トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
大阪医科薬科大学
> 医学研究科(博士)
大阪府(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
大阪医科薬科大学
大阪医科薬科大学
医学研究科(博士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
医学研究科について
大阪医科薬科大学は、昭和2年の開学以来、「良識ある人間性豊かな臨床医の育成」を教育理念とし、新世紀を迎えて「個性輝く医育機関・専門的な職業能力を持った医人の育成を目的とする大学」として更に発展していくことを目指しています。
また、大学院においては昭和34年に設置して以来、学校教育法に基づき、医学の理論および応用を教授研究し、その深奥を究めて、文化の進展に寄与することを目指して、高度医学研究者および高度医療人の養成を行っています。
高い臨床能力と研究能力を併せ持った臨床医を養成するためには、進展のめざましい本学を取り巻く環境により対応していくことが必要であり、専攻や分野の別を超えて、大学院の目的と教育内容を明確にし、組織的に教育活動を計画することが重要です。それらを実践することで、高度医療人の養成並びに高度先進医療を提供する地域中核機関として、そして地域社会に貢献できる人材を養成することができるものと考えています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ompu.ac.jp/educa...
コース制の導入
医学専攻博士課程では、現代社会の多様なニーズに対応できる目的別のコースを導入して統合教育を展開することで、広範な研究が展開できるとともに、目的に沿った幅広い臨床能力を身につけた研究者の養成および高度医療人の養成を目的として、コース制を導入します。大学院生は、いずれかのコースに所属することとなります。
(1)予防・社会医学研究コース
(2)生命科学研究コース
(3)高度医療人養成コース
(4)再生医療研究コース
(5)先端医学研究コース
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ompu.ac.jp/educa...
共通科目「統合講義」
これまでも専攻共通の科目を設置していましたが、本学大学院において高度の医学知識と医療技術を身に付けた人間性豊かな医療人を目指すにあたり、その導入教育として多岐にわたる専門分野の講義を多角的に履修し理解することにより、各自が目指す今後の専門研究に必要な基本的知識および考え方を修得すること、また、導入教育の一環として共同利用実験施設の設置目的を理解し、その適切な利用法を知り、それを通じて各自の研究目的に合致した研究手段を構築することに必要な基本的知識を習得するための科目として「統合講義」を1年次共通科目として位置づけ、医学分野に関する基礎的素養の涵養に配慮し、入学後の速やかな医学研究活動の開始を目指します。
本研究科の目的
目的
高度の医学知識と医療技術を身に付けた人間性豊かな医療人の養成を通じて社会の発展に貢献することを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ompu.ac.jp/educa...
設置専攻の目的
医学専攻
本学大学院医学研究科は、進展めざましい医学を取り巻く環境により対応するため、専攻や分野の別を超えて、大学院の目的と教育内容を明確にし、組織的に教育研究活動を実践することを目的として、これまでの形態系専攻、機能系専攻、社会医学系専攻、内科系専攻および外科系専攻の5専攻を改組転換し、医学専攻を設置しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.ompu.ac.jp/educa...
3つの方針
●ディプロマポリシー
ディプロマポリシー(学位授与の方針)
本学大学院医学研究科では、大学院学則に定める期間医学研究科に在学し、所定の単位を修得し、各専攻授業科目が教育要項に定める
学位授与のために修得すべき内容
を修得し、学位論文の審査を経た者に学位(医学)を授与します。
学位授与基準
4年の在学年限あるいはそれ以上在学して31単位以上を修得するとともに必要な研究指導を受けた上、学位論文を提出し、学位論文の審査を経て、最終試験に合格した者には博士(医学)の学位を授与します。ただし、在学期間に関しては、特に優れた研究業績を上げた者については、3年以上在学すれば足りるものとしています。
学位論文審査基準
学位論文の審査は、以下の項目について行われます。
1.研究に独創性・新規性がある
2.研究目的が合理的である
3.研究計画、研究方法、結果の解析・解釈が妥当である
4.研究結果に発展性があり、当該分野に学術・応用面で貢献する
5.研究の背景・意義をよく理解し、発表において明瞭に説明できる
6.発表・質疑応答が論理的・明晰である
●カリキュラムポリシー
カリキュラムポリシー(教育課程編成の方針)
大阪医科薬科大学大学院医学研究科は、医学の理論及び応用を教授研究し、その深奥を究めて文化の進展に寄与すること、研究者として自立して研究活動を行うに必要な高度の研究能力及びその基礎となる豊かな学識を養うことを目的とし、4年間でディプロマポリシー(学位授与の方針)を達成するために、以下のカリキュラムを編成・実施しています。
1.共通科目「統合講義」
2.共通科目「基礎研究法実習」
3.研究経過報告・研究成果発表会
4.専攻授業科目
5.大学院特別講義
●アドミッションポリシー
アドミッションポリシー(入学者受入の方針)
大阪医科薬科大学大学院医学研究科は、建学の精神「国際的視野に立った良質の教育、研究および医療の実践を通して至誠仁術を体現する医療人を育成する」と学是「至誠仁術」をもとに、医学の理論及び応用を教授研究し、その深奥を究めて文化の進展に寄与すること、研究者として自立して研究活動を行うに必要な高度の研究能力及びその基礎となる豊かな学識を養うことを目的としています。
更新情報
2017/07/24 更新
大阪医科大学オープンキャンパス2017 【医学部・看護学部】
2017/07/24 更新
医学部平成30年入試「建学の精神」入試の入学試験要項・願書をホームページに掲載しました
2016/06/06 更新
2016年度オープンキャンパス【医学部・看護学部】
2016/06/06 更新
2016年度オープンキャンパス【看護学部のみ】
2016/06/06 更新
2016年度オープンキャンパス【医学部・看護学部】
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
医学部
看護学部
薬学部
医学研究科(博士)
看護学研究科(博士前期)
看護学研究科(博士後期)
医学研究科(修士)
薬学研究科(博士)
薬学研究科(博士前期)
薬学研究科(博士後期)