トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
帝京短期大学
> こども教育学科(通)
東京都(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
帝京短期大学
帝京短期大学
こども教育学科(通)
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
学費
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.teikyo-jc.ac.jp/c...
初年度納付金
通信教育
>>>>
金額
授業料
110,000円
入学金
30,000円
実験実習料
0円
施設設備資金
0円
教育充実費
0円
維持費他
10,000円
初年度納付金合計
150,000円
入学検定料
10,000円
その他徴収費
資格課程履修費(保育士・幼稚園)が別途発生します。詳細は、帝京短期大学HPの募集要項(正科生)をご覧ください
納入方法
学費の納入方法等につきましては、リンク先の学生便覧(通信教育課程)の学費等の納入ページをご覧ください。
納入方法(外部サイトへ)
http://www.teikyo-jc.ac.jp/a...
休学・復学費用
・休学
前期の休学を希望する学生は3月末までに、後期の休学を希望する学生は9月末までに、定められ た休学の手続きに従って休学願を提出する必要があります。この場合、休学する期の授業料を半額とすることができます。
・復学
復学願を提出の上、新たに定められた学年と同額の学費を納入してください。
(リンク先の学生便覧(通信教育課程)の学費等の納入ページをご覧ください。)
休学・復学費用(外部サイトへ)
http://www.teikyo-jc.ac.jp/a...
経済的支援
奨学金
総件数
1件
●「努力と誠実」修学支援制度
受給資格
正科生の内、各種基準を満たす者
対象人数
学内規定による
更新情報
2025/07/24 更新
【通学課程】高等教育の修学支援新制度の対象機関について
2025/07/24 更新
生活科学科 食物栄養専攻の学生募集の停止(2026年度以降)について
2025/07/24 更新
7月27日(日)オープンキャンパス・フェスを開催します!
2025/07/24 更新
東洋公衆衛生学院と入学に関する協定を締結しました
2025/07/24 更新
7月27日(日)オープンキャンパス・フェスを開催します!
2025/07/24 更新
【教職員インタビューVol. 13】生活科学科 生活科学専攻 養護教諭コース 小野村 浩 先生にインタビューしました!
2025/07/24 更新
【教職員インタビューVol. 12】ライフケア学科 臨床検査専攻 矢嶋望見先生にインタビューしました!
2025/07/24 更新
【教職員インタビューVol. 10】ライフケア学科 柔道整復専攻 甲斐 範光先生にインタビューしまし
2025/07/24 更新
【教職員インタビューVol. 8】臨床検査専攻 羽山和美先生にインタビューしました!
2025/07/24 更新
【教職員インタビューvol.5】こども教育コース 白取 真実 先生にインタビューしました!
2025/07/24 更新
2025年度 通信課程 後期(10月)入学生【7/28(月)募集開始】
2025/07/24 更新
8/16(土)通信課程オンライン入学説明会 開催決定!
学費・経済的支援目次
学費
経済的支援
学部・学科情報
生活科学科
こども教育学科
ライフケア学科
こども教育学科(通)