トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
大阪工業大学
> 知的財産学部
大阪府(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
大阪工業大学
大阪工業大学
知的財産学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
知的財産学部の特色1(幅広い領域を学べるカリキュラム)
知的財産はときに大きな利益を生みますが、つくり出すには多くの資金や時間、労力がかかります。また、つくり出したとしても、他人にまねをされたり無断で使用される可能性もあります。つまり、知的財産はつくり出すだけではなく、守り、活用することが重要です。日本でも2002年以降、政府によって「知的財産推進計画」が進められています。こうしたニーズに応えるのが、国内唯一の専門学部である「知的財産学部」です。
本学部では、法律や国際条約、経済、工業技術などの幅広い領域を学べるのが特長で文系・理系の出身を問わず高校までの学びをそのまま生かすことができます。卒業後の進路も法律事務所や特許事務所、出版社、メディア系企業、メーカーなど多彩で進路選択の幅が大きく広がります。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.oit.ac.jp/ip/fac...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
知的財産学部の特色2(実務経験豊富な教授陣)
大阪工業大学知的財産学部・研究科のスタッフは、他の大学では類を見ない、知的財産の実務経験者で構成されています。 特許庁における審査、審判の経験者を始め、経済産業省、文部科学省、パナソニック、武田薬品工業、味の素、ダイキン、NTT、日本政策投資銀行などで知的財産実務を経験してきた方々、関連法規の立法に係わってきた方々が知財人材の育成に尽力しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.oit.ac.jp/ip/fac...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
就職支援(サポート体制)
知的財産学部の特色3(知的財産インターンシップおよびPBL)
知的財産学部では、企業や特許・法律事務所でのインターンシップを通して、企業が直面する課題に触れ、教科書だけではわからない現場の知的財産を学ぶことができます。
また、PBL(Project Based Learning)では、知的財産実務において起こる諸課題を解決するため、自ら課題を発見し、それを解決する能力を身につけるための実践的な科目です。座学のみではなく、グループでの演習など、学んだ知識を主体的に活用できる実践力の育成を目指します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.oit.ac.jp/ip/fac...
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
インターンシップ(学びの支援)
キャリア教育(学びの支援)
本学部の目的
目的
大阪工業大学 知的財産学部は国内唯一の知的財産を専門分野とした学部です
。
知的財産学部は、国内唯一の知的財産を専門分野とし「創造を社会につなげる」ことができる人材を育成することを目的とした学部です。
知的財産学部では、各種の知的財産法について学ぶ「法学」分野、企業での知的財産活用について学ぶ「経営学」分野の学びが二つの大きな柱になります。このため、文系コースの学生に特に適した学部です。他方、新たな技術やデザインを使った商品づくりについて深く知るために、技術的な知識を身に付ける科目も用意されていますので、理系の方にも適しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.oit.ac.jp/ip/fac...
設置学科の目的
知的財産学科
知的財産保護のための法律および手続きに関する知識、知的財産の活用に関する知識、国際法務の知識などを体系的・総合的に教授することによって、知的創造サイクル推進の専門人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.oit.ac.jp/ip/fac...
3つの方針
●ディプロマポリシー
4年以上在学して所定の単位を修得し、授業および卒業研究を通じて、下記(※詳細リンク内をご覧ください)に掲げる能力を備えていると判断できる学生に対して卒業を認定し、学士(知的財産学)の学位を授与する。なお、特に優秀な成績を修めた者は、3年間で卒業し、知的財産専門職大学院に進学することができる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.oit.ac.jp/japane...
●カリキュラムポリシー
知的財産学部ディプロマポリシーに示した能力を備えた人材を育成するために、次の方針(※詳細リンク内をご覧ください)に基づきカリキュラムを編成する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.oit.ac.jp/japane...
●アドミッションポリシー
知的財産学部知的財産学科は、知的財産の創造・保護・活用という知的創造サイクルの各段階において、大きな役割を果たすことができる総合的・専門的人材を養成します。このために知的財産に関する関心と意欲を強く持って真摯に学修に励み、意欲的に自己を成長させる人材を広く求めます。
〈求める人物像〉
(1) 知的財産に関する専門能力を有する専門家として産業界で活躍をめざす人
(2) 知的財産に関する専門資格を有し、知的財産の創造・保護・活用への貢献ができる人材をめざす人
(3) 企業等において知的財産を理解する人材として幅広く活躍できることをめざす人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.oit.ac.jp/japane...
更新情報
2024/07/17 更新
2024 オープンキャンパス・イベント
2023/06/12 更新
最新のニュース・新着情報一覧
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
工学部
情報科学部
知的財産学部
ロボティクス&デザイン工学部
工学研究科(博士前期)
工学研究科(博士後期)
情報科学研究科(博士前期)
情報科学研究科(博士後期)
知的財産研究科(専門職)
ロボティクス&デザイン工学研究科(博士前期)
ロボティクス&デザイン工学研究科(博士後期)