トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
関西福祉科学大学
> 社会福祉学部
大阪府(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
関西福祉科学大学
関西福祉科学大学
社会福祉学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
Previous
Next
特色
社会福祉学科の学びの特色
1.次代のソーシャルワーカーに求められる確かな力を身につけます。
利用者の方や住民の方との出会いや感動を大切にする「こころ」と、そこから生まれるそれぞれの「おもい」をもとに、人の幸せや社会の豊かさに貢献できる「かたち」を生み出す「ちから」(福祉マインド)を育みます。
2.将来の地域福祉をリードするため幅広い領域を学んだ専門家をめざします。
福祉をはじめ、医療や産業、教育など幅広い領域を学びます。そこから地域社会が抱える問題と立ち向かい、解決法を考え抜く力を養います。将来の地域福祉活動をリードできる専門家に必要な知識・技術を身につけます。
3.実習や地域と連携したプロジェクトで、福祉の現場に必要な主体性を育てます。
社会福祉施設や相談機関と連携した学外実習やプロジェクトを用意しています。この経験の積み重ねが、学生ののびしろを大きく伸ばし、主体的に福祉の現場と関わる積極性を育みます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fuksi-kagk-u.ac.j...
●特色の目的
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
資格取得(国家資格受験資格)(進路選択教育の取り組み)
産官学連携(連携活動)
地域連携(連携活動)
本学部の目的
目的
臨床福祉の精神を培い、社会福祉に関する科学的な知識と技能を修得し、人々が幸せに生きる社会の構築に真摯に努める専門的な実践力を備えた人を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.fuksi-kagk-u.ac....
設置学科の目的
福祉創造学科
社会福祉の専門職は言うに及ばず、広く地域社会において福祉社会の構築に貢献できる実践力を身につけた社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士等の育成を目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.fuksi-kagk-u.ac.j...
3つの方針
●ディプロマポリシー
社会福祉学科では、学科の教育目的・目標に照らして、学生が身につけるべき資質・能力を以下のとおり定めます。本学科の教育課程が定める授業科目を履修し、基準となる単位を取得した者には、教授会の議を経て、学長が卒業を認定し、学位を授与します。
なお、本学科では社会に積極的に貢献できる人材を育てるため、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士等の資格の取得や企業系キャリア実習を奨励し、実学志向の教育を実践しています。
詳細は本学ウェブサイトをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.fuksi-kagk-u.ac....
●カリキュラムポリシー
社会福祉学科では、ディプロマ・ポリシーに掲げた学生が身につけるべき資質・能力を養成し、専門性をもった倫理性の高い職業人を育成するため、以下のような方針でカリキュラム(教育課程)を編成しています。
1.教育の内容(ウェブサイト参照)
2.教育の方法(ウェブサイト参照)
3.成績の評価(ウェブサイト参照)
4.カリキュラムマップ(ウェブサイト参照)
詳細は本学ウェブサイトをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.fuksi-kagk-u.ac....
●アドミッションポリシー
<求める学生像>
社会福祉学科では、専門性を高めることに加えて、人や社会にも関心を持ち、相手の立場を理解しながら、福祉社会に貢献しようとする意欲や志のある人を求めます。
<入学者に求めるもの>
①高等学校等までで学ぶ基礎学力を有し、社会福祉等に関する専門的な知識と技能を学ぶことができる力
②社会の動きに広く関心を持ち、自分の考えをまとめ、説明できる力
③社会福祉を学ぶ意欲があり、相手の立場を理解しながら行動できる力
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.fuksi-kagk-u.ac....
更新情報
2015/08/10 更新
新着情報一覧
2015/07/09 更新
新着情報一覧
2015/07/09 更新
新着情報一覧
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
社会福祉学部
健康福祉学部
保健医療学部
心理科学部
教育学部
社会福祉学研究科(修士)
社会福祉学研究科(博士)