トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
帯広大谷短期大学
> 社会福祉科
北海道(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
帯広大谷短期大学
帯広大谷短期大学
社会福祉科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
【子ども福祉専攻】幼い頃からの夢を紡ぎ、子どもたちがワクワクする保育者になる
2013年4月、地域のニーズを受け、子どもの保育・教育を中心に学ぶ「
社会福祉科子ども福祉専攻
」を新設したことにより、2年間で
幼稚園教諭2種免許と保育士資格が取得
できるようになりました。子ども福祉専攻には、帯広大谷短期大学と同じグループの幼稚園や関係の深い保育園でのアルバイトや、十勝の様々な社会福祉施設でのボランティアなど現場経験の機会がたくさんあります。この
地域との密接なつながりにより、実際の現場を通して得られる「生きた学び」
ができることが一番の強みと言うことができると思います。
みなさんも、確かな知識と豊かな感性に触れながら、あこがれ続ける保育者を目指して一緒に学びませんか。
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
ボランティア活動(社会貢献)
【介護福祉専攻】理論と実践を学び、介護福祉の本質に迫ってみよう
日本は急速に高齢化が進んでおり、介護に関する問題は避けて通れなくなっています。社会福祉科介護福祉専攻では、
介護福祉士として必要となる知識と技術
を身に付けます。
「介護福祉」や「医学知識」、「高齢者福祉論」等、様々な授業を通して理論
を学び、さらに、現場で活躍する
実習担当者から指導を受けながら質の高い実習
を行います。この理論と実践の積み重ねによって利用者の立場に立った介護福祉士を目指します
。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.oojc.ac.jp/?page_...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
本学科の目的
目的
社会福祉の学科をもつ短期大学は数少なく、北海道においては本学のみです。福祉に対する国民の要求は、個々人において異なるものであり、それに適切に対応していくためには高度の知識・技術が要求されています。 社会福祉科では社会福祉学を基盤とした学修を積み重ねていくなかで、社会の変化に対応し得る「子ども福祉」及び「介護福祉」の専門的知識・技術を習得するとともに、短期大学という特性から主に直接処遇職員の養成をめざして、教育研究を行っています。
設置専攻・コースの目的
介護福祉専攻
介護福祉専攻では、介護福祉士として高齢者及び障害を持つ方々の心身の状況に応じた介護が求められていることから、介護実践においてはしっかりとしたエビデンスに基づいた介護技術の習得を目標としています。また、建学の精神に基づき人間学などの教養科目および専門教育科目履修により、社会福祉主事任用資格取得が可能であり、対象者のさまざまな価値観を受けとめる感性と教養を身につけることも大切にしています。福祉住環境コーディネータ検定試験の受験支援を行っており、介護領域の生活支援に広がりを持ち、より専門性が高められることを期待しています。本学の特色は「地域協力型」の授業を取り入れ、世代間連携を意図的に教育に取り入れている点です。
子ども福祉専攻
子ども福祉専攻は、建学の精神にうたわれている仏教精神に基づき、一人ひとりの違いを大切に受け止めながら「ともに生きる」ことを保育・教育の場で実践できる保育者(保育士・幼稚園教諭、保育教諭)の養成を目標としています。そのために、通常の保育士・幼稚園教諭の養成課程の科目に加えて専攻独自の科目を設け、幼児教育や子育て支援の活動について地域の実情に即しながら学習し、教育と福祉を包含する総合的な視点を涵養することを目指しています。
3つの方針
●ディプロマポリシー
社会福祉科子ども福祉専攻(社会福祉学)
福祉の視点を有し、保育士資格・幼稚園教諭免許を取得し、社会に貢献できる有為な人。
社会福祉科介護福祉専攻(社会福祉学)
介護福祉に対する知識や技術を持つとともに、幅広く社会福祉に対する理解や見識を持ち、福祉社会の構築に貢献できる有為な人
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.oojc.ac.jp/?page_...
●カリキュラムポリシー
社会福祉科子ども福祉専攻(社会福祉学)
保育士資格及び幼稚園教諭免許の取得に向けた専門的知識や技能の修得のための科目とその基礎となる社会福祉の視点を涵養する科目を配置する。
社会福祉科介護福祉専攻(社会福祉学)
・介護実践の基盤となる教養や倫理的態度の涵養に資する「人間と社会」、尊厳の保持や自立支援の考え方を踏まえ、生活を支えるための「介護」、他職種協働や適切な介護の提供に必要な根拠としての「こころとからだのしくみ」の3領域にわたる科目を配置する。
・3領域以外に、幅広く生活支援を理解するため地域連携や社会福祉研究関連領域等の科目を配置する。
・上記領域と科目を、根拠を持った介護実践に向け、効果的に積み上げていくよう配置する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.oojc.ac.jp/?page_...
●アドミッションポリシー
社会福祉科子ども福祉専攻は保育士・幼稚園教諭・保育教諭の養成を目指しています。そのため、次の項目に該当する人を求めています。
1. 児童家庭福祉、幼児教育、障がい児・者福祉の現場の教育者や援助者を志す強い意欲をもっている人
2. 本学、学科、専攻の理念を踏まえて積極的に本専攻を志願している人
3. 本学での授業の受講や実習等で必要となる基礎的な学力、理解力、学習習慣、学習意欲などがある人
4. 対人的な教育・援助の関わりで他者と良好な関係を築くために必要な自立性、協調性、基本的なマナー等を身につけている人
社会福祉科介護福祉専攻は地域の福祉的課題の解決や生活課題を有する人の支援のために必要となる知識と技能、倫理的態度をもった介護福祉士の養成を目指しています。そのため、次の項目に該当する人を求めています。
1. 介護福祉士の資格を取得し、介護福祉分野で社会貢献したいという意思をもつ人
2. 多様な価値観や文化を持つ他者に誠実な関心を寄せ、相手の立場に立って理解しようとする人
3. 地域・社会の問題や事象に幅広く関心をもち、多角的な視点で思考し行動しようとする人
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.oojc.ac.jp/?page_...
学科の特色目次
特色
本学科の目的
学部・学科情報
社会福祉科
看護学科
地域共生学科
生活科学科
地域教養学科