トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
中京大学
> 工学部
愛知県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
中京大学
中京大学
工学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
基礎教育の充実
革新的技術に対応できる柔軟な「応用力」を身につけるため、「広範な工学の基礎の修得」を重視。各学科で必要とされる基礎物理学と数学、さらにプログラミングなどの徹底理解からスタートし、幅広い工学の基礎を横断的に学ぶカリキュラムを配置。また、各学年で進級必要単位を設定し、確実に基礎を積み上げていきます。
●特色の目的
学びの質の向上
工学への興味を引き出す実験、演習の充実
「実験」と「演習」を中心とした体験型実習を取り入れ、発見や成功の喜びを通じて工学への興味と学習意欲を引き出します。さらに、実際の課題の解決を目標に、企業等と連携してチームで研究・開発を行うプロジェクト研究や産官学連携を通して高度な専門性と実践力を獲得していきます。
●特色の目的
学びの質の向上
キャリアサポート
■100%就職を目指したキャリア支援を展開
工学部では、「就職活動」をエンジニアとしての社会性を磨く絶好の機会ととらえ、キャリア開発を展開。入学直後から段階に応じた「キャリア系科目」を配置し、将来像を見通したキャリアプランづくりを支援すると共に、その実現に向けた活動を支援していきます。
<キャリアデザイン>
入学直後からキャリア(就職)に対する意識づけと、大学4年間の目標管理の方法を指導。つねに社会との接点を意識しながら学ぶ姿勢をつくりあげます。
<キャリアマネジメント1・2>
3年次に優良企業への100%就職を支援する「キャリアマネジメント」を選抜制にて開講。技術系企業が実施するインターンシップ(就業体験)も活用しながら、専門のコンサルティングスタッフと講師が、学生が独自に行う就職活動の戦略プラン策定、実施を支援します。
●特色の目的
就職支援・進学支援
本学部の目的
目的
中京大学サイトの工学部「教育研究上の目的」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
3つの方針
●ディプロマポリシー
中京大学サイト工学部各学科の「学位授与の方針」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
●カリキュラムポリシー
中京大学サイト工学部各学科の「教育課程編成・実施の方針」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
●アドミッションポリシー
中京大学サイトの工学部「入学者受入れの方針」をご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chukyo-u.ac.jp/i...
更新情報
2021/06/08 更新
中京大学のイベント・公開講座については中京大学サイトをご覧下さい。
2021/06/03 更新
中京大学の新着ニュースは中京大学サイトをご覧下さい。
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
法学部
文学部
経済学部
経営学部
心理学部
総合政策学部
現代社会学部
スポーツ科学部
工学部
国際学部
国際英語学部
国際教養学部
文学研究科(修士)
スポーツ科学研究科(修士)
法学研究科(修士)
文学研究科(博士)
法学研究科(博士)
スポーツ科学研究科(博士)
社会学研究科(修士)
経済学研究科(修士)
社会学研究科(博士)
経済学研究科(博士)
経営学研究科(修士)
経営学研究科(博士)
心理学研究科(博士)
心理学研究科(修士)
国際英語学研究科(修士)
工学研究科(修士)
工学研究科(博士)