トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 千葉科学大学
千葉県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
千葉科学大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
ひとりひとりの若人が持つ能力を最大限に引き出し、技術者として社会人として社会に貢献できる人材を養成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.cis.ac.jp/inform...
特色
全国初の危機管理学部
全国初となる危機管理学部では、災害や事故、環境問題や感染症、経済や国家安全保障など広範囲に渡り、危機回避や有事の際の被害を最小限に抑える教育・研究を行っています。薬学部、看護学部においても専門的知識に加えて、危機管理の素養を身に付けた社会人を養成することをめざしています。「人を助けたい、という人の大学」の志を抱いた学生に、日々教員がきめ細かい教育を実践し、学生と教員との距離が非常に近いのも特徴の一つです。太平洋を望み水郷筑波国定公園に隣接し、静かで気候的にも生活しやすく、勉学に集中しやすい環境です。 警察支援サークルの「スターラビッツ」や「学生消防隊」などのボランティア活動も非常に盛んで、消防官、警察官などの公務員をめざす学生も多く、特に消防官の採用実績は、毎年全国的に見ても上位となっています。また、地域の地(知)の拠点として、防災教育や郷土教育の実践を通し、人に優しく安心して住める地域創りを通じて地域の発展に寄与する大学をめざします。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.cis.ac.jp/informa...
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
地域連携(連携活動)
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
学部・各学科の詳細なディプロマ・ポリシーは大学ホームページを参照
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.cis.ac.jp/inform...
●カリキュラムポリシー
学部・各学科の詳細なカリキュラム・ポリシーは大学ホームページを参照
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.cis.ac.jp/inform...
●アドミッションポリシー
学部・各学科の詳細なアドミッション・ポリシーは大学ホームページを参照
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.cis.ac.jp/inform...
更新情報
2018/07/11 更新
生活安全と危機管理 (高校・一般対象 講師;危機管理学部 村上 徹教授)
2018/07/11 更新
看護の科学 (高校・一般対象 講師;看護学部 高橋 方子教授 ※ 高齢者を対象とした生涯学習講座)
2018/07/11 更新
医薬の科学 (高校・一般対象 講師;危機管理学部 渭原 博教授 ※ 高齢者を対象とした生涯学習講座)
2018/07/11 更新
環境・防災の科学 (高校・一般対象 講師;危機管理学部 山田 光男教授)
2018/07/11 更新
健康の科学 (高校・一般対象 講師;薬学部 平尾 哲二教授)
2018/07/11 更新
たのしい科学実験 (小学校高学年・中学生対象 講師;危機管理学部 塚本 浩司教授)
2014/08/08 更新
大学院薬科学専攻博士課程(後期)においては、平成24年度3月に2名が、平成25年度3月には3名が博士(薬科学)を取得しました。それぞれ国内外の研究機関、あるいは大学で、研究者として教員として活躍しています。
2014/08/07 更新
千葉科学大学十周年記念式典が挙行されました。総合司会者の一人として薬学部出身で現役薬剤師(FM群馬でパーソナリティーもやっています)の金田真理子さんが司会を務めました。また、薬学部准教授の照井祐介先生が学長表彰を受賞しました。
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
薬学部
危機管理学部
看護学部
危機管理学研究科(修士)
薬学研究科(3年制博士)
危機管理学研究科(博士)
薬学研究科(博士)
看護学研究科(修士)