トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
玉川大学
> 経営学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
玉川大学
玉川大学
経営学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
URLにて経営学部のアドミッションポリシーをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.ac.jp/b...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]一般
学部の枠を超えて5学科まで併願できる「全学統一入学試験」、1都3県以外で教員をめざす受験生対象の「地域創生教員養成入学試験」、実用英語技能検定・TOEIC(R)L&R・TOEIC Bridge(R)L&R・TOEFL iBT(R)テスト・GTECの級やスコアを活用できる「英語外部試験スコア利用入学試験」、筆記試験の成績に応じて授業料を給付する「給付型奨学金入学試験」があります。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]共通テスト
大学入学共通テストの成績を利用する「大学入学共通テスト利用入学試験」、「国公立大学併願スカラシップ入学試験」があります。5教科型と3教科型があり、5教科型に出願すると自動的に無料で同一学科への3教科型に出願されます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]その他推薦
学校推薦型選抜は玉川大学が定めた出願資格を満たし、所属学校長の推薦があれば出願できます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]総合型
総合型入学審査は、高等学校長の推薦による学校推薦型選抜やペーパーテストの点数による一般選抜とは違い、受験生と玉川大学との相性を確認する、本学独自の入学審査システムです。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]帰国生徒
帰国者入学試験は外国の高等学校で学んだ方を対象とした選抜制度です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
[春季入学]社会人
社会人入学試験は社会人および社会人経験のある方を対象とした選抜制度です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
入試の特色
玉川大学の入学試験は9月の総合型入学審査からスタートし、学校推薦型選抜、一般選抜(全学統一・地域創生教員養成・英語外部試験スコア利用・給付型奨学金)、大学入学共通テスト利用入学試験(国公立大学併願スカラシップ含む)など、多様な選抜制度を用意しています。目的に応じて、あなたに合った選抜制度を探してください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
入試特別措置
<入学検定料割引制度>
「全学統一入学試験」「大学入学共通テスト利用入学試験」の各選抜制度内、「全学統一入学試験」と「地域創生教員養成入学試験」と「英語外部試験スコア利用入学試験」と「給付型奨学金入学試験」、「大学入学共通テスト利用入学試験」と「国公立大学併願スカラシップ入学試験」の併願による入学検定料の割引制度があります。
※同時に出願した場合のみ適用
また、上記の検定料割引制度に加えて対象の資格・検定取得者は、「全学統一入学試験」「地域創生教員養成入学試験」「英語外部試験スコア利用入学試験」「給付型奨学金入学試験」の検定料を割引します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tamagawa.jp/uni_...
転学・編入学
転学
経営学部は転・編入学試験を実施しません。
編入学
経営学部は転・編入学試験を実施しません。
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2020年
137
2021年
124
2022年
167
収容定員
収容定員数
計
2020年
520
2021年
520
2022年
520
在籍者数
在籍者数
計
2020年
557
2021年
502
2022年
538
更新情報
2022/07/22 更新
最新のニュースは、こちらでご案内しています
2022/07/22 更新
玉川大学の入試情報はこちらで随時更新しています!
2022/07/22 更新
玉川大学YouTubeチャンネルはこちらから
2022/07/22 更新
シェイクスピア翻訳第一人者・松岡和子氏を迎えた、芸術学部演劇・舞踊学科主催・特別公開講座「シェイクスピアって面白い?」
2022/07/22 更新
有意義な投票行動のために。現職国会議員を招いての主権者教育シンポジウムに、大学生と12年生が参加しました。
2022/07/22 更新
メディア・デザイン学科で伊藤園との連携教育が3年ぶりに復活!社員の方々の思いを受けて「若い世代にお茶を広め、販売する方法」を考えます
2022/07/22 更新
FC町田ゼルビアと経営学部が教育連携。学生たちがホームゲームでの集客案のプレゼンテーションを行いました。
2022/07/22 更新
オンラインで国際教育:学生が企画・運営するCOILも登場
2022/07/22 更新
コロナ禍でも国際教育に励んだ学生たち。Tamagawa Global Leadership Fellows表彰式がオンラインで開催されました。
2022/07/22 更新
1月20日「Human Brain Science Hall」竣功記念講演会・内覧会を開催
2022/07/20 更新
【経営学部】最新のニュースは、こちらでご案内しています
2022/07/20 更新
クリアファイル制作プロジェクト2022
2022/07/20 更新
FC町田ゼルビアと経営学部が教育連携。学生たちがホームゲームでの集客案のプレゼンテーションを行いました。
2022/07/20 更新
経営学部学長講話
2022/07/20 更新
令和4年度(2022年度) 入学式ならびに新入生ガイダンス
2022/07/20 更新
大学卒業式ならびに学位記授与式
2022/07/20 更新
2021年度就職活動体験談
2022/07/20 更新
「Ambassadors Youth Council」国際プログラム 体験談
2022/07/20 更新
男子バスケットボール部の4年生がプロバスケットボールチーム「バンビシャス奈良」に特別指定選手として加入!
2022/07/20 更新
「アフターコロナ」時代の経済の行方と経営学部国際経営学科「マーケティング戦略コース」で学べること(後編)
入試・学生情報目次
入試情報
転学・編入学
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
農学部
文学部
工学部
経営学部
教育学部
芸術学部
教育学部(通)
リベラルアーツ学部
観光学部
工学研究科(修士)
文学研究科(修士)
工学研究科(博士)
農学研究科(修士)
農学研究科(博士)
マネジメント研究科(修士)
教育学研究科(修士・専門職学位)
脳科学研究科(修士)
脳科学研究科(博士)