トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 長崎純心大学
長崎県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
長崎純心大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
長崎純心大学は、キリスト教ヒューマニズムに基づき「知恵のみちを歩み 人と世界に奉仕する」を教育研究の指針としています。学力は、豊かな人間性がそなわって知恵となり、人と世界に役立つとき、真の力となるからです。この指針のもと、本学人文学部は、文化コミュニケーション学科、地域包括支援学科、こども教育保育学科によって構成されています。
各分野において高い専門性を有し、人と世界に奉仕できる人間を育成することを使命とする長崎純心大学は、学位授与方針及び教育課程の編成・実施方針を踏まえ、高等学校までに修得すべき基本的言語運用能力を身につけた以下のような入学生の受け入れを目指しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.n-junshin.ac.jp/...
学生データ集
入学者数
入学者数グラフ(外部サイトへ)
https://www.n-junshin.ac.jp/...
入学者数
計
2023年
269
2024年
241
2025年
266
収容定員
収容定員数グラフ(外部サイトへ)
https://www.n-junshin.ac.jp/...
収容定員数
計
2023年
1,159
2024年
1,159
2025年
1,159
在籍者数
在籍者数グラフ(外部サイトへ)
https://www.n-junshin.ac.jp/...
在籍者数
計
2023年
1,169
2024年
1,048
2025年
1,014
更新情報
2025/10/22 更新
博物館企画展示 学園創立90年記念 近藤益雄というひと―教育者・表現者が残した愛のカタチ―
2025/10/22 更新
令和6年度「全国学生調査」ポジティブリストにおいて複数の項目で高評価を獲得
2025/10/07 更新
第37回 児童教育研究所公開講座 【研修会】保育の職場内の人間関係とコミュニケーション −居心地のよい職場となるために−
2025/10/07 更新
<学園創立90周年記念行事>純心平和さるく
2025/10/07 更新
2025年度 地域包括支援実習 報告会(2025/10/26)
2025/10/07 更新
純心祭「ワクワク 〜山のてっぺんで大冒険〜」
2025/10/07 更新
[総合型選抜2期]エントリーについて【期間 10/27〜11/7】
2025/10/07 更新
[学生サポーター]履修登録サポートブース、なんでも相談ブースを開設しました!(2025/10/2)
2025/10/07 更新
福祉・心理学科の教員が国際学会で学会発表を行いました(2025/8/6-9)
2025/08/26 更新
「第1回 令和の日本型幼児教育研究大会〜ムーブは長崎から〜」で講演をしました (2025/7/27)
2025/07/04 更新
進学相談会(7月 長崎・大村・上五島・五島、福岡)
2018/11/12 更新
臨床心理学分野:産業領域で働く先輩の心理職の先生に学ぶ
2018/02/14 更新
公認心理師受験資格に係る特例措置への対応
学生情報目次
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
人文学部
人間文化研究科(修士)
人間文化研究科(博士)