トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
札幌学院大学
> 法学部
北海道(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
札幌学院大学
札幌学院大学
法学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
学生生活の支援
学費負担の軽減
?
●取り組みの内容
本学独自の奨学金制度が充実
高等教育の修学支援新制度の対象校です。
経済援助奨学金(給付型)を始め、本学独自の返還義務のない(給付型)奨学金や入学金・授業料免除制度が充実。道内私立大学でその種類の多さは自慢です。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.sgu.ac.jp/tuition...
課外活動
クラブ活動状況
60を越えるクラブ数と支援体制が充実
現在、課外活動として体育系、文科系の60を越える公認クラブの下で約1,400名の学生が活動しており、キャンパスをより一層賑やかにしています。
体育系クラブ
体育系のクラブのほとんどは第二キャンパスの体育センター、各競技施設を利用し毎日練習に励んでいます。体育センターにはトレーニング室や合宿所があり充実した練習環境が整っています。
文科系クラブ
文科系クラブは多様な趣味を持った学生が集まり、音楽関係や写真、鉄道、旅行、ボランティア関係のクラブなど多数があります。
クラブ活動への支援体制
これらの課外活動において活躍した学生や団体に対して奨励金制度もあり、学生たちの励みになっています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.sgu.ac.jp/campusl...
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料等の減免や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生に対して学費の負担を軽くすることを目的にした取り組み。
更新情報
2025/05/14 更新
学生広報スタッフ2024年度活動報告
2025/05/13 更新
【2025年06月08日】オープンキャンパス in 江別キャンパス
2025/05/07 更新
【社会連携センター】厚別区もみじ台団地学生入居者の募集について
2025/05/07 更新
【経営学科】NFL「デンバー・ブロンコス」のチアリーダー 村田夕奈さんが来学しました。
2025/05/07 更新
【社会連携センター】子ども食堂型フリースペース 第2回「チルON!べ〜す」を開きました
2025/05/07 更新
【こども発達学科】模擬授業を実践〜実りある教育実習を目指して〜
2025/05/07 更新
【広報】本学の地域における学びの取り組みが北海道新聞に掲載されました
2025/04/23 更新
【経済学科】先輩が新入生の履修登録をサポート
2025/04/22 更新
【学生支援課】学生だより71号『SGU Magazine CLUB ACTIVITIES INVITATION』を発行しました
2025/04/22 更新
【社会連携センター】日本工営都市空間株式会社、札幌市と連携し、調査研究を実施
2025/03/19 更新
【法律学科】法学検定試験 合格者数の部で札幌学院大学が3年連続第1位に!
2025/03/04 更新
【法律学科】司法試験予備試験に合格!
2025/02/26 更新
【法律学科】公務員合格者について
2024/11/06 更新
【法律学科】公開シンポジウム「大規模開発型イベントとまちづくり」を開催
2024/10/21 更新
【法律学科】「地域インターンシップA 」活動発表がスタートしました
2024/08/17 更新
【法律学科】「行政学特論A」にて江別警察署長にご講演いただきました
2024/08/01 更新
【法律学科】“塀の向こう側”と“塀のこちら側”の関わり方
2024/07/31 更新
【法律学科】「地域インターンシップB」現地実習を実施
2024/07/26 更新
【法律学科】「地域創生講座」に学外講師が続々登場
2024/02/21 更新
【法律学科】<祝>2023年度法学検定試験 合格者多数
学生生活支援目次
学生生活の支援
課外活動
学部・学科情報
人文学部
法学部
心理学部
経済経営学部
経済学部
経営学部
法学研究科(修士)
臨床心理学研究科(修士)
地域社会マネジメント研究科(修士)