トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
麗澤大学
> 学校教育研究科(修士)
千葉県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
麗澤大学
麗澤大学
学校教育研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
道徳に精通した教員や専門研究者の養成、道徳教育学の開拓に向けた研究と教育を展開
「道徳」では、検定教科書を使用し、児童生徒の発達段階を踏まえた体系的なものを取り入れ、「問題解決的な学習」や「体験的な学習」を導入し、児童生徒の道徳性に係る成長の様子を記述式で評価するなど、「考え、議論する道徳」への転換が強調されています。今後はこうした「道徳」の教員の養成と研修が必要となります。
一方で、改訂学習指導要領では、「何ができるようになるか」「何を学ぶか」「どのように学ぶか」の視点から社会に開かれた教育課程の実現が目指されています。こうした新しい時代に求められる資質・能力、すなわち「生きる力」の育成に、「道徳性」を培うことが重要です。他方で、教員には「生きる力」を育成するという理念のさらなる具体化を図るために、「主体的・対話的で深い学び」を促す「アクティブ・ラーニング」の視点に基づく授業改善や「カリキュラム・マネジメント」が求められ、「考え、議論する道徳」の在り方に密接に関連しています。
本学は、道徳教育の理論と実践の融合を通して、「道徳」に精通した教員や専門研究者の養成に取り組むとともに、教育学における新領域「道徳教育学」の開拓に向けた研究と教育を展開していきます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://gs.reitaku-u.ac.jp/se/
●特色の目的
研究活動
本研究科の目的
目的
学校教育研究科修士課程の道徳教育専攻は、学校教育の基盤をなす道徳教育についての優れた実践的指導力を身につけた教員と深い専門的学識を持った研究者の育成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://gs.reitaku-u.ac.jp/s...
設置専攻の目的
道徳教育専攻
学校教育研究科修士課程の道徳教育専攻は、学校教育の基盤をなす道徳教育についての優れた実践的指導力を身につけた教員と深い専門的学識を持った研究者の育成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://gs.reitaku-u.ac.jp/s...
3つの方針
●ディプロマポリシー
◎道徳教育についての優れた実践的指導力を身につけた教員として指導ができ、深い専門的学識を持った研究者として研究ができる
・道徳教育や道徳科のよりよい在り方を探究することができる
・道徳教育を通じて学校の教育力を高める指導ができる
・道徳教育の本質的な理解に基づく道徳科の高度な実践を行うことができる
・教員及び研究者としての自己の品性を磨こうと前進することができる
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.reitaku-u.ac.jp/...
●カリキュラムポリシー
学校教育の基盤をなすものとして道徳教育を捉え、深い学識、高い技能、効果的な実習による、理論と実践の往還を成し得る高度な指導力を身につけた教員の養成と、学校や教員に新たな知見を提供し得る専門的な学識を備えた研究者の育成を目的として、教育職員免許状取得者を前提に、学士課程教育によって培われた教職の基礎的な資質・能力の発展、あるいは教育現場での経験によって育まれた指導力を向上させる方針に基づき、科目群を配置してカリキュラムを編成しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.reitaku-u.ac.jp/...
●アドミッションポリシー
学校教育研究科 道徳教育専攻では、道徳教育を学校教育の中核をなすものとして捉え、道徳教育のよりよい在り方への探求心を持ち、自己の品性や道徳性を磨き続ける人を求めています。
1)道徳教育を学校教育の中核をなすものとして捉えられる人
2)常によりよい在り方への探求心を持つ人
3)自己の品性や道徳性を磨き続ける人上記のような方針に基づいて入学試験科目を設定し、社会人や現職教員も含め入学者選抜を行います。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.reitaku-u.ac.jp/...
更新情報
2022/07/13 更新
オープンキャンパス
2022/07/13 更新
国枝慎吾選手、ウィンブルドンで初優勝。 生涯ゴールデンスラムを達成!
2022/07/13 更新
SDGs 2022 高校生ソーシャル・アイディアコンテストを開催
2022/07/13 更新
入学者選抜における 2 年連続の特別措置 【決定】一般選抜 入学検定料を一部無料化
2021/06/17 更新
「SDGs2021 高校生ソーシャル・アイディアコンテスト」開催 〜高校生のアイディアで地球と社会の課題解決を〜
2021/06/17 更新
35年の歴史、90%以上の留学率、英語力もアップ 費用は英語圏の半分程ドイツ留学で広がるチャンス 〜協定内容を見直し、学生により多くの学びを〜
2021/06/17 更新
2021年のオープンキャンパスは来場型で実施します(オンラインコンテンツもあり)
2021/06/17 更新
【卒業生の活躍】国枝慎吾選手、P&G 東京2020オリンピック・パラリンピックのCMに出演
2021/06/17 更新
一般選抜「入学検定料の一部無料化」決定!コロナ禍に伴う特別措置 首都圏文系大学では初
2020/06/01 更新
IT×国際交流の第一歩 コロナ禍に負けずStay Global〜オンラインをフル活用した新たな国際交流の在り方〜
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
外国語学部
経済学部
国際学部
言語教育研究科(修士)
経済研究科(修士)
経済研究科(博士)
学校教育研究科(修士)
言語教育研究科(博士後期)