トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東京国際大学
> 経済学研究科 博士課程(前期)
埼玉県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
東京国際大学
東京国際大学
経済学研究科 博士課程(前期)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
伝統的経済学と合わせて、近年特に進展が目覚しい経済学の諸分野を取り入れ、包括性と専門性とを追究しています。
経済理論・歴史・実証分野における基礎力の養成と並んで、国内的政策課題と国際的政策課題の追究能力の育成を目指します。
主な科目(理論経済学・財政学・国際経済学・経済開発・統計学等)は、複数教員による並行講義を開講。例えば、財政・金融の分野の政策研究では、経済学以外の関連分野から幅広い能力開発ができるよう、研究指導の充実に努めています。
本研究科の目的
目的
経済学研究科は、経済理論研究と実証分析能力の開発により創造性豊かな専門的職業人と研究者を養成します。
博士課程前期においては、経済学の包括的な理解と、その上に立った専門性の修得、及び政策課題に対応する能力を養成します。
設置専攻の目的
経済学専攻
経済学研究科は、経済理論研究と実証分析能力の開発により創造性豊かな専門的職業人と研究者を養成します。
博士前期課程においては、経済学の包括的な理解と、その上に立った専門性の修得、及び政策課題に対応する能力を養成します。
3つの方針
●ディプロマポリシー
※経済学研究科ディプロマポリシーの詳細は、本学HPをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tiu.ac.jp/about/...
●カリキュラムポリシー
経済学研究科は、ディプロマポリシーの実現を目指し、次の狙い・内容・特色をもつカリキュラムを編成する。
※経済学研究科カリキュラムポリシーの詳細は、本学HPをご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tiu.ac.jp/about/...
●アドミッションポリシー
学士の学位を有し、経済学分野における専門研究を行うに必要な知識と能力を有する者で、現代社会の実態と変容及びその多様な政策課題の追究を志向すると同時に、自分自身のフロンティアを自ら開拓できる豊かな創造性を身につけた研究者または高度専門職業人を目指し、努力する人。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tiu.ac.jp/entran...
更新情報
2022/06/30 更新
夢ナビライブ2022 Web in Summer(7/9・7/10)に参加します!
2022/06/30 更新
「プロジェクト型学習」 国籍や文化背景の異なる学生たちが、社会課題の解決に向けて協働
2022/06/30 更新
2023年9月 池袋キャンパス開設 移転学部等のお知らせ
2022/06/30 更新
「本当に強い大学2022」総合ランキング第46位
2022/05/12 更新
「オープンキャンパス」受付を開始しました
2022/05/12 更新
【ウエイトリフティング】第82回全日本ウエイトリフティング選手権大会、第36回全日本女子ウエイトリフティング選手権大会
2022/05/12 更新
模擬国連クラブ ウクライナ人道支援のための募金活動を開始
2022/05/12 更新
ウクライナ国籍学生の経済的支援について
2022/05/12 更新
2022年度 入学式を挙行しました
2022/05/12 更新
「国際性」で全国第11位、首都圏第4位 「THE世界大学ランキング 日本版2022」
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
商学部
経済学部
人間社会学部
国際関係学部
言語コミュニケーション学部
医療健康学部
国際関係学研究科 修士課程
商学研究科 博士課程(前期)
商学研究科 博士課程(後期)
経済学研究科 博士課程(前期)
臨床心理学研究科 博士課程(前期)
臨床心理学研究科 博士課程(後期)
経済学研究科 博士課程(後期)