トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
四国学院大学
> 文学部
香川県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
四国学院大学
四国学院大学
文学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
主専攻領域の集中的な学習
1年次から4年次の中で四国学院ユニーバーシティ・スタディ―ズ(SUS:四国学院大学コア・カリキュラム)を学びながら、2年次以降は、文学、哲学、歴史学・地理学、英語、平和学、学校教育の6つのメジャー(主専攻領域)と科学教育(副専攻領域)の1つのマイナーの中から1つ以上を選択し、それぞれについて集中的に学習するよう構成されています。
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
学生アンケートの活用(学びの支援)
広い視野と深い洞察力を持つ人材育成
文学、哲学、歴史学・地理学、英語、平和学、学校教育の6つのメジャー(主専攻領域)と科学教育の1つのマイナー(副専攻領域)それぞれ学びの進化を目指して基礎科目、専攻科目が配置され、その集大成として4年次の卒業研究を必修としている、思想、文化、社会、ことば、教育の各領域にわたる諸問題の考究を通し、広い視野と、深い 洞察力をもった人物を社会に送り出すことにしています。
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
学生アンケートの活用(学びの支援)
他メジャーの履修
選択したメジャー(主専攻領域)とマイナー(副専攻領域)以外でも、多様な文化に対応し、共存できる能力を養うために、他のメジャーの科目を含めた幅広い選択科目の履修ができるようになっています。
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
学生アンケートの活用(学びの支援)
本学部の目的
目的
文学部は、建学の理念であるキリスト教を根幹に、それぞれの専門分野における基礎学術的技能を陶冶育成することを通して、真に民主的で開かれた社会を形成実現していく自律的市民の育成を目標としています。
文学部人文学科は、本学において長い歴史を有する学科です。戦前・戦中期日本において、集団主義への迎合のもと、偏狭な自文化・自民族中心主義へと閉塞していった過ちへの悔い改めとともになされた建学時の歴史的決断を揺籃にして、それらは形成されてきました。それはまた、リベラル・アーツを重視し、異文化異言語研究、哲学的文学的人間研究や地理歴史研究、平和学研究、そして教育という人間にとっての根幹的な営みの探求という研究分野において、自文化の相対化と他文化理解、自己と他者と世界への深い理解、異他的な存在の受容と理解と育みといった、グローバル化する現代において、どれもまた最も重要な人間的資質の形成に一貫して取り組んでいます。そして、さらにそれぞれの専門領域と関係する諸分野において、学生の卒業後の職業選択とも深く関わってくる資格取得のための諸カリキュラム整備も積極的に展開しています。
3つの方針
●ディプロマポリシー
四国学院は、キリスト教信仰による人格の尊厳と自由を基盤として、人が生涯にわたって必要とする、豊かな人間性の醸成に寄与する教育を行うことを使命として、以下の資質を修得したものに学位を授与します。
文学部 人文学科
A. 人間と世界を深い感受性のもとに理解でき、自立的考察と創造的表現をできる資質
B. 人間性の尊重と同時にその諸限界を理解できる資質
C. 個別学問領域を越えて横断的に人間が抱える現代社会の主要課題を考察できる資質
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sg-u.ac.jp/about...
●カリキュラムポリシー
人文学科は、思想、文化、社会、ことば、教育の各領域にわたる諸問題の考究を通し、広い視野と、深い洞察力をもった人物を社会に送り出すことを基本とします。このため、1年次にSUS科目における読み、書き、表現することを初めとしたジェネリック・スキルの習得を推進し、併せて各メジャーの入門的な内容を展開する基礎科目を配置しています。2年次以降は、文学、哲学、歴史学・地理学、英語、平和学、学校教育の6つのメジャー(主専攻領域)の中から一つを選択、さらには科学教育マイナーを含めた専攻領域をマイナー(副専攻領域)として選択することを可能としています。それぞれのメジャー/マイナーにおける学びの深化を目指し、基礎科目、専攻ハブ科目、あるいは専攻科目が配置され、さらには文学部設定専攻科目群が配置され、こうしたカリキュラムの集大成として4年次の卒業研究を必修とします。また、多様な文化に対応し共存できる能力を養うために、他のメジャーの科目を含めた幅広い科目群の履修ができるようにする。加えて、小学校及び幼稚園教諭(一種免許状)の養成課程、博物館学芸員養成課程などの専門的資格・免許取得の課程も設けています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sg-u.ac.jp/about...
●アドミッションポリシー
文学部では、幅広い知識を身に付けることを通して真理を探究する強い関心を持ち、その歓心への学びを通して現代社会を生き抜く知恵と力を身に付けることに深い関心を持つ人を本学部の学生として受け入れたいと思います。本学部では、「文学」、「哲学」、「歴史学・地理学」、「英語」、「平和学」、「学校教育」、「科学教育」という専攻領域(メジャー/マイナー)を設置しています。そうした専攻領域におけるさまざまな知識を理解するだけでなく、自らの実践の糧として活用していこうとする受験者の受け入れを基本に考えています。
入学者選抜においては、上記の専攻領域に関係する知識、学的スキルのみならず、思考の深みと豊かさ、判断力、表現能力、そして、主体性に裏づけられた協働指向性と異者の受容性を選抜の基準としています。具体的には、記述式試験に加えて、入学者それぞれの個性や長所、潜在能力等を多角的に評価するためのグループワークやインタビュー等の評価方法も活用します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sg-u.ac.jp/about...
更新情報
2024/07/23 更新
2024年度オープンキャンパスは3/24(日)・4/27(土)・5/12(日)・6/16(日)・7/21(日)・8/10(土)・8/25(日)・9/21(土)に開催します。
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
社会学部
社会福祉学部
社会学研究科(修士)
文学研究科(修士)
社会福祉学研究科(修士)