トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
皇學館大学
> 文学部
三重県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
皇學館大学
皇學館大学
文学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
1,現代につながる日本の精神文化の由来と展開を、日本の神話、古典、文学、言語、歴史、思想、宗教など広い視野から究明。日本文化の発展に貢献できる人材の育成を目指します。
2,日本の精神・伝統・文化について学んだ成果を社会や世界に発信する方法を身につけ、異文化との交流・理解を深めるための能力を養います。
3,専門知識を修得するとともに、その根底をなす教養を培うことを通して、日本の歴史と伝統文化に込められた先人の英知と普遍的な価値を探究。神道・国文・国史・コミュニケーションの4つの分野から多面的にアプローチします。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kogakkan-u.ac.jp...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
ラーニングコモンズ(特色ある施設)
学びの組織的な支援(学びの支援)
資格取得(国家資格受験資格)(進路選択教育の取り組み)
本学部の目的
目的
本学部は、日本文化を究明し、これを継承・発展させるとともに広く世界に発信し、同時に、将来を展望する見識と生涯にわたって学び続ける姿勢を有し、現代社会の諸課題に積極的に対処しようとする自立した人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kogakkan-u.ac.jp...
設置学科の目的
国史学科
日本の歴史と伝統に根ざした祖国愛の精神を基軸とし、史料主義・原典主義にたって、バランスのとれた中正なる歴史認識を確立することによって、多様な現代社会を冷静に見つめ、将来を展望する見識ある人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kogakkan-u.ac.jp...
国文学科
文学作品を読解することにより国文学の歴史、作品や作者、日本語の構造や表現を学び、さらに書道や漢文学を通し、豊かな感受性、柔軟な思考力、的確な表現力を身につけ、それらを応用する力をもって現代社会の諸課題に対処し得る自立した人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kogakkan-u.ac.jp...
神道学科
日本人が守り伝えた民族固有の信仰であり日本文化の根源である神道を、祭祀学・古典研究・神道史学・神道神学・宗教学などの分野を通して教育・研究するとともに、将来、神職をはじめ各界において指導的な役割を果たす人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kogakkan-u.ac.jp...
コミュニケーション学科
「英語コミュニケーション」、「心理」、「地域情報」の3コースでの学びを通じて、グローバル社会で活躍し、多様な現代社会の課題解決に貢献できる実践力を養います。教員免許状(中高英語・国語・社会、小学校)はもちろん、心理学や情報関連の資格を取得することができます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kogakkan-u.ac.jp...
3つの方針
●ディプロマポリシー
各学部・学科のディプロマ・ポリシーは本学ホームページ「大学概要、3つのポリシー」(下記URL(外部サイト))からご希望の学部・学科のページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kogakkan-u.ac.jp...
●カリキュラムポリシー
各学部・学科のカリキュラムポリシーは本学ホームページ「大学概要、3つのポリシー」(下記URL(外部サイト))からご希望の学部・学科のページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kogakkan-u.ac.jp...
●アドミッションポリシー
各学部・学科のアドミッション・ポリシーは本学ホームページ「大学概要、3つのポリシー」(下記URL(外部サイト))からご希望の学部・学科のページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kogakkan-u.ac.jp...
更新情報
2022/07/13 更新
DATA BOOK 2022が出来ました!
2022/07/13 更新
学園報 デジタル版第2号を発行しました
2022/06/20 更新
全日本大学駅伝対校選手権大会 出場決定!(6年連続6回目)
2022/06/04 更新
令和4年度 皇學館大学月例文化講座のお知らせ
2022/06/04 更新
学園報 デジタル版第1号を発行しました
2022/06/04 更新
学園報 第91号・Kらいふ(全学一体第168号合併号)を発行しました
2022/06/04 更新
皇學館大学は創立140周年・再興60周年について
2022/06/04 更新
数理教育コース(中高教員)新設なについて
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
教育学部
現代日本社会学部
文学研究科(博士前期)
文学研究科(博士後期)
教育学研究科(修士)