トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
森ノ宮医療大学
> 総合リハビリテーション学部
大阪府(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
森ノ宮医療大学
森ノ宮医療大学
総合リハビリテーション学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
医療系総合大学で多職種が連携する“チーム医療”を学ぶ
2024年4月、言語聴覚学科が開設されたことで、8学科体制による新たなチーム医療教育がスタートします。学科(職種)が増えることで、より広い視野、より多角的な意見が生まれ、本学のチーム医療教育がさらに拡充します。
キャンパス内すべての学生が医療者を志し、刺激しあいながらともに学ぶ環境、8学科が連携した教育など医療に特化した「医療系総合大学」ならではの教育体制が医療者としての高い意識と知識、優れたセンスを養います。
特にチーム医療で欠かせないのが「医療専門職間の相互理解」と「コミュニケーション力」です。8学科体制の本学では、大学が模擬病院となり在学中からチーム医療をリアルに学び、実践力を養うことができます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.morinomiya-u.ac....
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
資格取得(国家資格受験資格)(進路選択教育の取り組み)
本学独自の「チーム医療教育」 IPE
●学内の実習室で、全学科の職種を体験
学科混成のチーム(グループ)を作り、各実習室でそれぞれの職種を体験。早期に多職種を理解します。
●多職種の教員陣による授業
8学科の教員に加え、医師、歯科医師など多種多様な資格を持つ教員が在籍しているため、幅広い医療を学べます。
●病院さながらの「ケースカンファレンス」
大学が「模擬病院」となり、多学科の学生と協働し、チーム医療を実践的に学べるカリキュラム(IPW論)を導入。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.morinomiya-u.ac....
●特色の目的
学びの質の向上
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
産官学連携(連携活動)
2024年4月、言語聴覚学科誕生。リハビリテーション3学科の特色ある学び
●理学療法学科
現場経験豊富な教員を揃え、実践に即した教育を行う。地域リハや予防医学など幅広い分野に対応できる能力を修得。
●作業療法学科
小児から高齢者まで幅広いニーズに応えられるように、病院だけではなく、地域・在宅での作業療法も学ぶ。
●言語聴覚学科(2024年4月開設)
2024年4月、言語聴覚士を養成する本学8つ目の学科、言語聴覚学科を総合リハビリテーション学部に開設。根拠に基づいた専門的な知識・技術を有し、こころを通わせ二人三脚で歩む言語聴覚士を育成。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.morinomiya-u.ac....
●特色の目的
学びの質の向上
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
少人数教育(教育方法)
本学部の目的
目的
本学の教育目標は、幅広い知識と高度な専門技術を有し、
チーム医療の実践
に求められる豊かな感性と高い倫理観を備えた専門職医療人を育成することにあります。疾病の予防と治療や健康の維持・増進に有用となる科学的根拠を示し、現代医学と伝統医学の双方を尊重した特色ある教育活動によって、医学と医療の発展に寄与できる人材を社会に送り出すことにあります。
また、本学は、高度の専門職医療人として自ら課題を探求する能力を有し、自立的な社会人として、地域や社会において活躍する人材を育成することを目標としています。その実現に向けて本学は、長期的に研究成果を蓄積していくとともに、次の時代を先取りする先見性のある基礎研究や臨床研究を展開させ、全学横断的な連携と支援協力体制の下に研究活動を推進してゆきます。また地域にあっては、知の集積拠点として、広く資料を研究者や市民に開放し、大学附属施術所と大学附属クリニックとの連携の下、地域医療に係わり、「地域とともに発展する大学」として健康な街づくりに積極的に取り組んでいき、社会への貢献を図って行きます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.morinomiya-u.ac....
設置学科の目的
理学療法学科
理学療法学科は、人間性を重視し、協調性をもってリハビリテーションチームの一員として活躍できる理学療法士を育成することを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.morinomiya-u.ac....
作業療法学科
命の尊さや人としての尊厳を大切にする感性と、チーム医療の一員として必要なコミュニケーション能力を備え、クライエントが必要とする意味ある作業を捉えた上で、すべての人の健康に貢献する作業療法士を養成することを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.morinomiya-u.ac....
言語聴覚学科
一人ひとり異なる病状だけでなく、その人が抱えるこころの痛みに寄り添うことができるのが言語聴覚士です。根拠に基づいた専門的な知識・技術を有し、こころを通わせ二人三脚で歩む言語聴覚士を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.morinomiya-u.ac....
3つの方針
●ディプロマポリシー
各学科で以下を定めています。
[1]精度の高い専門的知識と専門技術
[2]チーム医療で活躍するための幅広い知識と協調性・コミュニケーション能力
[3]豊かな人間力
[4]主体的問題解決能力
具体的には本学公式WEBサイトに記載しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.morinomiya-u.ac....
●カリキュラムポリシー
学位取得に向けた教育内容、教育方法、学修成果の評価方法を各学科で定めています。
具体的には本学公式WEBサイトに記載しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.morinomiya-u.ac....
●アドミッションポリシー
教育目標に定める専門職医療人の人材を育成するために、本学の学修内容に強い関心と意欲を有しているのと同時に、専門知識修得のために最低限度必要な高等学校までの基礎学力、さらには主体的な行動力・協働力を兼ね備えて入学してくることを求めています。
具体的には本学公式WEBサイトに記載しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.morinomiya-u.ac....
更新情報
2024/07/02 更新
3学部8学科を有する西日本最大級の「医療系総合大学」で、チーム医療を学ぶ
2024/06/28 更新
オープンキャンパス2024
2024/06/28 更新
医療の仕事 体験フェスティバル
2024/06/28 更新
入試対策講座
2024/06/28 更新
3学部8学科を有する西日本最大級の「医療系総合大学」で、チーム医療を学ぶ
2023/07/04 更新
2024年4月、言語聴覚学科が誕生
2023/06/28 更新
2024年4月、言語聴覚学科が誕生
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
医療技術学部
看護学部
総合リハビリテーション学部
保健医療学研究科(修士)
保健医療学研究科(博士)