トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
日本女子大学
> 人間社会学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
日本女子大学
日本女子大学
人間社会学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
日本女子大学人間社会学部の特色1 キャリア育成をめざす
「人間と社会」を総合的に学び、ヒューマンサービスを中心に拡大する職業分野を視野に入れ、社会に貢献できる総合的なキャリア育成を目指します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
アクティブラーニング(教育方法)
サービスラーニング(教育方法)
日本女子大学人間社会学部の特色2 実践的な人材育成
社会が抱えるさまざまな問題を解決し、よりよい生活環境を整えていくために、「人間と社会」を深く理解する「豊かな知」、それを応用して「社会的に実践する技」を学ぶさまざまな授業を通じて、幅広い教養と深い学識を身につけた、より良い社会を創造する、専門的・実践的な人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
アクティブラーニング(教育方法)
サービスラーニング(教育方法)
本学部の目的
目的
人間社会学部は、人間の視点から社会を、社会の視点から人間を、多様なアプローチのもとで専門的・実践的かつ総合的に学び、「人間と社会」についての幅広い教養と深い学識を身につけた意欲ある女性を育成することを目的とします。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
設置学科の目的
心理学科
心理学とは「こころ」をさまざまな角度から研究する学問です。心理学科では、複雑化する現代社会における「こころ」の問題について、幅広く複合的に探究します。「こころ」の働きに関する基礎的、応用的研究に取り組み、実践力を身につけた人材を養成し、公認心理師(国家資格)および臨床心理士を目指すための基礎教育としても十分な教育内容を提供しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
社会福祉学科
社会福祉学科は、アジアにおける社会福祉教育のパイオニアとしての伝統を継承し、社会福祉に関する豊かで厚みのある教育を提供します。幅広い領域の専門科目を設置し、社会のさまざまな活躍の場で応用できる基礎能力を身につけ、柔軟な思考と問題解決能力を有し、「共生社会」の創造に寄与する人材を育成します。そして、新しい時代の福祉を創造するための意欲を喚起し、すべての人が自分らしく生きられる世界の実現を目指します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
現代社会学科
現代社会学科では、激動する現代社会を総合的かつ系統的に理解し、社会がはらむ諸問題を的確に把握します。また、豊富な演習を通して、現場を調査する能力、情報を処理する能力、社会現象を分析する能力を実践的に養います。そして、身の回りから国際社会に至る、多角的な視点に立って社会を見つめ、諸問題にアプローチするスキルを武器に、幅広い分野で活躍する人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
教育学科
教育学科は、生涯にわたる人間の成長を教育学の幅広い基礎知識と深い専門知識に基づいて理解し、教育に関わる実践と諸問題の解決方法を複眼的な視点から探究する学科です。その上で、教育コミュニケーションという側面から、多様な他者と協働し、教育を核とした既存社会の変革と、持続可能な社会の創造を主体的に推進できる人を育てていくことを目指しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
文化学科
文化学科は、文化の生まれてくる背景を考えながら他民族、他国、他者の文化を掘り下げて理解するとともに、自国の文化や地域の文化に対する認識をも深め、国際的な視野をもって社会で活躍できる能力、独創的なものに挑戦できる創造力をもった人材を養成することを目的とします。
2023年4月国際文化学部国際文化学科設置により、学生募集を停止しました。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
3つの方針
●ディプロマポリシー
日本女子大学では学科ごとにディプロマ・ポリシーを策定しています。
現代社会学科、社会福祉学科、教育学科、心理学科、文化学科のディプロマ・ポリシーの詳細についてはホームページをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
●カリキュラムポリシー
日本女子大学では学科ごとにカリキュラム・ポリシーを策定しています。
現代社会学科、社会福祉学科、教育学科、心理学科、文化学科のカリキュラム・ポリシーの詳細についてはホームページをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
●アドミッションポリシー
日本女子大学では学科ごとにアドミッション・ポリシーを策定しています。
現代社会学科、社会福祉学科、教育学科、心理学科のアドミッション・ポリシーの詳細についてはホームページをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
更新情報
2025/07/11 更新
日本女子大学総合 お知らせ
2024/07/11 更新
日本女子大学総合 お知らせ
2024/07/11 更新
講演会・公開講座のお知らせ
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
家政学部
文学部
家政学部(通)
人間社会学部
理学部
国際文化学部
建築デザイン学部
食科学部
食科学部(通)
家政学研究科(修士課程)
文学研究科(博士課程前期)
文学研究科(博士課程後期)
人間生活学研究科(博士課程)
人間社会研究科(博士課程前期)
人間社会研究科(博士課程後期)
理学研究科(博士課程前期)
理学研究科(博士課程後期)
建築デザイン研究科(修士課程)