トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
神戸芸術工科大学
> 芸術工学研究科(修士課程)
兵庫県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
神戸芸術工科大学
神戸芸術工科大学
芸術工学研究科(修士課程)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
神戸芸術工科大学大学院の特色
芸術工学のゼネラリストとスペシャリストを、同時に実現する
本大学院では、修士論文(作品)や博士論文に向けた専門的な研究のほかに、日本でも珍しい独自のカリキュラムが組まれています。それは、さまざまなジャンルを横断的に学習していくものです。学部で学んだ専門領域を再び統合することにより、さらに高度な視野をもてるように鍛錬していきます。
修士課程 総合アート&デザイン専攻
「科学と技術」「人間と歴史」「芸術と文化」が融合する「芸術工学」に基礎をおき、社会とつながる実践的教育と研究活動をとおして、デザインとアートにおける構想力・コミュニケーション力・創造性を高めることをめざしています。芸術工学の先端の知を学び、創造的実践を経験するなかで、自ら考え問いをたて、新しい表現やデザインの可能性を見つける力を養い、そこから多様な個性と国際性豊かな創造活動を通じて社会に貢献する人材を育てます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://gsad.kobe-du.ac.jp/fe...
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
外国人留学生受入(外国人留学生受入)
多様な研究内容(研究活動)
本研究科の目的
目的
人文、社会及び自然の諸科学にまたがる知識並びに芸術的感性及び豊かな教養を基盤として、人間の立場から科学と芸術を総合する高い次元のデザイナーを育成し、建学の精神及び学生のニーズ並びに社会的需要に基づいて、既存の専門分野の特性を踏まえながら総合化し、さまざまなジャンルを横断的に学修することを目的とします。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobe-du.ac.jp/18...
設置専攻の目的
総合アート&デザイン専攻
「総合アート&デザイン専攻」は、デザインの制作活動や学術活動を通して、創造性豊かな感性を育む。現代の多様化した環境とシステムに対応できる高度な専門知識・能力・技術を備え、実践的な構想及び戦略を計画・立案できる総合的なデザイナーの養成を行います。
また、IT及びメディアを駆使した感性豊かな先端的芸術分野並びに伝統に根ざした文化・芸術分野を背景に、高度なアートの専門知識及び幅広く深い芸術の涵養を図り、卓越したアートの表現能力・技術を備えた専門職業人(総合的なアーティスト)の養成を行います。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobe-du.ac.jp/18...
3つの方針
●ディプロマポリシー
大学院は、現代の状況に即応するデザイン理論の深化により「芸術工学」の学問的確立を図り、その専門的研究を通して創造性豊かな研究者ないしは指導的実務者を養成します。あわせて、多様化したデザイン環境に対応するため、高度な専門的知識・能力・技術を備え総合的視野をもつデザイナーを養成することを、教育・研究目標としています。それらを実現するためのカリキュラムを編成し、所定の単位を修めるとともに修士研究または博士論文の審査に合格した学生に対して、修了を認定し学位を授与します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobe-du.ac.jp/ab...
●カリキュラムポリシー
『芸術工学』の基盤となる深い専門知識と豊かな芸術的感性を持つ総合的なデザイナーやアーティストの育成、さらには高度な研究開発能力を持つ研究者や、確かな教育能力を兼ね備えた教育者の養成を目指します。時代や社会が求める多様な「科学と技術」の活用を、人間の立場から総合的に「発想」し、「構成」「計画」し、「表現」「造形」するカリキュラムを編成し、「芸術と文化」「人間と歴史」「科学と技術」の諸科学と合わせて総合的に研究指導を行います。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobe-du.ac.jp/ab...
●アドミッションポリシー
デザインやアートの専門的研究と理論の深化を通して創造性豊かな研究者を育て、また、現代の多様化した環境とシステムに対応できる知識・能力・技術を備えた実践的な戦略を立てられる総合的なデザイナー・アーティストの養成をめざしています。大学院修士課程および博士後期課程では、以下のような目的を持って意欲的に取り組む人を求めています。
・デザインやアートの制作活動や学術活動を通して、創造性豊かな感性を備える人
・現代の多様化した環境とシステムに対応するための高度な専門知識・能力・技術に高い関心を持ち、それらを身につけたいと求めている人
・実践的な構想及び戦略を計画・立案できる総合的なデザイナーを目指す人
・高度なアートの専門知識および卓越した表現能力・技術を備えた総合的なアーティストを目指す人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kobe-du.ac.jp/ab...
更新情報
2021/07/15 更新
令和2年度の財務情報を公表しました
2021/07/15 更新
学部 入試情報
2021/07/15 更新
大学院 学生募集案内
2021/07/15 更新
オープンキャンパス・見学会・体験イベントについて
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
芸術工学部
デザイン学部(平成27年4月学生募集停止)
先端芸術学部(平成27年4月学生募集停止)
芸術工学研究科(修士課程)
芸術工学研究科(博士課程後期)