トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
中京大学
> 経営学部
愛知県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
中京大学
中京大学
経営学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
将来像に応じた3つの履修モデル
◎企業・ストラテジー分野
組織の中・長期的な方針・計画を立案し、実現する方法について学びます。
◎組織・マネジメント分野
経営の基礎となる組織の運用・管理に関する手法について学びます。
◎会計・ファイナンス分野
経営に必要となる資金の流れを含む計数を把握し、活用する方法について学びます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://nc.chukyo-u.ac.jp/ga...
●特色の目的
学びの質の向上
ビジネスリーダー養成プログラム
ビジネスリーダー養成プログラム(Business Leadership Development Program)
ビジネスリーダーにとって必須の能力である、ロジカルシンキングや戦略思考、ビジネスコミュニケーションやコーチングなどを学び、その上で、少人数グループによるケーススタディーを繰り返し行いながら、プロジェクトマネジメント能力を身につけます。PBL型(問題解決型)授業によって、将来直面する課題に対し、リーダーシップを発揮して課題を解決する能力を身につけたビジネスパーソンを育成するプログラムです。
◎ストラテジックシンキング(1年次秋学期)
◎コーチングコミュニケーション&リーダーシップ(2年次春学期)
◎プロジェクトマネジメントケーススタディ(2年次秋学期)
◎海外ビジネス研修(1年次夏季休暇 約2週間)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://nc.chukyo-u.ac.jp/ga...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
本学部の目的
目的
ビジネスプロフェッショナルの育成
将来像に応じた3つの履修モデルから学生が自ら選択し段階的に学びます。ゼミナール活動などの社会連携プログラムを通じて実際のビジネスの現場を経験し、実践力を養成します。ビジネスの現場において必要とされるリーダーシップやコーチングの能力を身につける「BLP」を開講します。
ワールドワイドビジネスへの対応
国際的な視野を獲得するために1年次夏季休暇に「海外ビジネス研修」を実施。さらにグローバル経営の理論を学び、ビジネス英語を身につける科目「グローバルビジネス・コミュニケーション」を展開しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://nc.chukyo-u.ac.jp/ga...
設置学科の目的
経営学科
経営学部経営学科の人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的は、複雑化・国際化が加速する現代社会に即した経営理論並びにその実践への応用力及び論理的思考力を備えた、企業を始め官公庁、NPO法人等の各種組織体で活躍できる人材の養成にあります。そのために、次に掲げる能力、知識等を備えた人材の養成に取り組んでいます。
(1) コンピュータ、外国語及び簿記・会計に関する基礎的能力
(2) 各種組織体経営に関する全般的・基礎的知識及び高度の専門的知識
(3) 問題を発見し論理的に分析・解析する能力及びコミュニケーションを図る能力
(4) 地域はもとより国家・世界に寄与する多様な視点
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
3つの方針
●ディプロマポリシー
中京大学サイトの経営学部「学位授与の方針」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
●カリキュラムポリシー
中京大学サイトの経営学部「教育課程編成・実施の方針」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
●アドミッションポリシー
中京大学サイトの経営学部「入学者受け入れの方針」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
更新情報
2021/06/08 更新
中京大学のイベント・公開講座については中京大学サイトをご覧下さい。
2021/06/03 更新
中京大学の新着ニュースは中京大学サイトをご覧下さい。
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
法学部
文学部
経済学部
経営学部
心理学部
総合政策学部
現代社会学部
スポーツ科学部
工学部
国際学部
国際英語学部
国際教養学部
文学研究科(修士)
スポーツ科学研究科(修士)
法学研究科(修士)
文学研究科(博士)
法学研究科(博士)
スポーツ科学研究科(博士)
社会学研究科(修士)
経済学研究科(修士)
社会学研究科(博士)
経済学研究科(博士)
経営学研究科(修士)
経営学研究科(博士)
心理学研究科(博士)
心理学研究科(修士)
国際英語学研究科(修士)
工学研究科(修士)
工学研究科(博士)