga...
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
充実した実習・演習
■充実の研究施設と実践的な実習
学内に心理学実験室や演習室、映像解析室、資料室、臨床心理相談室などの実験、実習に役立つ学部専用施設を整備。さらに、不登校支援施設などで心理学のプロと共に経験を積む「臨床心理学学外実習」や、学外研修、工場見学や船舶実習などを行う「応用心理学実習」、乳幼児のいる家庭を訪問し子どものいる生活の実際を身をもって体験する「発達心理学実習」など、実習授業も充実しています。
■心理学海外演習
研修先:オーストラリア グリフィス大学
期間:2年次または3年次の春季休暇(約3週間)
概要:この演習は2つのフェイズに分かれます。まず秋学期中は、外国人教員の指導のもと、英語話者アシスタントと共に、週1回の授業で英会話のスキルアップを行います。その後、春休み期間に、グリフィス大学で海外研修を行います。英語スキルのレベルアップを図りながら、現地の心理職の方からオーストラリアにおける心理臨床の現状について学び、さまざまな文化体験やホームステイの経験を通じて、グローバルな視野をもつ重要性を学びます。
※詳細は中京大学サイトをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://nc.chukyo-u.ac.jp/ga...
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
多様な進路とキャリアサポート
■キャリア形成
2年次の秋学期に「キャリア形成」の授業を開講。早期から、民間企業、公務員、大学院進学など将来の選択肢を広げ、自分のキャリアデザイン、学生生活の設計・スケジューリングを行います。卒業後は心理分野の専門職のほか、国家公務員、地方公務員や企業の商品開発部門、サービス業、大学院への進学など幅広く社会で活躍しています。
■卒業生は多彩な分野で活躍
中京大学心理学部は心理学4領域を幅広く網羅しているため、卒業生は臨床心理専門職だけでなく、一般企業・公務員・教員等で幅広く活躍しています。
・心理学部の卒業生の声(https://nc.chukyo-u.ac.jp/voice/index.html?gakubu=4)
・心理学部の内定実績(https://nc.chukyo-u.ac.jp/shikaku/career_result02.html#sec_4)
<公認心理師・臨床心理士資格合格実績>
2020年度 国家資格 公認心理師試験 8名合格
2020年度 臨床心理士試験 8名合格
※詳細は中京大学サイトをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://nc.chukyo-u.ac.jp/ga...
●特色の目的
就職支援・進学支援
本学部の目的
目的
心理学部心理学科の人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的は、幅広い心理学の基礎知識 を修得した上で、現代心理学の主要領域である、実験心理学、応用心理学、臨床心理学、発達心理学に 関する専門知識と深い思考力を身につけた、社会に貢献できる人材の養成です。特に、実験による科 学的・客観的な心の分析、採用人事や社員教育、交通や作業上の安全性の追求、心の問題への的確なア セスメントと効果的な援助、人が生まれてから死ぬまでの心の発達の探求など、心理学の専門家として 社会が求める人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
3つの方針
●ディプロマポリシー
中京大学サイトの心理学部「学位授与の方針」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
●カリキュラムポリシー
中京大学サイトの心理学部「教育課程編成・実施の方針」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
●アドミッションポリシー
中京大学サイトの心理学部「入学者受入れの方針」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
更新情報
2021/06/08 更新
中京大学のイベント・公開講座については中京大学サイトをご覧下さい。
2021/06/03 更新
中京大学の新着ニュースは中京大学サイトをご覧下さい。
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
法学部
文学部
経済学部
経営学部
心理学部
総合政策学部
現代社会学部
スポーツ科学部
工学部
国際学部
国際英語学部
国際教養学部
文学研究科(修士)
スポーツ科学研究科(修士)
法学研究科(修士)
文学研究科(博士)
法学研究科(博士)
スポーツ科学研究科(博士)
社会学研究科(修士)
経済学研究科(修士)
社会学研究科(博士)
経済学研究科(博士)
経営学研究科(修士)
経営学研究科(博士)
心理学研究科(博士)
心理学研究科(修士)
国際英語学研究科(修士)
工学研究科(修士)
工学研究科(博士)