トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
成蹊大学
>
経済学部(募集停止)
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
成蹊大学
成蹊大学
経済学部(募集停止)
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
専門性を追究する学生の挑戦を支援する豊富な制度
経済学部は「自立した職業人の育成」を理念とし、経済学と経営学の「両方」を徹底的に修得する全国でも数少ない学部です。さらに学際科目を設け、得意な分野をもうひとつ(ICT(情報技術)の活用力、語学力、歴史、環境問題など)プラスし、経済、経営、プラスワンの3つの軸によって安定したキャリアを獲得するための考え抜かれた学びの体系が準備されています。
また、チャレンジする学生をどこまでも応援し続けるしくみをつくっています。「スペシャリストコース」という7つのコース(経済政策、経営心理、キャリア開発、企業戦略、金融ファイナンス、企業会計、地域デザイン)があり、複数のコースをとることができます。この他に情報分析プログラムや早期卒業制度、優秀学生表彰など、学修意欲の高い学生を応援する制度が抱負にあります。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seikei.ac.jp/uni...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
学びの組織的な支援(学びの支援)
キャリア教育(学びの支援)
必修制のゼミ(演習)で社会人として求められる力を身につける
ゼミで学ぶことは大学の醍醐味であり、経済学部の学びの根幹をなすものです。1年次から4年次まですべての学年にゼミがあり、4年次には卒業研究を行います。教員と少人数の学生が真剣に議論を繰り返します。このようなゼミ活動の中で、課題発見・課題解決力やコミュニケーション力などの社会人として必要な力も自然と身についていきます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seikei.ac.jp/uni...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
少人数教育(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
経済学部経済経営学科は、2学部3学科体制に刷新へ
成蹊大学経済学部では、今後、さらに複雑化・高度化する現代社会に立ち向かうために、難解な諸問題の解決に取り組むことができる高い専門能力を持った人材を育成するため、2020年度より、現経済学部を2学部3学科体制へと刷新しました。新経済学部には、理系・文系の枠組みを超えた数理的思考をもつ経済人を育てる経済数理学科と、実践型研究を通し地域社会の課題を解決できる人材を育てる現代経済学科を新たに設置しています。新経営学部には、経営学を主軸に国際・実践・情報教育を通し、起業家や組織の主力として貢献できる職業人を育てる総合経営学科を新設します。地球規模の経済現象に立ち向かえる、「時代にふさわしい知性と良識」を兼ね備えた人材養成を目標にしています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seikei.ac.jp/uni...
●特色の目的
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
研究活動
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
少人数教育(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
本学部の目的
目的
1 経済学及び経営学に関する深い専門知識を備え、人文、社会、自然の各分野並びに各分野にまたがる学際的な分野に関する幅広い教養を有し、これらに基づいてグローバルな視点から現実社会における課題を発見し、他者と協働して課題解決に取り組んでいくことができるような人材の育成を目指します。
2 前項に言う必要な専門知識と教養は時代と共に移り行くものであり、卒業後も自発的に学び続けていく必要があります。本学部においては、生涯にわたって自ら学び続けていく人間の育成を目的として、それぞれの分野の基礎の徹底的な修得と、自ら主体的に学ぶ自発的学修姿勢の涵養を主眼として教育を行うものとします。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seikei.ac.jp/uni...
3つの方針
●ディプロマポリシー
※2020年度以降入学者向け
専門分野の知識・技能
DP1)(各学科、各専攻の)専門分野に関する知識・技能を修得している
教養の修得(広い視野での思考・判断)
DP2)人文科学、社会科学、自然科学及びこれらにまたがる学際的な分野に関する基礎的な知識を修得し、広い視野で思考・判断を行うことができる
課題の発見と解決(情報の調査収集+分析・解釈+論理的思考)
DP3)課題の本質を発見するために必要な情報を調査収集し、それらを的確に解釈・分析し、課題の解決に向けて論理的に思考する能力を身に付けている
表現力、発信力
DP4)自分の意見や考えを、外に向けて的確かつ明瞭に発信できる豊かな表現力を身に付けている
多様な人々との協働(コミュニケーション+協調性+チームワーク)
DP5)多様な人々と協働して課題解決に取り組んだ経験を通じて、多様な価値観を受容し、協調性やコミュニケーション力を身に付け、チームの中で自分の役割を的確に果たすことができる
自発性、積極性
DP6)選抜制の科目や学外活動に積極的に挑戦した経験を通じて、生涯学び続けようとする強い自発的意志を有している
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seikei.ac.jp/uni...
●カリキュラムポリシー
※2020年度以降入学者向け
CP1)
(各学科、各専攻の)専門分野を系統的・体系的に学修できるように、各科目を適切に配置する
CP2)
広い教養と汎用性の高い技能を修得するための科目群「成蹊教養カリキュラム」を設ける
CP3)
視野を広げ、多面的な思考を促進するとともに、異分野の学生との交流、多様な人々との協働を図るために、学部学科の枠を超えて幅広く学ぶことのできる仕組みを設ける
CP4)
思考力、表現力、課題解決力を集中的に錬成するために、(各学科の教育課程の適切な年次に)少人数の演習科目を置き、さらに卒業論文(またはこれに代わるもの)の作成を必修とする
CP5)
自発性、積極性の達成のため、留学、インターンシップ等の単位認定の仕組み、及び上級者向けの選抜型の科目を設ける
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seikei.ac.jp/uni...
●アドミッションポリシー
2020年度より、経済学部(経済数理学科・現代経済学科)及び経営学部(総合経営学科)が新設されます。
各学部のアドミッションポリシーにつきましては、大学HPをご覧ください。
【APはリンク先を参照】
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seikei.ac.jp/uni...
更新情報
2023/07/20 更新
「成蹊大学の今を伝えるトピックス」はコチラ
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
法学部
理工学部
経済学部
経営学部
経済学部(募集停止)
法学政治学研究科(博士前期課程)
文学研究科(博士前期課程)
法学政治学研究科(博士後期課程)
文学研究科(博士後期課程)
経済経営研究科(博士前期課程)
経済経営研究科(博士後期課程)
理工学研究科(博士前期課程)
理工学研究科(博士後期課程)