トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東北芸術工科大学
> 芸術工学研究科(博士)
山形県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
東北芸術工科大学
東北芸術工科大学
芸術工学研究科(博士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
芸術・デザインを追求し、文化向上、地域振興に貢献できる広い視野を持った人材の育成
本学大学院では、学部同様、多種多様なアプローチで作品制作や調査研究を行なっています。学内のあらゆる施設・設備は領域を問わず自身が進める研究領域に合わせて自由に使用することができ、“追求していきたい”という強い動機に応えられる環境があります。
そのような他大学と違った制作活動ができるのは、本学で教鞭をふるう歴史学や考古学、人類・民俗学を専門とする教員が揃っており、領域を超えて師事することができるためです。常識に囚われない、幅広い視野をもった人材を育成しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tuad.ac.jp/acade...
●特色の目的
学びの質の向上
研究活動
●特色を実現するための主な取組
研究施設・設備の充実(特色ある施設)
多様な研究内容(研究活動)
本研究科の目的
目的
東北芸術工科大学の理念である「芸術文化の中心として広く知識を授けるとともに、深く芸術学、デザイン工学に関する専門の学芸を研究し、『術』と『学』の一本化による『もの』を形づくることを喜びとする人の育成、学術文化の向上及び産業の振興に貢献すること」は、本研究科においても最も重要な目標であり、より具現化しさらなる試みを推し進めています。本研究科では、芸術家、研究者の第一歩となる基礎づくり、そして専門的職業人の養成を目的とし、若々しいエナジーに満ちた時代を切り拓く力をもった人材を育成しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tuad.ac.jp/acade...
設置専攻の目的
芸術工学専攻
学究的態度、批評的態度、及び利他的態度を備えた、創造的なる人間のための研究者の育成を目指しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tuad.ac.jp/acade...
3つの方針
●ディプロマポリシー
以下のように定めています。
芸術・デザインの歴史を学ぶ意味を理解し、その継承と進展を目的として、真摯な学究的態度で専門研究に取り組むことができる。…「歴史理解に基づく専門研究の追求」
人間社会と芸術・デザインの関係を、論理的に検証・構築し得る、批評的態度と言語を体得している。…「論理的思考と批評眼の習得」
グローバルな視野と同時に、足元の地域や自然環境への愛情を持ち、利他的態度で社会に貢献できる。…「東日本復興をはじめとする、地域課題を解決するための研究をするという態度の醸成」
●カリキュラムポリシー
学究的態度、批評的態度、および利他的態度を備えた、創造的なる〈人間のための研究者〉を育成する。
●アドミッションポリシー
● 芸術やデザインに関する確かな知識と技能を有している。
● 芸術やデザインを通して、社会における諸課題についてテーマを設け、研究計画を立て、課題解決に向けて取り組む能力を有している。
● 芸術やデザインの存在意義を探求し、強い意志で持続的な専門研究に取り組む意欲を持っている。
● デザインを通して、社会における諸課題についてテーマを設け、研究計画を立てることができる。
● デザインの存在意義を探求し、強い意志で持続的な専門研究に取り組む意欲を持っている。
更新情報
2021/06/29 更新
瀬戸けいた美術科准教授が『朝日小学生新聞』での連載をスタート
2021/06/29 更新
トミヤマユキコ文芸学科講師が「手塚治虫文化賞」の社外選考委員を務めました
2021/06/29 更新
2022年度大学院募集要項を公開しました
2021/06/29 更新
7/31・8/1『夏のオープンキャンパス』予約受付は7月上旬開始予定です
2021/06/29 更新
2022年度学部学生募集要項を公開しました
2021/06/29 更新
令和4年度高等学校用新版教科書にエマニュエル・ムホー准教授が掲載されました
2021/06/29 更新
卒業生の田中晋太郎さんが6/1(火)より個展を開催
2021/06/29 更新
文芸学科の教員・学生が総力を結集した文芸誌『文芸ラジオ 7号』を発売
2021/06/29 更新
グラフィックデザイン学科学生が陸上自衛隊第6音楽隊のコンサート告知ポスターを制作
2021/06/29 更新
室井公美子美術科准教授が「GALLERY MoMo Projects」(六本木)に参加
2021/04/28 更新
「第8回 東山魁夷記念日経日本画大賞」で佐藤裕一郎さんが受賞。日本画コース教員・卒業生らが多数入選
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
デザイン工学部
芸術学部
芸術工学研究科(修士)
芸術工学研究科(博士)