トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
明星大学
> 経営学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
明星大学
明星大学
経営学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
起業教育を中心とした実践・体験型学修
経営学部は、経営学の基礎・基本の理解の下、経営学の理論と経営実践との融合を図り、経営戦略、マーケティング、資格取得、キャリア開発に関わる教育に加え、起業を強く意識した教育を行うことにより、経営の諸問題に対して主体的に考え、正しく判断する能力と経営の専門性を発揮する能力を身につけさせ、組織の再編成に貢献できる人材をはじめ、起業家・事業継承者として活躍できる人材、消費者のニーズに応えてサービスを提供する人材、各種資格を有して企業の発展に貢献できる人材の養成を行う。
人材養成に当たっては、「多摩ブランド創生コース」「観光・ブライダルコース」「事業承継・起業コース」「金融・会計プロフェッションコース」「高度実務人材育成コース」の5つのコースを設け、学生の興味・関心や卒業後の進路に応じて希望するコースを選択させ、より専門的に学ばせる。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.mi.meisei-u.ac.jp/
●特色の目的
就職支援・進学支援
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
就職支援(サポート体制)
産官学連携(連携活動)
本学部の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
1.経営の分野における知識と技術を理解する。
2.企業の社会的責任と統治能力を理解する。
3.正しい経営活動を実践する知識を身につける。
4.人間関係と組織活動を重んじながら行動することができる。
5.経営学の知識を生かしながらも、硬直的な理論にとらわれず柔軟な行動をとることができる。
6.経営学の知識を用いて論理的に物事を理解することができる。
7.世の中の動きに関心をもち、様々な情報を整理して現状を把握することができる。
8.社会人、企業人として生涯自発的に学ぶ能力を身につける。
9.社会人、企業人として地域社会の一員として貢献できる能力を身につける。
10.経営活動が社会に与える影響を理解する。
11.グループの一員として、同僚と共同して作業を行うことができる。
12.身に付けた経営学の知識を生かし、企業活動に役立てることができる。
13.科学的な調査手法や分析手法を用いて論理的に物事を理解することができる。
(詳細は、本学の情報公開ホームページ「2 教育研究上の基礎的な情報」をご確認ください)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meisei-u.ac.jp/j...
●カリキュラムポリシー
経営学部の基礎理論をもとに、起業教育を軸にした実践的な体験学習の機会を多く設け、「多摩ブランド創生」「観光・ブライダル」「事業承継・起業」「金融・会計プロフェッション」「高度実務人材育成」の各コースで体験的に学習する。併せて、「キャリア開発」分野を並行して学ぶことで、高い教養と経営に関する専門知識と技能を持ち、企業経営に関する問題発見と解決能力を身につけさせる。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.meisei-u.ac.jp/j...
●アドミッションポリシー
1.地域の活性化や地域住民の生活満足の向上に意欲のある人。
2.観光をはじめ、ホスピタリティ、ブライダルビジネスなどサービス業に興味、関心のある人。
3.起業や新規事業の立ち上げ、企業の事業承継について必要な知識を学ぶ意欲のある人。
4.会計や財務の知識を身につけて金融機関や会計のプロフェッショナルを目指す意欲のある人。
5.経営学の学習と実践を通じて実務家としての基本能力を高め、民間企業および官公庁の即戦力として活躍できる人材を目指す意欲のある人。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.meisei-u.ac.jp/ad...
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
理工学部
人文学部
情報学部
経済学部
教育学部
教育学部(通)
経営学部
デザイン学部
心理学部
建築学部
人文学研究科(博士課程前期)
理工学研究科(博士課程前期)
人文学研究科(博士課程後期)
理工学研究科(博士課程後期)
情報学研究科(博士課程前期)
教育学研究科(通信課程)(博士課程前期)
情報学研究科(博士課程後期)
経済学研究科(修士)
教育学研究科(通信課程)(博士課程後期)
教育学研究科(博士課程前期)
教育学研究科(博士課程後期)
心理学研究科(博士課程後期)
心理学研究科(博士課程前期)