トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
玉川大学
> 工学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
玉川大学
玉川大学
工学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
URLにて工学部のアドミッションポリシーをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.ac.jp/c...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]一般
学部の枠を超えて5学科まで併願できる「全学統一入学試験」、1都3県以外で教員をめざす受験生対象の「地域創生教員養成入学試験」、試験日自由選択制(1日1学科)の「学部別入学試験」、TOEIC Programのスコアを活用できる「TOEIC(R)スコア利用入学試験」、筆記試験の成績に応じて授業料を給付する「給付型奨学金入学試験」があります。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]共通テスト
大学入学共通テストの成績を利用する「大学入学共通テスト利用入学試験」、「国公立大学併願スカラシップ入学試験」があります。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]その他推薦
学校推薦型選抜は玉川大学が定めた出願資格を満たし、所属学校長の推薦があれば出願できます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]総合型
総合型入学審査は、高等学校長の推薦による学校推薦型選抜やペーパーテストの点数による一般選抜とは違い、あなたと玉川大学との相性を確認する、本学独自の入学審査システムです。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]帰国生徒
帰国者入学試験は外国の高等学校で学んだ方を対象とした選抜制度です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]社会人
社会人入学試験は社会人および社会人経験のある方を対象とした選抜制度です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
入試の特色
玉川大学の入学試験は9月の総合型入学審査からスタートし、学校推薦型選抜、一般選抜(全学統一・地域創生教員養成・学部別・給付型奨学金・TOEIC®スコア利用)、大学入学共通テスト利用入学試験(国公立大学併願スカラシップ含む)など、多様な選抜制度を用意しています。目的に応じて、あなたに合った選抜制度を探してください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
入試特別措置
<入学検定料割引制度>
「全学統一入学試験」、「学部別入学試験」、「大学入学共通テスト利用入学試験」の各選抜制度内、「給付型奨学金入学試験」と「全学統一入学試験(前期・後期)」と「地域創生教員養成入学試験」、「国公立大学併願スカラシップ入学試験」と「大学入学共通テスト利用入学試験」の併願による入学検定料の割引制度があります。
※同時に出願した場合のみ適用
また、上記の検定料割引制度に加えて対象の資格・検定取得者は、「全学統一入学試験」、「地域創生教員養成入学試験」、「学部別入学試験」、「給付型奨学金入学試験」の検定料を割引します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
転学・編入学
転学
転・編入学を希望する方を対象とした選抜制度です。
※ソフトウェアサイエンス学科、マネジメントサイエンス学科の一般募集はありません。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
編入学
転・編入学を希望する方を対象とした選抜制度です。
※ソフトウェアサイエンス学科、マネジメントサイエンス学科の一般募集はありません。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2019年
257
2020年
261
2021年
220
収容定員
収容定員数
計
2019年
960
2020年
960
2021年
960
在籍者数
在籍者数
計
2019年
997
2020年
998
2021年
969
更新情報
2021/07/26 更新
最新のニュースは、こちらでご案内しています
2021/07/26 更新
国際的な活躍を評価するTamagawa Global Leadership Fellowsのプレゼンテーション大会が開催。学生たちの前向きな姿勢は、コロナ禍において一層際立ちました。
2021/07/26 更新
感染拡大防止策を講じ、対面方式で続く音楽実技指導
2021/07/26 更新
オンラインで国際教育:どんな状況でも「グローバル人財(材)」を育て続けます!
2021/07/26 更新
学校法人玉川学園が東京ガス株式会社他13社と共同でカーボンニュートラルLNGバイヤーズアライアンスを設立
2021/07/26 更新
学校教育施設初となるカーボンニュートラル都市ガスの供給開始について
2021/07/26 更新
【工学部】最新のニュースは、こちらでご案内しています
2021/07/26 更新
ロボカップ世界大会で玉川大学チームが部門優勝!
2021/07/26 更新
工学部エンジニアリングデザイン学科・情報通信工学科の学生が「RSNPコンテスト2020」において優秀賞を受賞
2021/07/26 更新
工学部エンジニアリングデザイン学科の2名が令和2年度「デザインパテントコンテスト」で優秀賞を受賞
2020/07/30 更新
玉川大学の入試情報はこちらで随時更新しています!
2020/07/30 更新
webオープンキャンパス特設サイトを公開!
2020/07/30 更新
2021年度入試変更点の解説動画を配信します。
2020/07/30 更新
玉川大学YouTubeチャンネルはこちらから
2020/07/29 更新
【工学部】最新のニュースは、こちらでご案内しています
2020/07/29 更新
玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科主催「5大学対抗プレゼンバトル2020」をオンラインで開催
2020/07/29 更新
工学部大森研究室で開発した人工知能センサが玉川学園内で稼働、「見えない力」の「見える化」をめざす。
2020/07/29 更新
2019年度「デザインパテントコンテスト」にて工学部4年生が優秀賞を受賞!
2019/07/23 更新
「工・農・芸融合価値創出プロジェクト授業(PBL授業)」第11回授業はサイトスペシフィックアートを体験
2019/07/23 更新
工学部マネジメントサイエンス学科で、ビジネスゲーム「リージョナル・ゲート」を通して、事業化とマネジメントの感覚を実感しながら学ぶ授業を開催
入試・学生情報目次
入試情報
転学・編入学
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
農学部
文学部
工学部
経営学部
教育学部
芸術学部
教育学部(通)
リベラルアーツ学部
観光学部
工学研究科(修士)
文学研究科(修士)
工学研究科(博士)
農学研究科(修士)
農学研究科(博士)
マネジメント研究科(修士)
教育学研究科(修士・専門職学位)
脳科学研究科(修士)
脳科学研究科(博士)