トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
活水女子大学
> 健康生活学部
長崎県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
活水女子大学
活水女子大学
健康生活学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
社会のニーズに対応できる高い専門性をもった人材を育てます。
●特色の目的
学びの質の向上
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
少人数教育(教育方法)
学費負担の軽減(経済的支援)
健康で快適な生活を守るために社会や環境への配慮ができる優しさと思いやりにあふれる人を育てます。
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
多くの場面で活躍できる充実した資格取得支援を行います。
●特色の目的
就職支援・進学支援
●特色を実現するための主な取組
学びの組織的な支援(学びの支援)
就職支援(サポート体制)
キャリア教育(進路選択教育の取り組み)
本学部の目的
目的
人々の健康的な生活と成長を支援する力と見識を持ち、社会と時代の要請に応えることができる実践的専門職業人の育成を目的とします。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kwassui.ac.jp/un...
設置学科の目的
食生活健康学科
食生活健康学科は、人々の健康的な生活を支援するため、実践的能力を備えた管理栄養士の育成を目的とします。この目的を達成するために、以下の目標を掲げています。
1.生活習慣病などの疾病の予防や治療に求められる高度な専門的知識と技能を備えた人材を養成する。
2.食生活の改善を目的とした栄養指導を通じて、生活の質の向上を図る実践的能力を備えた人材を養成する。
3.「食育」と「運動指導」に対応するため、栄養教諭および健康運動実践指導者を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kwassui.ac.jp/un...
生活デザイン学科
生活デザイン学科は、人々の生活をより豊かにするために、デザインを創造する感性や技術を磨き、環境に配慮しながら健康で快適な生活を実現させることのできる専門的・実践的能力を持った人間を育成することを目的としています。この目的を達成するために、以下の目標を掲げています。
1. デザインの魅力を探り、人々の生活や社会・環境への配慮について学ぶ。
2. 審美性・機能性などの個別要因と、生産・流通・廃棄などの社会的サイクルについて学び、豊かで持続可能な生活を実現するための知識と実践的能力を育てる。
3. 様々な価値観と高度化・複雑化した生活の環境要素を理解し、自由で多様なライフスタイルを尊重したデザインを実現することのできる力を育てる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kwassui.ac.jp/un...
子ども学科
子ども学科では、キリスト教の理念及び子どもの権利条約の理念にのっとり、子どもの発達を踏まえた支援を行い、社会に貢献できる専門職を養成することを目的としています。この目的を達成するために、以下の目標を掲げています。
1. 現代社会において子どもや家庭の抱えている生活問題とその解決の在り方を社会全体との関係性のなかで理解する。
2. 乳幼児期を人格形成にとって重要な時期と位置づけ、子どもの最善の利益を考慮して発達を支援することのできる専門的知識、技術、実践力を育成する。
3. 子どもを取り巻く家庭、地域、社会についての理解を深め、広い視野に立って社会の福祉と発展に貢献できる力を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kwassui.ac.jp/un...
3つの方針
●ディプロマポリシー
健康生活学部の3学科のポリシーは、下記のURLをご参照ください。
食生活健康学科
https://www.kwassui.ac.jp/university/kengaku/policy.html
生活デザイン学科
https://www.kwassui.ac.jp/university/kengaku/policy.html
子ども学科
https://www.kwassui.ac.jp/university/kengaku/policy.html
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kwassui.ac.jp/un...
●カリキュラムポリシー
健康生活学部の3学科のポリシーは、下記のURLをご参照ください。
食生活健康学科
https://www.kwassui.ac.jp/university/kengaku/policy.html
生活デザイン学科
https://www.kwassui.ac.jp/university/kengaku/policy.html
子ども学科
https://www.kwassui.ac.jp/university/kengaku/policy.html
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kwassui.ac.jp/un...
●アドミッションポリシー
健康生活学部の3学科のポリシーは、下記のURLをご参照ください。
食生活健康学科
https://www.kwassui.ac.jp/university/kengaku/policy.html
生活デザイン学科
https://www.kwassui.ac.jp/university/kengaku/policy.html
子ども学科
https://www.kwassui.ac.jp/university/kengaku/policy.html
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kwassui.ac.jp/un...
更新情報
2022/07/12 更新
8月11日(木・祝)、10月29日(土) 中高生のためのプログラムひらめき☆ときめきサイエンス 〜ようこそ大学の研究室へ〜 目指せ☆繊維博士!! −見て・触って、繊維の特徴を知り、オリジナルの布製品作り− 開催のご案内(締切7月31日、10月16日)
2022/07/12 更新
(6/16、6/23実施)給食経営管理実習での給食提供(食生活健康学科)
2022/07/12 更新
【授業紹介】給食経営管理実習での大量調理(食生活健康学科)
2022/07/12 更新
ストーリーランドイベント終了報告(子ども学科)
2022/07/12 更新
2022オープンキャンパス(大村キャンパス)
2022/07/12 更新
2022オープンキャンパス(東山手キャンパス)
2022/07/12 更新
2022オープンキャンパス(東山手キャンパス)
2022/07/12 更新
2022オープンキャンパス(東山手キャンパス)
2022/07/12 更新
日本文化学科特別講座「赤瀬先生と学ぶ長崎の精霊流し」
2022/07/11 更新
2022年度全学修養会を行いました
2022/07/07 更新
2021年度後期グッドレクチャー賞の贈呈式を行いました
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
国際文化学部
音楽学部
健康生活学部
看護学部
文学研究科(修士)