トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
札幌学院大学
> 臨床心理学研究科(修士)
北海道(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
札幌学院大学
札幌学院大学
臨床心理学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
心の専門家の養成 こころを理解し、心を癒し、心を育てる
現代社会が抱えるさまざまな「心の問題」を心理臨床の視点から取り上げ、病める時代の要請に応え、公認心理師、臨床心理士という高度専門職業人を養成するのが本研究科。
人間尊重の立場を学び、臨床心理学の発展に寄与するとともに、地域社会に貢献できる人材の育成に努めます。
実践的な学習を基本とし、教員と院生が心を触れ合わせ、共に成長するすることを重視しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.sgu.ac.jp/graduat...
●特色の目的
学びの質の向上
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
本研究科の目的
目的
大学院臨床心理学研究科は、臨床心理学を中心に心理臨床に関連する諸分野との連携を得ながら、様々の心の問題を心理臨床の視点から取り上げ、公認心理師及び臨床心理士という高度の専門性を備えた職業人を養成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.sgu.ac.jp/graduat...
設置専攻の目的
臨床心理学専攻
(1)教員と大学院生が共に成長するような教育環境のなかで豊かな心を育てる。
(2)事例研究を中心とした実践教育を通して臨床心理的な素養を身につける。
(3)実践の成果を研究報告としてまとめられるような能力を養う。
(4)研究成果あるいは実践活動を通して地域社会に貢献できる人材を育成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.sgu.ac.jp/graduat...
3つの方針
●ディプロマポリシー
臨床心理学研究科のディプロマポリシーについては臨床心理学研究科のHPをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.sgu.ac.jp/graduat...
●カリキュラムポリシー
臨床心理学研究科のカリキュラムポリシーについては臨床心理学研究科のHPをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.sgu.ac.jp/graduat...
●アドミッションポリシー
臨床心理学研究科のアドミッションポリシーについては臨床心理学研究科のHPをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.sgu.ac.jp/graduat...
更新情報
2023/09/27 更新
【広報/プレスリリース】体育会(スポーツ系部活動)所属学生を対象に株式会社レバンガ北海道 折茂 武彦 氏 講演会開催
2023/09/25 更新
【社会連携センター】「新さっぽろコスプレフェスタ」を開催しました
2023/09/22 更新
2023年度メディアクリップ(テレビ・新聞・雑誌・情報誌等に掲載された札幌学院大学関係の情報)
2023/09/19 更新
【高校生ビジネスプランコンテスト】札幌平岸高等学校で出張講座を行いました
2023/09/16 更新
【国際交流】 国立高雄大学(台湾)との学生交流プログラムを実施しました
2023/09/14 更新
【プレスリリース】道南初!札幌学院大学、北海道木古内、包括的連携協定を締結
2023/09/01 更新
【臨床心理学研究科・心理臨床センター】2023年度第1回特別・拡大事例検討会を実施しました
2023/08/31 更新
【心理臨床センター】市民講座−科学的根拠から理解するHSPの心理学−を開催しました
2023/08/18 更新
【キャリア支援課】卒業生(先輩社会人)との懇談会を開催しました
2023/08/17 更新
【広報】IKEUCHI GROUP・株式会社Local24と包括連携協定を締結しました
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
人文学部
法学部
心理学部
経済経営学部
経済学部
経営学部
法学研究科(修士)
臨床心理学研究科(修士)
地域社会マネジメント研究科(修士)