トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
日本女子大学
> 家政学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
日本女子大学
日本女子大学
家政学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
日本女子大学家政学部の特色1 女性の視点を生かす確かな方法論
社会でも家庭でも「良き生活者」であることをテーマにその両方のバランス力を養いながら、女性の視点を生かす確かな方法論を学びます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
日本女子大学家政学部の特色2
児童、食物、住居、被服、家政経済の5つの学科から成り、時代のニーズに合わせたカリキュラムをそれぞれ充実させています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
少人数教育(教育方法)
本学部の目的
目的
家政学は人間の生活を科学する実践的総合科学である。家政学部では生活の科学を学び、生きる力を養うとともに、生活の質を向上させ社会をより豊かにする力を持ち、人類の健康、安全、福祉に貢献したいという意欲あふれる女性を育成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jwu.ac.jp/content...
設置学科の目的
食物学科
食物学科は、食品、調理、栄養、医学など食関連諸科学を学び研究し、その専門知識と技能、考察力をもって、人々の健全な食生活の推進と健康の維持増進、疾病の治療に寄与し、食に関する問題の解決を目指して社会に貢献できる人材を養成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jwu.ac.jp/content...
児童学科
児童学科は、子どもの成長・発達や子どもを取り巻く環境を総合的に研究し、実際に子どもと触れ合うことをとおして理解を深め、理論と実践をバランスよく学ぶことにより、子どもに関する問題を解決できる人材を養成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jwu.ac.jp/content...
被服学科
被服学科は、さまざまな環境に生きる人の生活を、より安全に快適に豊かに楽しくする役割を担う被服を、科学的・文化的視点から総合的に解明し、新しい時代の衣生活を創造する能力を持ち、被服をとおして社会に貢献できる人材を養成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jwu.ac.jp/content...
住居学科
住居学科は、住宅から公共建築、都市にいたるまでのあらゆる生活空間を学術・技術・芸術的側面から学び、生活者の視点から、安全でかつ健康的な建築・都市・生活環境の計画・デザインをとおして社会に貢献できる人材を養成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jwu.ac.jp/content...
家政経済学科
家政経済学科は、時代とともに複雑化する生活の諸問題について、経済学を基に家政学や政治学・法学、経営学等の成果も取り入れて分析・研究・考察し、その解決方法を探るとともに、自ら問題を発見し解決していくことのできる人材を養成することを目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jwu.ac.jp/content...
3つの方針
●ディプロマポリシー
人間生活を科学的かつ実践的に考察することができる。
生活そのものが持つ総合性を理解し、専門的知識をもって社会に貢献することができる。
現実の生活を客観的に把握し、自ら問題を発見し、様々な人と協働して解決していくことができる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
●カリキュラムポリシー
複合領域の科学としての家政学の総合性・独自性を理解するために、家政学部共通科目を置く。
実践的総合科学としての家政学の各分野を専門的に学ぶために、5学科の専門科目を置く。
興味に応じて実践的な学修ができるよう、あるいは講義で修得した内容を実証するために、各分野の実習・実験科目を置く。
4年間の学修の集大成として、卒業論文・卒業研究・卒業制作のいずれかを必修とする。
5学科の専門性に対応するキャリア形成を促進するために、資格関連の科目も重視する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
●アドミッションポリシー
生活を科学的に考えてみたい人。
日常の生活に関わる問題に興味のある人。
生活の質を高め、生活をより豊かにする方法について考えてみたい人。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jwu.ac.jp/unv/ac...
更新情報
2022/06/22 更新
講演会・公開講座のお知らせ
2022/06/22 更新
日本女子大学総合 お知らせ
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
家政学部
文学部
家政学部(通)
人間社会学部
理学部
家政学研究科(修士)
文学研究科(博士課程前期)
文学研究科(博士課程後期)
人間生活学研究科(博士)
人間社会研究科(博士課程前期)
人間社会研究科(博士課程後期)
理学研究科(博士課程前期)
理学研究科(博士課程後期)
家政学研究科(修士)(通)