トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
京都先端科学大学
> バイオ環境学部
京都府(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
京都先端科学大学
京都先端科学大学
バイオ環境学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
バイオ環境学部の特色
◆バイオサイエンス学科
1.生命科学や生物機能の探求を社会に活かすための知識・スキル・考え方を学びます。
2.充実した設備を実験に利用し、最先端のグリーンバイオ技術に触れます。
3.4年生では研究室に所属し、先進的な研究に挑みます。
4.大学院や理科教員をめざす人への支援など、資格・キャリア教育も充実しています。
◆ バイオ環境デザイン学科
1.自然の仕組みを学び、生物多様性の危機に立ち向かう技術を学びます。
2.亀岡の豊かな自然環境を教材にした実験・実習に取り組みます。
3.社会と連携したランドスケープデザイン等のプロジェクトに参加できます。
4.大学院進学や理科教員をめざす人への支援など、資格・キャリア教育も充実しています。
◆ 食農学科
1.農を起点としたモノづくりから販売までの流れを総合的に学びます。
2.「新種苗開発センター」や「食品開発センター」を学内に併設しています。
3.「地域のラボ」として京都丹波や亀岡の産業界と連携したプロジェクトに挑戦します。
4.4年生では研究室に所属し、食と農の先進的な研究に取り組みます。
本学部の目的
目的
環境問題や資源・エネルギー問題の本質的な解決を図るため、バイオサイエンス分野の先端研究の成果や技術を生かし、地域のなかで「人とともに多様な生き物が共生できる環境(バイオ環境という)」を実現することを教育研究の目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kuas.ac.jp/acade...
設置学科の目的
バイオサイエンス学科
環境と調和したグリーンバイオ技術の習得を教育目的とする。学生は動物、植物、昆虫、微生物、食品、遺伝子の領域におけるバイオの知識や技術を講義や実験を通じて広く学び、環境と人々の健康に貢献できるバイオ技術者を目指す。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kuas.ac.jp/acade...
バイオ環境デザイン学科
農・森林環境、水環境、都市環境などの共生空間における生物多様性や物質循環とその景観に関する科学・技術に基づく環境デザイン力の養成を教育目的とする。学生は生態学的知識、環境分析技術、環境再生技術などを講義や実験、フィールド実習を通じて学び、人と自然の共生に貢献できる環境専門家やランドスケープデザイナーを目指す。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kuas.ac.jp/acade...
食農学科
環境に配慮し、地域の特長を生かした農産物の生産や安全な食品の加工技術の習得を教育目的とする。学生は農産物の栽培育種、食品加工、発酵・醸造、食品の栄養価や安全性をバイオの知識と共に講義や実習を通じて学び、地域の活性化に貢献できる食と農のゼネラリストを目指す。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kuas.ac.jp/acade...
3つの方針
●ディプロマポリシー
バイオ環境学部は、生命、環境、農業、食糧に関する実学的教育を通じて、グローバル化社会において自らの力で生き抜き、社会に貢献し続ける社会人の育成を教育の目的とします。
知識・理解
1.1生命、環境、農業、食糧に関する知識体系を他領域の知識と関連づけながら修得し、変容するグローバル社会の諸問題を解決するために活用できる。
技能
2.1 生命、環境、農業、食糧に関する技術を実験・実習・フィールドワークを通じて習得し、それらの技術を用いて、必要な情報を収集し、活用できる。
2.2 多様な言語を用いて、他者と意思疎通を行うことができる。
3.思考・判断・表現
4.関心・意欲・態度
の詳細については、下記詳細リンクをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kuas.ac.jp/acade...
●カリキュラムポリシー
教育課程編成
1.1 大学共通コア科目および生命、環境と食・農の分野からなる基礎科目、専門基礎科目を学修することによって、柔軟に思考し、多角的に事象を見て、的確な判断を下すことができる力を育成します。
1.2 生命、環境と食・農の分野からなる専門基礎科目および専門科目(専門知識と専門技能)を学修させ、多角的に真理を探究する力を育成します。
1.3 専門科目(専門知識と専門技能)を学修後、専攻演習・卒業研究を通じて、問題解決を導く力を育成し、人々の生活の向上と人間社会の発展に貢献しようとする姿勢を養成します。
学修方法・学修過程
学修成果の評価
の詳細については、下記詳細リンクをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kuas.ac.jp/acade...
●アドミッションポリシー
本学部の教育目的に即した人材を育成するために、本学部の教育目的を理解し、意欲と主体性をもって勉学に励むことができ、高等学校の教育課程で修得する基礎的な学力とそれを活用する力、他者とのコミュニケーション能力を備える人を求めます。
知識・技能
高等学校で履修する科目についての基礎的な知識・技能を持つ。
思考力・判断力・表現力
自然や自然の現象について考え判断する能力があり、自分の考えを表現できる。
主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度
学問を主体的に学ぶ強い意欲を持つ。
実践的な課題に対して、多様な人々と協働して取り組める。
国際人としての教養を身につけ、英語を中心とした語学力の向上を目指す意欲を持つ。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.kuas.ac.jp/acade...
更新情報
2024/06/26 更新
2023年度の財務情報を公表しました。
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
バイオ環境学部
経済経営学部
人文学部
健康医療学部
工学部
経済学研究科(修士)
経営学研究科(修士)
人間文化研究科(修士)
バイオ環境研究科(博士前期)
バイオ環境研究科(博士後期)
工学研究科(博士前期)
工学研究科(博士後期)