トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
愛知大学
> 地域政策学部
愛知県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
愛知大学
愛知大学
地域政策学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
愛知大学地域政策学部の特長
愛知大学地域政策学部 3つの特長
【1】学際的な専門教育で多分野を柔軟に学ぶ
所属コースの専門性と学際性を両立するカリキュラムを整備。多方面から地域課題に挑むスキルを修得します。
【2】データ分析スキルを地域社会で活かす
データ活用能力の重要性が高まる社会状況に対応し、データ分析系科目を充実、地域で活きる力を身につけます。
【3】現場重視の学びを通して課題解決力を養う
地域での実地調査や学生地域貢献事業への参加を通して、現場の事情に即した提案や実行ができる力を養います。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.aichi-u.ac.jp/co...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
少人数教育(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
本学部の目的
目的
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.aichi-u.ac.jp/co...
3つの方針
●ディプロマポリシー
地域政策学部では、「地域を見つめ、地域を活かす」を学部理念とし、地域政策学に関する専門的知識を基礎に、地域とその諸問題を深く理解し、まちづくりと持続可能な社会づくりに貢献できる高度な「地域貢献力」を備えた人材と認められる学生に学位を授与します。そのために、本学部生には修得すべき学修成果として次のことが求められます。
コミュニケーション能力・コミットメント能力・コンプライアンス能力を身につける。
地域と生活にかかわる制度や法、政治、経済、行政を理解できる。
地域の諸問題を科学的に把握できる。
地域の諸問題の解決策を分析、考察できる。
地域の問題に関する解決活動や計画立案に積極的に参加できる。
地域再生や地域振興、地域活性化にかかわる手法や技術を身につける。
交流、連携、協働の中で新たな地域の構想、創造のため具体的に行動ができる。
(詳しくは詳細リンクをご覧ください。)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.aichi-u.ac.jp/pr...
●カリキュラムポリシー
地域政策学部では、「地域を見つめ、地域を活かす」を学部理念とし、地域政策学に関する専門的知識を基礎に、地域とその諸問題を深く理解し、持続可能な地域社会づくりに貢献する人材すなわち高度な「地域貢献力」を備えた人材の育成を目指します。この目標を達成するため、地域政策学に関する専門的知識を学修するとともに、幅広く深い教養、総合的な判断力、豊かな人間性を養うべく、学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)に従い、教育課程を作成しています。
(詳しくは詳細リンクをご覧ください。)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.aichi-u.ac.jp/pr...
●アドミッションポリシー
地域政策学部では、「地域を見つめ、地域を活かす」という学部理念とそれに対応する高度な「地域貢献力」を備えた人材を養成する教育課程を踏まえ、入学者受け入れ方針として、「学力の3要素」(1.知識・技能、2.思考力・判断力・表現力、3.主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)を多面的・総合的に評価することはもちろんのこと、受験生に以下のような能力、意欲、適性等を求めるものとします。
故郷や住んでいる地域、自然環境を愛し、その変化に関心を持っている人。
地域の問題や地方の課題を解決したいと思っている人。
新しい政治や経済、行政のあり方を追求したい人。
安全・安心で個性的なまちづくり・社会づくりに情熱を持っている人。
知識の習得にとどまらず、豊かな人間性を育みたいと思っている人。
世界の人々と交流し異文化体験を糧として成長したいと願っている人。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.aichi-u.ac.jp/pr...
更新情報
2021/07/16 更新
2020年度の財務情報を公表しました
2020/07/17 更新
2021年4月、文学部に新学科を設置します
2019/04/08 更新
平成30年度文部科学省「私立大学研究ブランディング事業」に本学申請事業が採択されました
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
法学部
経済学部
経営学部
現代中国学部
国際コミュニケーション学部
地域政策学部
経済学研究科(修士)
法学研究科(博士)
経営学研究科(修士)
経済学研究科(博士)
経営学研究科(博士)
文学研究科(修士)
中国研究科(修士)
文学研究科(博士)
中国研究科(博士)
国際コミュニケーション研究科(修士)
法務研究科(専門職)