トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
大阪芸術大学
> 通信教育部芸術学部
大阪府(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
大阪芸術大学
大阪芸術大学
通信教育部芸術学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
総合芸術系通信大学の7つの魅力
1)キャリアチェンジもスキルアップもOK! 夢や目標を叶えるための免許や資格を取得
2)4年間でトータル126万円! 低い学費で学ぶ意欲をバックアップ
3)ガラス工芸・金属工芸・染織・写真・映画史・etc、総合芸術大学ならではの多彩な科目を興味に応じて履修
4)体感型のリアルな対面授業と便利なメディア授業の組み合せで進化する学びのスタイル
5)初心者からプロレベルまでそれぞれのペースにあわせて各ジャンルのエキスパートが丁寧に指導
6)大型スタジオや最先端機材。圧倒的な施設・設備でさらに深い学びを究める
7)18歳〜シニア世代まで新しい生き方を見出せる確かな学びの成果
●特色の目的
学びの質の向上
社会貢献
学び直し機能の強化
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
科目等履修制度(生涯教育)
CBT試験を2023年度より導入
2023年度より、単位認定試験においてCBT試験を導入。
全国300か所以上のCBTテストセンターでの受験が可能となり、通信学習が一層便利になりました。
本学部の目的
目的
大阪芸術大学通信教育部は、教育基本法及び学校教育法に基づき芸術教育の殿堂として専門の学芸を教授研究するとともに、広い知識を授け、高潔かつ平和的な国家及び社会の教養高き形成者を育成することを目的とする。
設置学科の目的
建築学科
■教育目標
総合芸術大学という環境を生かしアートな視点で、人が心地よく活きていくいくための空間を創造できる発想豊かな人材の育成を目標とする。建築及び環境における社会的使命を理解し、人間関係を取り巻くあらゆる空間と環境の諸問題解決に向け、幅広い専門的な知識や設計並びに他学科とのコラボレーションによる識見を修得し、それを応用する能力を身につけ、主体的に活躍できる人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.cord.osaka-geidai...
文芸学科
■教育目標
言葉の持つ意味は広くて深い。コミュニケーション最大のツールであるだけでなく、言葉は感情の動物である人間らしさをよく表わす。本学科では、言葉を用いた様々なジャンルを通して創造力の涵養に努めることを目標とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.cord.osaka-geidai...
美術学科
■教育目標
油画・日本画・版画・工芸の制作活動において、「芸術そのものの本質」を学び、学生の創造性を高め、探求を進めることを目標とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.cord.osaka-geidai...
デザイン学科
■教育目標
視覚伝達のための表現技術の修得を主体に、各種メディアへの実践的展開手法を学習することを目標とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.cord.osaka-geidai...
音楽学科
■教育目標
本学科の特徴は、インターネット・電子テキストを用い、更に従来の印刷教材、スクーリングなども並行させながら、より密度の高い音楽教育を展開するところにある。具体的には、伝統的な手法による作・編曲のみならず、コンピューター音楽、環境音楽、サウンド・デザインなどの様々な分野の作品制作に取組み、広い視野で作曲できるクリエイター及びアートプランナーの育成を目標とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.cord.osaka-geidai...
写真学科
■教育目標
写真の過去・現在・未来に亘って表現に関する諸々のことを研究し、写真を創造の道具として、正確な記録の手段として使うことを目標とする。そのためには、必要な基礎技術を学びつつ、写真とは何かを考える。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.cord.osaka-geidai...
初等芸術教育学科
■教育目標
建学の精神をふまえた芸術教育と人間発達による創造性及びコミュニケーション力を備えた「教育者」を育成し、初等教育・芸術療法の分野で児童・生徒の発達を支援し、社会に貢献できる人材を育成することを目標とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.cord.osaka-geidai...
3つの方針
●ディプロマポリシー
建学の精神を体現し、クリエイター、教育者、そして芸術のよき理解者として社会に貢献し得る能力を学修していることを求める。成績評価は卒業所要単位数の修得、卒業制作・論文・演奏の審査により、学位を授与する。
(1)創造性と独創性:創作・表現・研究活動への主体的な取り組み 独創性・創造性の伸張 専門的な能力の獲得
(2)社会創造・貢献への意欲・能力:芸術を通した社会創造・社会貢献の経験 社会人として必要な課題解決能力の獲得
(3)境界領域の開拓:他領域・異分野への視野の獲得 コラボレーションの経験
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.cord.osaka-geidai...
●カリキュラムポリシー
(1)本学の科目構成
「総合教育科目」 本学における学問探究の導入課程として位置づけている。豊かな人間性と広い視野を獲得すること及び科学的な思考能力を養成し、芸術創造における科学的思考の重要性を理解することを目指す。
「専門科目」 学生が学科・コースで専攻する芸術分野についての深い理解と高度な創造力を養成し、社会が求める有為な人材を育成することを目指す。
「共通専門科目」 各学科の専門分野を学生が学問的関連性、知的関心のもとに主体的に履修できるよう設けたもので、異なる分野の基礎科目を学修することによって、専門の細分化を防ぎ、広い専門的視野を切り開くことを目指す。
「卒業制作・論文」 4年間の学修の集大成を作品、論文として結実する。大学で修得した知識、技術、創造力、表現力等を十分発揮できるよう、個別指導を行う。
(2)「専門教育の重視」
芸術教育機関として、少人数又はグループによる「演習及び実技・実習」を根幹におき、教養・基礎科目をバランスよく配置する。また、必修・選択区分、履修制限及び進級・卒業要件を適切に設定し、専門教育を段階的に実施する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.cord.osaka-geidai...
●アドミッションポリシー
本学は入学者の受け入れについて、教育目的の達成に必要な下記の資質を評価基準とし、これを多元的な方法により審査する。
「美を追究するマインド」 − 美への探究心/創作・表現活動への好奇心と意欲
「創造性と独創性」 − 基本的な知識と技術/自由な発想と創造力
「社会創造・社会貢献へのマインド」 − 他者・地域・社会への興味/コミュニケーション能力
「境界領域への開拓精神」 − 広い視野/異分野への好奇心
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.cord.osaka-geidai...
更新情報
2024/07/15 更新
独自入学相談会のご案内
2024/07/15 更新
令和6年度10月入学手続期間 2024年8月1日(木)〜9月30日(月) 必着。令和7年度の入学情報はWEBサイトをご確認ください。
2024/07/15 更新
新着情報は本学WEBサイトで発信しています
2024/07/15 更新
学生有志によるグループ展「塊展」を令和7年3月に開催
2023/07/14 更新
新着情報は本学WEBサイトにてご確認ください
2023/07/14 更新
財務情報を公表しました。
2023/07/14 更新
新着情報は本学WEBサイトにてご確認ください
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
芸術学部
通信教育部芸術学部
芸術研究科(博士前期)
芸術研究科(博士後期)