トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
尚絅学院大学
>
総合人間科学部
宮城県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
尚絅学院大学
尚絅学院大学
総合人間科学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
キリスト教を土台とした人間教育
キリスト教を建学の精神としている尚絅学院大学は、学生一人ひとりがかけがえのない存在であることを踏まえ、学生の個性を尊重しています。建学の精神であるキリスト教の精神に基づき、学生と教職員、学生同士の人格的な交わりを重んじ、互いに尊敬し合う関係をつくることによって人間としての品性を高め、内面性の豊かな人間の育成をめざしています。
本学総合人間科学部は、多様な6つの学科から構成されています。この点を活かし、学生が多様な視点や柔軟な思考力・分析力を培い、多面的かつ総合的な人間理解を得ることができるよう、共通教育科目と所属する学科の専門教育科目に加えて、他学科の専門教育科目の一部を選択して履修することができる「他学科専門教育科目」を設けています。
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
キャリア教育(学びの支援)
ボランティア活動(社会貢献)
理解力と信頼を深める少人数教育
尚絅学院大学では、学生数約2,000名の大学の特長を活かし、大規模大学には見られない教員と学生が互いに顔の見える関係を大切にしています。少人数クラスによる実践的な演習・実習を多く取り入れているのもそのためです。教員が労を惜しまず、学生に手を差し伸べる丁寧な教育を行っています。
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
キャリア教育(学びの支援)
中途退学防止(学生生活の支援)
体験を通して実践的能力を育成
尚絅学院大学では、職業人として社会のさまざまな分野で活躍するために必要な専門的な知識と基礎的な技術を身につけることを目的として専門教育を行っています。「実践を通して学ぶ」ことをモットーとし、実習・実験・演習などによる問題解決型の学習方法を多く取り入れます。またインターンシップを含むキャリア形成教育を推進しています。
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
インターンシップ(学びの支援)
キャリア教育(学びの支援)
本学部の目的
目的
建学の精神に則り、本学は「キリスト教精神と豊かな教養によって内面をはぐくみ、他者への愛と奉仕の心をもって社会に貢献する人間を育成する」ことを教育理念としている。
また、この教育理念に基づき、教育目標を学則の第1条で次のように定めている。
「本学は、キリスト教の精神に基づき人格の陶冶をめざし、
教育基本法及び学校教育法の規定するところに従い、
広く知識を授け深く専門の学芸を教授研究すると共に、
国際的視野に立って文化の向上と人類の福祉に貢献できる人材を育成することを目的とする。」
設置学科の目的
健康栄養学科
「Quality of lifeの向上に貢献する人間性豊かな管理栄養士を養成」
健康栄養学科は、「食と健康」に関する基礎から専門に至る幅広い知識や技術を習得するとともに、人を思いやる心を養い、人間性豊かな栄養士・管理栄養士として人々のQuality of lifeの向上に貢献する高い実践力を身につけ、将来疾病の予防・治療、介護福祉、食品の生産・流通、健康支援行政、食育等の分野で活躍することを目指す人に適した学科です。
人間心理学科
「心理学と人間諸科学を学び人間の総合的理解をめざします」
人間心理学科がめざすのは、人間の存在を全体として捉えることです。そのため、人間の心と行動とを科学的に分析することをめざす「心理学」と、科学そのものの意味を問い直し、人間の生き方やあり方を問う「人間諸科学」との融合により、現実に生きている人間を総合的に理解し、心と行動の問題の解決策を提案できる人材の育成をめざします。
環境構想学科
「今、企業や社会で必要とされている「環境共生力」を育成します」
「環境との共生」は私たちの生活や企業の活動において欠かすことができない課題です。近年では、多くの企業がそれぞれの事業活動において、環境負荷を低減する取組み(省エネルギー化、廃棄物削減、エコ製品開発など)を率先して実行しています。また、社会貢献活動として、森林保全活動や環境教育、クリーン活動、リサイクル活動などを積極的に実践しています。
生活環境学科では、今の社会に求められている、「環境問題」に積極的に取り組む姿勢と解決する専門的能力をもった人材を育成します。
現代社会学科
「東北の将来を担うとともに、国際舞台で活躍する人財を育成」
人間性尊重の視座から、多様な専門領域を横断しつつ、複眼的な方法を用いて現代社会を探求し、現実を多角的・包括的に理解することをめざします。現代社会学科の目標は、東北に力点をおきながら現代社会に生じる諸問題の実践的な問題解決能力を身につけた人財を社会に送り出すことにあります。
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学では、以下にあげる到達目標を達成し、学則に定める所定の単位を修得した学生には、卒業を認定し、学位を授与します。
(1)
共通教育科目等の履修を通して、建学の精神の礎となるキリスト教の精神について理解を深めるとともに、基礎的な学習能力と豊かな教養を身につける。
(2)
各学科における専門教育科目の履修を通して、職業人として社会に貢献するために必要な専門的知識および基礎的技術を身につける。
(3)
大学での学びや生活を通して、コミュニケーション能力、数量的スキル、問題解決能力、自己管理能力、創造的思考力など、社会で活躍できるために必要な能力を身につける。
●カリキュラムポリシー
1.
基本方針
教育目的達成のため、教育課程については、「学部及び学科に係る専門の学芸を教授するとともに、幅広く深い教養及び総合的な判断力を培い、豊かな人間性を涵養するように配慮」(学則第27条)し、以下の考え方をもって編成しています。
(1)
教育課程を、共通教育科目、専門教育科目、他学科専門教育科目の3区分の授業科目をもって構成し、授業科目は教育の内容と趣旨に対応した区分(科目群)に分け、必要に応じ区分ごとあるいは複数の区分を通した履修要件を定め、教育目標が達成できるようにする。
(2)
学習効果を高め多様化する学習目的や学習意欲に柔軟に対応するために、4年間を8セメスターに分け、セメスターごとに授業科目を配置する。
(3)
資格取得に関する課程については、学生の負担が過度にならないよう、できるだけ本学の教育課程に置かれる科目で履修が可能になるよう配慮し、それを越えて必要なものについては「資格取得に関する科目」として本学の教育課程とは別に設ける。(学則第32条〜36条)
(4)
編入学生については、2年間の在学期間で卒業できるように教育課程を編成する。
●アドミッションポリシー
AO入試
本学でAO入試を実施している学科(表現文化学科、現代社会学科、生活環境学科)に対して強い興味・関心を抱き、大学に入学してからの明確な学習意欲を持っている人を求め、事前にエントリーシートと与えられた課題を書いて提出し、各学科の教員との2回の面談を経て合否を判定します。その際、自分の意欲や考えを明確に表現できるかどうかが大切になります。
推薦入試
推薦入試に出願できるのは本学が設けた推薦基準を満たしている人が対象となり、特に各学科に設けられた評定平均値の基準は大切な要素で、推薦入試で受験する人には、高校時代に各教科で満遍なくしっかりとした基礎学力を身につけておいてほしいからです。
高校時代の特別活動や各種の活動も重視し、大学に入ってからの学習意欲も大切です。
面接ではこれらをもとに人物を総合的に判定します。
一般入試・大学入試センター試験利用入試
グローバルな視点に立って国際的に活躍できる人材の育成をめざし、一般入試では英語を必須とし、各学科の専門分野に興味があり、学科が指定した教科・科目を受験し、専門分野を学ぶためのしっかりとした基礎学力を持っている人を求めます。
更新情報
2024/07/29 更新
7月13日(土)オープンキャンパスを開催しました!
2023/08/23 更新
学校法人尚絅学院 事業計画・報告
2021/07/29 更新
「きくらげ研究プロジェクト」が始まりました
2021/07/29 更新
始動!「とびだせ!閖上しらすプロジェクト」
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
人文社会学群
心理・教育学群
健康栄養学群
総合人間科学部
総合人間科学研究科(修士)